
2021/4/20 ジェイ・エス・ビー/ロボットと人間の共生社会はもうすぐ「グランメゾン迎賓館京都嵐山」
株式会社ジェイ・エス・ビーと株式会社グランユニライフケアサービスは、ソフトバンクロボティクス株式会社の配膳・運搬ロボット「Servi(サービィ)」を、当社が運営するサービス付き高齢者向け住宅「グランメゾン迎賓館京都嵐山」に試験導入し、日本では「Servi」初となる高齢者住宅での実証実験を4月19日(月)から4月23日(金)まで実施します。

2021/4/20 湖池屋/4月18日は『よい歯の日』
株式会社湖池屋は、4月18日の『よい歯の日』に向けて、お口の乳酸菌LS1含有の歯周サポートタブレット「Pinky FRESH (ピンキーフレッシュ)」のキャラクターである、「フレッシュモンキー」のLINEクリエイターズスタンプの販売を2021年4月16日(金)より開始しました。

2021/4/15 エス・エム・エス/介護の相談先に関する実態調査
株式会社エス・エム・エスは、介護をする家族向けコミュニティ「安心介護」を提供しており、この度、介護に関わる男女503人に「介護の相談先に関する実態調査」を実施しました。

2021/4/15 アダストリア/60代向けブランドUtao:が人気スタイリスト飯田聡子さんと初コラボ‼
「Play fashion!」をミッションに掲げる株式会社アダストリアが展開する、グループ初の60代女性に向けたブランド「Utao: (ウタオ)」が、雑誌『素敵なあの人』(宝島社刊)をはじめとする、女性誌を中心に活躍する人気スタイリスト飯田聡子さんとの初コラボアイテムを、4月15日(木)より発売します。

2021/4/15 マガジンハウス/福祉をたずねるクリエイティブマガジン「こここ」創刊!
株式会社マガジンハウスは、2021年4月15日より、福祉とクリエイティブをテーマに新たなメディアプロジェクトを始動しました。

2021/4/15 NPO法人タダカヨ/コロナ禍のご高齢者に楽しみと健康を!
介護事業所のIT活用を支援するNPO法人タダカヨは、コロナ禍のご高齢者に楽しみと健康を届けたいという想いから、介護ソーシャルベンチャー6社と共に「無料オンライン体操レクイベント」を企画しました。

2021/4/14 STAYGOLDcompany/介護の在り方自体も変える書籍「介護3.0」が4/30発売。
日本初の〝介護クリエーター〟横木淳平さんが、自身初の著書「介護3.0」を内外出版社(本社:東京都台東区東)より2021年4月30日に出版します。

2021/4/14 かんき出版/認知症専門医が家族と患者のための対処法をまとめた『ボケ日和』発売
株式会社かんき出版は、『ボケ日和―わが家に認知症がやって来た!どうする?どうなる?』(長谷川 嘉哉/著 矢部 太郎/イラスト)を2021年4月21日より全国の書店・オンライン書店等(一部除く)で発売いたします。

2021/4/14 フィリップス・ジャパン/脳ドック用プログラム「BrainSuite」提供開始
株式会社フィリップス・ジャパンは、 「2030年までに25億の人々の生活を向上させる」を達成目標に掲げ、 健康な生活、 予防、 診断、 治療、 ホームケアにいたるヘルスケア・プロセスのすべてにイニシアティブを持ち、 すべての人々のより良い健康と満ち足りた生活の実現をめざしています。

2021/4/14 エーテンラボ/「みんチャレ」府中市の介護予防事業に参画
習慣化アプリ「みんチャレ」の開発、運営を手がけるエーテンラボ株式会社は、経済産業省関東経済産業局が開催した「ガバメントピッチ」にて府中市の実証パートナーとして採択され、府中市が行う介護予防事業に参画することをご報告いたします。

2021/4/12 野村不動産ライフ&スポーツ/65歳以上に特化したトレーニングプログラムを展開
スポーツクラブ「メガロス」を展開する野村不動産ライフ&スポーツ株式会社は、このたびコロナ禍におけるシニア世代の健康サポートの新たな取り組みとして、体力アップのための6ヶ月サポート「リボーンズファン」REBORNS FUNおよび、総合クラブとしては初となるシニア世代に特化したパーソナルトレーニング 「Healthy personal」~65歳からはじめる筋活~を2021年3月15日より提供開始しております。

2021/4/12 USEN-NEXT HOLDINGS/介護領域特化型ワークシェアリングサービス『Ucare(ユーケア)』を提供開始
USEN-NEXT GROUPの株式会社 USEN WORKINGは、人材不足に悩む介護業界の課題解決に貢献するため、本日、4月12日より介護領域特化型ワークシェアリングサービス『Ucare』の提供を開始します。

2021/4/9 サトフードサービス/和食さと 65歳以上のお客様限定「さとシニアくらぶ」全店スタート!!
国内206店舗を展開する和食ファミリーレストラン「和食さと」では、本日2021年4月9日(金)より65歳以上のお客様限定の会員サービス「さとシニアくらぶ」を全店で運用を開始します。

2021/4/9 AOSデータ/ニア向け動画チャンネル「Husime TV」の新動画公開、
AOSデータ株式会社は、シニア世代のデジタル活用を支援する動画チャンネル「Husime TV」を開設していますが、このたび2021年4月8日(木)、新動画『70代のスマホ挑戦「脳にいいアプリ 食事編」デジタルって人生より難しいもんか 笑』~世界で一番デジタルを使いこなせる日本のシニアへ、企画シリーズ5~を開始いたしましたのでお知らせします。

2021/4/8 豊丸産業/多機能型認知症予防食卓テーブル「元気はつらつ トレパチ!テーブル」
豊丸産業株式会社が販売する多機能型認知症予防食卓テーブル「元気はつらつ トレパチ!テーブル」は、川崎市の福祉製品基準「2020年度 かわさき基準(KIS)福祉製品」として認証されました。

2021/4/8 LYUS/シニア向けオンラインプログラミングスクールを開校!
株式会社LYUSが運営する「テックスタジアム」は、新たにシニア向けに「オンラインプログラミング学習」サービスを開始することをお知らせ致します。

2021/4/8 WHILL/DtoCサービスの「WHILLレンタル」を開始
これまで、WHILL社製品を利用するためには、購入または介護保険を利用したレンタルが可能でしたが、「WHILLレンタル」では、年齢や介護保険の有無にかかわらず、どなたでも簡単な手続きで、月々14,800円(非課税、送料別)でWHILL Model C2をレンタルし続けることができます。

2021/4/8 山田養蜂場/ミツバチパワーでロコモ対策!ローヤルゼリーが骨と筋力の増強をサポート
株式会社山田養蜂場は、高齢者のロコモティブシンドロームの予防・対処をサポートする、ミツバチ産品を活用した新商品「てくてくBee」を2021年4月8日(木)に発売いたします。

2021/4/8 STAYGOLDcompany/介護3.0提唱者の介護クリエイターが、介護で地域創生をする新会社設立
「目の前のお年寄りを輝かせて、自分も輝く」をビジョンに掲げる、本質的な介護理論「介護3.0」の提唱者であり、介護クリエイターの横木淳平は、株式会社umariと、有限会社国分寺産業からの出資を受け、株式会社 STAY GOLD companyを創業しました。

2021/4/6 ミレニア/『40代からの認知症リスク低減機構』設立時 賛同企業として参画
セントケア・グループの株式会社ミレニアは、認知症研究の有識者らを世話人とし、認知症の早期発見や予防とその対策を啓発することを目的として2021年4月6日に設立された『40代からの認知症リスク低減機構』に賛同企業として参画することをお知らせいたします。