趣味編
現在の趣味
・趣味は「国内旅行」44%がトップ、次いで「映画鑑賞」34%、「パソコン」30%、「ウォーキング」29%、「音楽鑑賞」25%、「スポーツ観戦」25%、「読書」24%、「温泉旅行」23%、「日帰り旅行」20%、「園芸、盆栽、ガーデニング、家庭菜園」17%などが人気である反面、「趣味で行っていることはない」14%存在する。
・男性は「パソコン」39%、「ウォーキング」32%、「スポーツ観戦」33%と牽引しており、女性は「読書」27%、「日帰り旅行」21%、「園芸、盆栽、ガーデニング、家庭菜園」21%を牽引している。
将来やってみたい趣味
将来「やってみたい趣味はない」人が44%存在するものの、「国内旅行」12%、「温泉旅行」9%、「海外旅行(先進国)」9%、「豪華客船、豪華列車の旅」7%、「世界遺産巡り」7%などが人気である。
趣味に費やすお金
趣味に費やすお金のボリュームゾーンは「10,000~14,999円/月」。
趣味に費やす時間
趣味に費やす時間のボリュームゾーンは「~5時間」25%である。
調査概要
- 調査方法 : インターネットリサーチ
- 調査地域 : 全国
- 調査期間 : 2020年3月10日~3月17日
- 調査対象 : 55歳以上の男女 ※居宅介護を受けている方・施設介護を受けている方については介護者による代理回答
- サンプル数 : 1,532サンプル

都市部:東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県・愛知県・大阪府、非都市部:その他都道府県
その他調査結果
- 住宅・仕事・生活編・・・住宅、同居家族、従業、収入・貯蓄・生活費、買い物、キャッシュレス決済など
- IT編・・・デバイス・ソフト・SNSの利用率、ネット通販の利用率・購入品など
- コミュニケーション編・・・コミュニケーション相手・手段、コミュテニィに費やす金額・時間など
- メディア編・・・メディア接触率・接触時間・コンテンツジャンル、利用サイト・アプリなど
- 将来編・・・余生・最期を過ごしたい場所、将来不安なこと、終活の計画・実施、健康維持など
シニアマーケットに関するリサーチ等のご相談も承っております。お気軽にお問合せください。