キューサイ×総合メディカルの第二弾コラボ商品「らくらくプロテイン」新発売 シェイカー不要、これ1杯でたんぱく質&野菜の栄養をチャージ!

キューサイ株式会社(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:石川 順朗)は、総合メディカル株式会社(本社:東京都千代田区/福岡県福岡市、代表取締役社長:多田 荘一郎)とコラボし、ケール入りプロテイン商品「らくらくプロテイン」を共同開発したことをお知らせします。2025年7月7日(月)より、総合メディカルが運営するオンラインショップ「そうごう薬局e-shop」および全国のそうごう薬局グループの調剤薬局で販売開始予定です。
「らくらくプロテイン」は、医薬品・健康食品・化粧品・衛生用品を展開している総合メディカルのプライベートブランド「SOGO SMILE」の商品で、2024年7月1日に発売し好評いただいている「ケールキャンディ」に続き第二弾となる当社とのコラボ商品です。本商品は溶けやすい酵母プロテインをメインに大豆・乳たんぱくを配合し、さらに当社の国産ケールを1袋あたり45g配合した総合栄養サポート製品です。シェイカー不要の手軽さと美味しさで、加齢に伴う筋力低下や野菜摂取量の減少に悩むシニア層の健康的な生活をサポートし、皆さまが前向きに年を重ねられる「ウェルエイジング」なライフスタイルの実現を目指してまいります。
■商品特長
「らくらくプロテイン」は、シニア層の健康維持に必要な栄養素を効率的に摂取できる総合栄養サポート製品です。近年、年齢を重ねてもアクティブに動きたいという方が増加し、シニア層でもタンパク質の需要が高まっています。酵母プロテインをメインに大豆・乳たんぱくを配合しており、毎日をアクティブに過ごしたい方にぴったりの商品です。
そこに当社の国産ケールを1袋あたり45g配合。ケールには食物繊維、カルシウム、ビタミンなど多彩な栄養素が含まれており、年齢とともに不足しがちな栄養素を補うことができます。
さらっと溶ける粉末タイプで、シェイカーを使わずにコップで混ぜるだけで手軽にお召し上がりいただけます。毎日美味しく続けていただけるよう、飽きのこないミックスフルーツ味に仕上げました。
●5つのこだわりポイント
・溶けやすい酵母プロテインをメインに大豆・乳たんぱくを配合
・ケールの栄養とたんぱく質で、アクティブシニアの健康的な生活をサポート
・年齢とともに不足しがちな栄養素を効率的に補完し、シニアの健康を総合的にケア
・シェイカー不要の手軽さと飽きのこない美味しさで、毎日続けやすい
・1日(10g)目安100円以下でお財布にもやさしい
■「ケール」とは
ケールはブロッコリーやキャベツの原種で、60種類以上の栄養*を含んでいる緑黄色野菜です。β-カロテンをはじめビタミン、ミネラル、ポリフェノールや食物繊維など、現代人に不足しがちな栄養素が含まれています。本商品には、キューサイの国内農場で種から農薬や化学肥料を一切使わず栽培し、周辺からの飛散農薬も厳重にチェックされたケールを使用しています。

* 日本食品標準成分表2020年版(八訂)
■商品概要
【商品名】らくらくプロテイン
【発売日】2025年7月7日(月)
【内容量】300g(1食10g目安×30日分)
【販売価格】2,980円(税込)
【販売方法】
①総合メディカルオンラインショップ「そうごう薬局e-shop」(楽天/Yahoo!ショッピング/Amazon)
https://www.sogo-pharmacy.jp/privatebrand/
②全国のそうごう薬局グループの店舗
https://shop.sogo-pharmacy.jp/
「SOGO SMILE」について
総合メディカルのプライベートブランドで、今回発売する「らくらくプロテイン」を含めて医薬品・健康食品・化粧品・衛生用品を30商品展開。薬剤師や管理栄養士の目を通した安心・安全で質の高い商品を提供することで、皆さまの笑顔の輪をつなげています。
https://www.sogo-pharmacy.jp/privatebrand/

●総合メディカル株式会社
「よい医療は、よい経営から」をコンセプトに、医療機関経営のトータルサポートをおこなう企業。「医薬連携」をキーワードに、調剤薬局を全国で796店舗運営。「みんなの健康ステーション」として健康を願うすべての人びとをサポートしています。
https://www.sogo-medical.co.jp/

●キューサイ株式会社
ケール青汁をはじめとしたヘルスケア商品やスキンケア商品でカラダ本来のチカラを高め、カラダもココロもすこやかで、前向きに年を重ねられる世の中の実現を目指すウェルエイジングカンパニー。
https://corporate.kyusai.co.jp/

関連記事
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/7/16
- ●エンディングプラットフォーム「SouSou」、マイナンバーカードを活用した「デジタル逝去判定」機能を提供開始
- 記事へ
-
- 2025/7/16
- ●キューサイ×総合メディカルの第二弾コラボ商品「らくらくプロテイン」新発売 シェイカー不要、これ1杯でたんぱく質&野菜の栄養をチャージ!
- 記事へ
-
- 2025/7/15
- ●スカルプケアとドライシャンプーが1本に 頭皮のべたつき・においをリセット※1※2! 『AD&F 爽クールエアー』
- 記事へ
-
- 2025/7/15
- ●【福岡市】高齢ドライバーの「おためし免許返納体験」を支援する、ふるさと納税を活用したクラウドファンディング型の寄付開始
- 記事へ
-
- 2025/7/10
- ●ウエルシア日立本宮店において居宅介護支援サービスを開始
- 記事へ