ご興味のある企業・商品・サービスがございましたら、お気軽にご相談ください。各コンテンツや企業とのマッチング、および企画・プランニングから実施に至るまでトータルでコーディネートさせていただきます。

健康体操トレーニング講師/多胡 肇氏
人生100年時代を迎え、健やかで心豊かに生活を送るためには適度な運動習慣が必須です。身体の調子を整え、心身ともに良好な状態を保つためには自己流ではなく運動を正しく理解することも大切なこと。ラジオ体操やみんなの体操などで誰もが無理なく簡単に、且つ効果的に継続できる運動処方をプロが指導いたします。

医師・歯科医師キャスティング / 女医+・医師+
医師としての活動はもちろん、プラスαの知識や経験を持つ医師・歯科医師が約400名所属しており、医療・健康・美などに関する情報発信やプロモーションを支援いたします。商品開発や、座談会、商品に関するコメント等のプロモーションや、メディア向け情報発信等に起用いただけます。

医師・看護師等 医療従事者講師派遣 / メディバンクス
看護師教育支援メディア運営や医療マーケティング支援を行うメディバンクス株式会社。医療・看護を中心とした医療従事者をネットワークしており、社内研修会や勉強会、各種イベント講師として医師・専門看護師の招聘が可能です。また、内容によっては医療従事者の監修・アドバイスを元にした新商品を共同開発することが可能です。

医薬・化粧品・トイレタリー業界講師 /矢野経済研究所 浅井潤司氏
日本独立系調査会社のパイオニアである矢野経済研究所。医薬品、化粧品、トイレタリー業界を俯瞰した情報・トレンドを掌握しているため、社内研修会や勉強会、各種イベントの講師としての招聘が可能です。業界視点でのコラムや記事出筆の依頼も可能ですので、社内報等のコンテンツづくりにご採用可能です。

医療・看護業界アドバイザー / メディバンクス株式会社 代表取締役 / 勝部 槙介氏
看護師教育支援メディア運営や医療マーケティング支援を行うメディバンクス株式会社 代表取締役社長 勝部 槙介氏。 医療・看護業界の情報・トレンドを掌握しているため、医療・看護業界への新規参入検討時や業界情報収集時のアドバイザーとして招聘が可能です。

高齢者向け講師 / NPO法人高齢者安全運転支援研究会
認知症や高齢化による運転能力に及ぼす影響など、高齢者の安全運転支援につながる研究を通じ、高齢者が安心して運転を続けられる環境づくりに取り組む、NPO法人高齢者安全運転支援研究会。「認知症」「認知症予防」「高齢者運転」をテーマにした講演会講師としての招聘、商品開発時や商品ツール等の監修としてご採用いただけます。

シニア向けフィジカルトレーニング / 二見正志氏
「トレーニングを通じて、今よりも幸せに」という理念のもと、加圧&パーソナルトレーニングスタジオ、ボディインプルーブを運営。高齢者の多くが悩まれている「腰痛」や「肩凝り」の根本からの改善手段を提供致します。また、姿勢や柔軟性の改善、衰えてしまった筋肉を取り戻すことにより、実年齢よりも若い見た目を作るトレーニングのレクチャーも提供可能です。

高齢者向け音楽プログラム / 柴田萌 氏
介護事業所等に出張し、認知症や障害のある方、高齢者向けに音楽療法にもとづいたプログラムを展開中の株式会社リリムジカ。介護度の制限なく、音楽を通じた参加型プログラムですので、広く高齢者向けコンテンツとしてご活用可能です。更に、より良い環境づくりのための介護現場職員向けの講演会等、講師としてもご採用いただきけます。

一般企業・施設向け講師 / 「愛情快互塾」塾長 / 木村省三 氏
介護関連メーカー・流通企業をはじめ、病院・介護施設等での社員研修会・勉強会や、一般の高齢者向けの講演会講師として招聘いただけます。日本全国延べ1,200箇所での講演実績あり。