#調査

【シニアの概況】高齢化の現状と将来像 2023年

日本の総人口は、20224年10月1日現在、1億2…

【シニアの意識】仕事の満足度/仕事をする理由/今の仕事についた時期・方法 2021年8月

何歳ごろまで収入を伴う仕事をしたいか、又は、したか…

現役層(区分:55~64歳)

第一線で活躍する「ワイルド」シニア 仕事中心で最新…

第一線で活躍し続ける「ワイルド」シニア 仕事中心で最新情報やIT機器も使いこなす意識の高い層

引退層(区分:55~64歳)

自己を見つめなおす「マイルド」シニア 時間に余裕が…

自己を見つめなおす「マイルド」シニア 時間に余裕があり経済的に余裕がないものの、自身の趣味等に時間・お金を惜しまない層

アラ70アクティブ層(区分:65~健康寿命内)

トレンドに敏感な「肉食系」シニア 健康志向で何に対…

トレンドに敏感な「肉食系」シニア 健康志向で何に対しても貪欲でチャレンジ精神が旺盛であり、確固たる自己を持つ層

【シニアの概況】出生数・死亡数と平均寿命

出生数は減少を続け、令和47(2065)年には56…

アラ70マイペース層(区分:65~健康寿命内)

隠居生活を営む「草食系」シニア 金銭的な余裕の有無…

落ち着いた隠居生活を営む「草食系」シニア 金銭的な余裕の有無は両極だが、ネットリテラシーが極めて低いマイペースな層

居宅介護層(区分:健康寿命外)

主体性が発揮しにくい「タヨリ」シニア 生活全般にサ…

物理的に生活の主体性が発揮しにくい「タヨリ」シニア 生活全般にサポートを必要とし、特に子供に頼っている層

施設介護層(区分:健康寿命外)

受動的な生活を送る「サトリ」シニア 自身の置かれた…

受動的な生活を送る「サトリ」シニア 自身の置かれた環境を受け入れ、介護専門職に身を委ねる層

第35回 株式会社 明治

One to One のサービスが強みの宅配事業で…

「明治メイバランス」シリーズ初の宅配専用商品 One to One のサービスが強みの宅配事業で拡大を目指す 株式会社 明治の、長い歴史を持った「明治メイバランス」シリーズ。 その種類は現在80種以上にのぼります。 今回はその「明治メイバランス」について、この春から新しくはじまる取り組み・展開も含め…

「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想

「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想

超高齢社会化が進行する我が国においては、「介護保険…

超高齢社会化が進行する我が国においては、「介護保険」の存在が国民生活にとって不可欠な存在となっている。しかしその介護保険が国や地方自治体の財政を逼迫させる一因になっていることもまた事実である。 そんな状況に画期的な手法で風穴を開けようと奮闘する自治体が長野県松本市である。 松本市は、2016年度から…

第30回 株式会社C&P

シニアの「休眠美容師」を積極的に採用し実績を伸ばす…

シニア世代の「休眠美容師」を積極的に採用し実績を伸ばす メンテナンス専門の美容室「チョキペタ」 カット&カラー専門店「ChokiPeta(チョキペタ)」は関東と関西で56店舗(2019年7月現在)を展開する美容室です。主にメンテナンスカット(大きくヘアデザインを変えるのではなく、今のヘアスタイルをキ…

第28回 株式会社ファンケル

無添加×飽くなき開発力で支持を受けるマチュア世代向…

無添加×飽くなき開発力で支持を受ける マチュア世代向け化粧品「ビューティーブーケ」 「無添加」というに強いこだわりを持ち続け「化粧品」、「サプリメント」そして「発芽玄米」などのそれぞれの業態分野で長く市場を牽引している株式会社ファンケル。 今回はその中でも、マチュア世代(※)向け化粧品「ビューティブ…

【シニアの意識】就労意欲/就業状況/就業形態 2021年7月

何歳ごろまで収入を伴う仕事をしたいか、又は、したか…

メディア編 ー 定期調査/2015年版

テレビ(地上波)、新聞、ネットのニュース、新聞の折…

テレビ(地上波)、新聞、ネットのニュース、新聞の折り込みチラシの順に多くなっています。特にテレビ(地上波)は約84%が情報収集源としており、他メディアと比較して圧倒に多く、2位「新聞」の1.5倍にもなっています。番組ジャンル/番組名では「ニュース」と「NHK」が多く、「NHK」はシニアから圧倒的な支…

買物編 ー 定期調査/2015年版

介護・看護等を受けている層を除き、約6割以上が「自…

介護・看護等を受けている層を除き、約6割以上が「自分自身」で購入しており、次いで多いのが「配偶者・パートナー」となっています。特に男性は配偶者・パートナーに任せている傾向にあります。その反面、介護・看護等を受けている層は「子供」による購入が最も多くなっており、次いで「配偶者・パートナー」と続きます。…

デジタルデバイス編 ー 定期調査/2015年版

全体の約78%は毎日インターネットを利用しています…

全体の約78%は毎日インターネットを利用しています。(※回答者のWEBリテラシーが平均よりも高いため、実際はもう少し低いと推測されます。)それに対して、介護・看護等を受けている層の約88%が「めったに利用しない/まったく利用しない」と回答しているため、シニア層の中でのインターネット利用者は平均寿命内…

コミュニケーション編 ー 定期調査/2015年版

普段最もコミュニケーションを取っている相手を尋ねた…

普段最もコミュニケーションを取っている相手を尋ねたところ、約50%が「配偶者・パートナー」と最もコミュニケーションを取っており、特に男性が約57%と女性よりも高くなっています。次いで、2位「子供」、3位「友人」と続きます。子供とコミュニケーションが密なのは一緒にいる時間が長いためか、女性が約29%と…

趣味編 ー 定期調査/2015年版

介護・看護等を受けている層を除くと「国内旅行」が圧…

介護・看護等を受けている層を除くと「国内旅行」が圧倒的に多く、全体でも約43%。2位は「パソコン」で約37%、3位は「映画鑑賞」約34%、4位「ウォーキング」約30%、5位「音楽鑑賞」約28%の順になっています。旅行やウォーキング等のアウトドアの趣味が上位ランクインしている反面、パソコン、映画鑑賞、…

シニアマーケティングの豊富な実績事例から、トータルコーディネートさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください
マーケット最前線
特選ニュース
マーケット最前線
データ集
メディア集
ビジネスマッチング
注目ビジネス
シニアマーケティングの考え方
連載コラム
編集室から
シニアライフ総研について
ニュース
お問い合わせ

Copyright©Roots of communication Co.,Ltd. All rights reserved.