【シニアの概況】高齢者の体力・数的思考力・読解力 2020年7月
内閣府より発表される『高齢社会白書』を元に、具体的な数字を交えてながら
シニアマーケットについて、テーマ別にご紹介します。
シニアマーケットをマクロ視点で捉える際にお役立てください。
2020/7/28
向上傾向にあるシニアの新体力テストの合計点
平成29(2017)年の70~74歳の男子・女子、75~79歳の男子・女子の新体力テスト(握力、上体起こし、長座体前屈、開眼片足立ち、10m障害物歩行、6分間歩行)の合計点は、それぞれ平成10(1998)年の65~69歳男子・女子、70~74歳の男子・女子の新体力テストの合計点を上回っています。
新体力テストの合計点
OECD平均より高い、55歳以上の日本人の数的思考力と読解力
OECDの国際成人力調査(PIAAC)によると、60~65歳層の数的思考力、読解力は各国に比べて高くなっています。
数的思考力と年齢の関係
読解力と年齢の関係
出典:内閣府『令和元年版高齢社会白書』
関連記事
- マーケターのつぶや記>2020.4.3 シニアは体力に自信ある!?
- マーケターのつぶや記>2020.3.19 シニアは運動不足??
- 数字で見るシニアマーケット>【シニアの概況】高齢者の就労意欲・継続雇用 2020年7月
- 数字で見るシニアマーケット>【シニアの概況】高齢者の就業状況 2020年6月
- 数字で見るシニアマーケット>【シニアの概況】高齢者の労働力 2020年6月
- 数字で見るシニアマーケット>【シニアの概況】高齢者のジニ係数、貯蓄・負債 2020年6月
- 数字で見るシニアマーケット>【シニアの概況】高齢者の所得 2020年5月
- 数字で見るシニアマーケット>【シニアの概況】高齢化の社会保障給付費に対する影響 2020年5月
- 数字で見るシニアマーケット>【シニアの概況】高齢化の要因 2020年4月
シニアマーケットに関するリサーチ等のご相談も承っております。お気軽にお問合せください。