シニアライフ総研®ビジネスアワード2024 選定結果発表!!
ビジネスアワード2024 概要と選出方法
【概要】
シニアライフ総研にて2024年内※に『特選ニュース』として取り上げた企業・団体の活動で今後も注視したい、期待したい、と思われる事案を部門ごとに選出しました。 選定基準は 「プロダクト」「ビジネスモデル」「シニアライフ」の3つの部門において、それぞれ下記の通りとします。
※2023年11月4日~2024年11月5日までの配信ニュース
-
プロダクト賞
超高齢社会の日本を豊かにするであろうモノ・コト -
ビジネスモデル賞
新たな切り口でシニア市場の活性化が期待できる企業または団体の活動や取組み -
シニアライフ賞
第二の人生において「明るく」「楽しい」の提供を期待できる商品やサービス、取り組み
【選定方法】
2024年に配信した全359の『特選ニュース』の中からシニアライフ総研運営メンバーにより全55事案(プロダクト賞16事案、ビジネスモデル賞21事案、シニアライフ賞18事案)をノミネートしました。 これらノミネート事案から、シニアライフ総研運営メンバー以外の有識者3名と、シニアライフ総研代表が受賞事案を選定しました。【選出委員(敬称略)】
小黒一三 選
塩野義製薬と共同開発した「ガンマ波サウンド」が「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」にて、クリエイティブイノベーション部門ゴールドとICCサミット賞をダブル受賞
黒川由紀子 選
転んだ時だけ柔らかい床「ころやわ」に、ご自宅向けの月額定額サービスが新登場
福岡伸一 選
高齢者の「歩き」をサポートするスニーカー「ライフステップ」の開発に協力
渡瀨英治 選
記憶力の訓練や脳トレができる「健康長寿手帳2025」
小黒一三 選
小林幸子さんが高齢者のお話し相手に!
黒川由紀子・福岡伸一 選
自動車教習所が民間救急/福祉タクシーのサービス開始
渡瀨英治 選
化粧品業界初の美容療法を受けられるデイサービス開設
小黒一三 選
俳句でつながる高齢者向けSNS
黒川由紀子 選
飲⾷店が抱える“働き⼿不⾜”を地域の料理上⼿なシニアがサポート
福岡伸一 選
【界】年12泊の温泉サブスク|70歳以上限定
渡瀨英治 選
「おとな親子ノート」親の思いを共有できる新しいコミュニケーションツール
<2024年度 シニアビジネス市場の総評>
2024年度のシニアビジネス市場は、AIやデジタル技術を活用しながらも、人と人とのつながりや温もりを大切にする「ハイブリッドな価値創造」が特徴的な年となりました。 「プロダクツ」面でみると、シニアの健康寿命延伸を軸に、認知機能ケアや転倒防止を中心とした製品開の勢いが増しました。特に、歩行支援や脳トレを日常に取り入れるツールは、AIや感覚刺激技術、素材工学の進展を活用しながら、生活に自然に溶け込む工夫が施されています。これらの取り組みは、シニア層に安心感や楽しさを提供し、社会全体のQOL向上をけん引する存在として、昨年以上に注目を集めています。 「ビジネスモデル」面からみると、単なる商品提供から包括的なライフサポートへの進化を遂げ、個別のニーズに寄り添う新しいモデルが多く登場しました。AI対話システムで会話機会を提供し、福祉タクシーが移動支援を強化、美容療法デイサービスが「自分らしさ」を維持する場を提供するなど、生活課題の解決に寄与しています。これらは業界の枠を超えた革新を実現し、受動的な支援を超え、シニアが能動的に楽しみ、社会とつながる機会を創出しています。 「シニアライフ」面からみると、2024年のシニアライフ分野では、高齢者の社会参加、生きがい創出、自己表現を支援する革新が際立ちました。知的好奇心を刺激し、心身の充実を図る取り組みが増加。個々の経験やスキルを活用した社会貢献モデルや、家族間の絆を深める提案が評価されています。これらは、世代を超えた交流を促進し、高齢者が「自分らしく生きる」ための基盤を築く取り組みとなっています。 2024年のシニアビジネス市場は、単なる課題解決にとどまらず、シニア層の可能性を引き出し、豊かな生活を支援する「ポジティブサポート型」へと進化しました。AIやデジタル技術と人的サービスを融合した顧客体験の創出、異業種連携による新たな価値創造、個別化・多様化したサービスの展開、予防的アプローチの強化が顕著でした。これらの動向は、高齢社会におけるシニアビジネスを「ニッチ市場」から全世代に恩恵をもたらす持続可能な社会モデルへと押し上げています。 今後は、多様化するニーズに応えるため、企業や団体が連携して新たな価値を創出することが求められます。シニアの「自分らしさ」を尊重し、活気に満ちた高齢社会の実現に向けた革新が一層進展していくでしょう。 |
シニアライフ総研 代表 渡瀨英治