『姿勢を安定させる 体位変換クッション』が新登場!
30°の角度設計で体に差し込みやすく、介護者の負担を軽減する体位変換クッションです。2個セットなので、重ねたり並べたりとサポートの幅も広がります。

「身体に合った寝る・座る」を提供する寝室ブランドEMOORを展開する株式会社エムール(東京都立川市:代表取締役 高橋 幸司)は、2024年12月5日より、「姿勢を安定させる 体位変換クッション」の販売を開始しました。高齢化社会の中で増加する介護者の負担を軽減するために設計されたアイテムです。
体位変換クッションの使用例

負担を軽減する30°設計

体を少し起こせば、簡単に差し込むことができる角度です。寝返りの補助や体位変換など、力のいる介助もしやすくなります。接地面は幅約60㎝あるので、安定してサポートできます。
病気やケガで姿勢保持したい方にも
ケガや病気で横向き寝をしなければならない方、一時的な療養のために寝姿勢を保持したい方にもお使いいただけます。


サポートの幅が広がる2個セット

2個セットなので、2つ重ねて角度を付けたり、体の左右から差し込んだり、2つ並べてポジショニングができるので体を安定してサポートします。
高品質の2層の中材

中材の上層には、伸縮性と柔軟性に優れた新素材TPEジェル(熱可塑性エラストマー)のシートを採用。ラテックスのようなやわらかさとしなやかな弾力性があり、格子状で抜群の通気性を実現。
下層には、35D高弾性ウレタンフォームを採用。優れた弾力性で寝返りがしやすく、高密度で耐久性が高いので形状変化しにくく長持ちします。ご自宅はもちろん、介護施設や医療機関でもご活用いただける高耐久性素材です。
肌に優しい洗えるカバー

肌触りが滑らかで伸縮性に優れたジャージー生地のカバーは、L字ファスナーでラクラク開閉。厚手で耐久性があり、ご家庭の洗濯機で洗えるのでいつでも清潔を保ちます。また、裏面には滑り止め加工が施されているため、重ねて使ってもクッションがズレることなく、安心して使えます。
引っ掛かりを防ぐファスナーポケット付きの配慮も。また、側面には差し込む際に便利なハンドルも付いています。

介護施設や医療機関での導入をご検討の方へ
患者様、ご利用者様、介助者様のご負担を和らげるために開発した体位変換クッションです。事業者様として導入をご検討の場合は、サンプルのお貸出しを行っております。お気軽にお問い合わせください。
商品名 |
姿勢を安定させる 体位変換クッション 〈2個セット〉 |
---|---|
価格 |
8,800円(税込・基本送料込) |
サイズ |
約幅60×奥行22×高さ14cm(1個あたり) |
組成 |
カバー:ポリエステル100%(ニット生地) 中袋:ポリエステル100%(メッシュ生地) 中材:【上層】TPEシート(熱可塑性エラストマー)シート 厚み:約1.25cm 【下層】高反発ウレタンフォーム (35D/150N) |
重量 |
約0.9㎏(1個あたり) |
販売サイト |
■エムール公式オンラインショップ https://www.emoor.jp/c/em-pillow/so-shisei-c2set
■エムール楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/emoor/so-shisei-c2set/
■Yahooショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/at-emoor/so-shisei-c2set.html
|
「寝る・座る・しまう」を通して世界の人を元気にする。
エムールは、人間工学・睡眠学・日本の住文化に基づいたモノづくりで、人間の3つの行動を快適にする、東京発の寝室インテリアブランドです。

エムールについて
『寝る・座る・しまう』はエムールで
EMOOR(エムール)は『眠りで世界の人を元気にする』というビジョンのもと、2006年より寝室と睡眠をテーマとした商品・サービス開発、ECサイトの運営を行っています。人生100年時代において、健康であることは人生の中心と言えます。これからの寝室は「心身の健康を育む場所」として暮らしの起点、中心となっていきます。EMOOR(エムール)は、睡眠学や人間工学を背景とした基礎研究と常時2,000種類を超える商品開発力、そして、ECでの販売に特化することで、「百貨店品質の商品」をお求めやすい価格でご提供しています。
<研究/学会発表実績>
日本睡眠学会第44回定期学術集会(2019年)
日本睡眠学会第46回定期学術集会(2021年)
日本睡眠学会第47回定期学術集会(2022年)
日本睡眠学会第48回定期学術集会(2023年)
睡眠環境学会第32回学術大会 奨励賞受賞(2023年)
マットレスの寝心地に関する要因分析の論文発表(2024年)

株式会社エムール
会社名:株式会社エムール
本社:東京都立川市曙町1-25-12オリンピック曙町ビル9F
代表取締役:高橋 幸司
設立:2006年7月
資本金:4,500万円
事業内容:
・快適な「寝る、座る」を実現する製品の企画開発
・国内および海外向けECサイトの運営
・睡眠教育サービスの企画開発
関連サイト:
・ホームページ
https://emoor.co.jp
・公式オンラインショップ
https://www.emoor.jp
・オウンドメディア「日本の寝室と寝具」
https://www.emoor.jp/em/
・ブランドサイト
https://emoor.world/jp/
体験ショールーム立川・青山:
https://emoor.world/jp/showroom/
関連記事
-
- 企業事例から学ぶ
- 第48回 株式会社シルバコンパス ビジネスアワード2024 ビジネスモデル賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/4/25
- ●関西電力の「かんでん暮らしモール」に「介護」カテゴリが新登場!
- 記事へ
-
- 2025/4/25
- ●ATMでの通話を即時検知、詐欺被害を未然に防ぐ 「通話動作AI検知センサー」をTCIが新発売 | 株式会社TCI
- 記事へ
-
- 2025/4/24
- ●東京ベッド、家族の暮らしを支える電動ベッド「A-Shape(エーシェイプ)」を発売
- 記事へ
-
- 2025/4/24
- ●ドクターズサプリメントのBodyVoiceから 新商品 玄米酵素『50歳からの玄米力』発売のお知らせ
- 記事へ
-
- 2025/4/23
- ●75歳以上のばあちゃんたちが働く喫茶店「ばあちゃん喫茶」が福岡県春日市にオープンしました!運営会社うきはの宝株式会社(本社 福岡県うきは市浮羽町妹川4333-1)
- 記事へ