株式会社インターネットインフィニティー / 1日5分の運動アプリ『レコードブック』
~ 自宅で簡単!ロコモ予防!~1日5分の運動アプリ『レコードブック』をリリース
日本の“健康寿命延伸”へ
全国のケアマネジャー87,000人が登録するウェブサイト「ケアマネジメント・オンライン」(http://www.caremanagement.jp/)、全国にリハビリ型デイサービス「レコードブック」(http://www.recordbook.jp/)を展開する等、日本の健康寿命を延伸する社会の実現に向け、様々な ヘルスケアサービスを運営する株式会社インターネットインフィニティー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:別宮 圭一)は、本日、自宅で出来る“1日5分のロコモ予防”運動アプリ『レコードブック』をリリースしました。
■ 背景
昨年9月、総務省が日本の総人口に占める65歳以上の高齢者の割合が過去最高の26.7%、国内における80歳以上の高齢者人口が1千万人を超えたことを発表*し、「4人に1人が高齢者」となる超高齢社会に突入しました。 今後、医療・介護費用がさらに膨らみ、国家財政を圧迫していくことが予測される中、それらを抑えることが期待できるのが「健康寿命の延伸」であり、その一助となるべく、今回自宅で簡単に出来るロコモ予防運動アプリ『レコードブック』を開発しました。
*出典:総務省「統計からみた我が国の高齢者(65 歳以上)」より
■ ~1日5分運動でロコモ予防~『レコードブック』 とは?
全国で70店舗以上展開する、運動に特化したリハビリ型デイサービス「レコードブック」にて実際に行われている“運動プログラム”を、自宅にいながら簡単に出来る“1日5分間のエクササイズ”にカスタマイズしたヘルスアップアプリです。
「運動頻度」や「痛み箇所」チェックなど、身体の気になることに関して回答することで、最適な運動プログラムを自動的にレコメンドし、運動器の障害や衰えにより、将来介護リスクが高まる「ロコモティブシンドローム」の予防や、健康寿命の延伸を助けます。



■ 主な機能
・ 1日5分間のロコモ予防エクササイズ
・ 「運動頻度」や「痛み箇所」チェックにもとづき、最適な運動プログラムをレコメンド
・ 「運動日数」や「運動時間」を記録するカレンダー機能
・ プッシュ通知で、運動予定を教えてくれるアラーム機能
>>>詳細はこちら
■■■ニュースリリース及びサービスに関するお問合せ先■■■
株式会社インターネットインフィニティー 事業本部 マーケティング部(担当:小椋)
TEL:03-5148-2391/FAX:03-5148-2397 Mail : jogura@iif.jp
■■■その他IRに関するお問合せ先■■■
株式会社インターネットインフィニティー IR担当
TEL:03-5148-2345
2020/2/21
「認知症予防」をめざし、脳活“笑”学校。2020年4月に入学式実施
しちだ・教育研究所(島根県江津市)が運営をサポート
2019年度は地元在住の65歳以上の高齢者28名が入学、4月下旬に「入学式」を行い、講座をスタートさせています。2020年度も、4月下旬に「入学式」が執り行われます。
笑学校で実施する講座は、手指の運動、イメージトレーニング、記憶トレーニング、高速処理プリント、計算プリント、読み書きプリント、シルエットパズル、笑いのゲーム、唱歌の9種の取り組みです。脳の活性化により認知症予防としても取り組んでいただける、受講者の皆さまの笑顔あふれる講座となっています。

「学校」という雰囲気を醸し出すため、独自に校歌もつくり、講座開始時には、全員で斉唱をしてスタートします。また、7月下旬から1か月間設けた夏休み期間中には、宿題を集めた「夏の友」を配布するなど、遊び心を取り入れた内容となっています。
さらに、この笑学校の特徴は「卒業」がないことであり、参加者は、日々の生活習慣のひとつとして、楽しんでいます。

しちだ・教育研究所では、この取り組みを他地域(自治体)にも普及させることとしており、既存事業である「幼児向け教育事業」に続く柱となる「ヘルスケア事業」として展開していくこととしています。
【会社情報】
・会社名:株式会社 しちだ・教育研究所
・代表取締役社長:七田 厚
・所在地
本社:島根県江津市江津町526-1
東京オフィス:東京都中央区銀座三丁目7番6号CIRCLES 銀座7F
神戸オフィス:兵庫県神戸市中央区浪花町64三宮電電ビル5F
海外教室ならびに海外事業展開エリア(2020年1月現在)
台湾・シンガポール・マレーシア・アメリカ・インドネシア・タイ・カナダ
オーストラリア・香港・中国・べトナム・ラオス・ミャンマー・カンボジア
イギリス・ルーマニア・インド・韓国
・事業内容:幼児・小学生教育、大人・高齢者向け事業、食育事業
七田式教育公式サイト
https://www.shichida.co.jp/