湖池屋/4月18日は『よい歯の日』
2021/4/20
歯周サポート「Pinky FRESH(ピンキー フレッシュ)」でお口もLINEスタンプもチェック! Pinky FRESH(ピンキー フレッシュ)のLINEスタンプ完成
株式会社湖池屋(本社:板橋区/社長:佐藤章)は、4月18日の『よい歯の日』に向けて、お口の乳酸菌LS1含有の歯周サポートタブレット「Pinky FRESH (ピンキーフレッシュ)」のキャラクターである、「フレッシュモンキー」のLINEクリエイターズスタンプ※1の販売を2021年4月16日(金)より開始しました。
ダウンロード先: https://line.me/S/sticker/14738326
湖池屋は、100歳になってもスナック菓子をおいしく食べられる人生『スナック人生100年時代』の実現に向けて、真剣にお口の中の健康に取り組むことを決意し、研究開発を続け「湖池屋ヘルスケア事業」を展開しています。
その一つとして、“健康な歯ぐきを維持する”機能を持つ、“乳酸菌 LS1(Lactobacillus salivarius TI2711 株)”を含有した、歯周サポートの機能性表示食品「Pinky FRESH (ピンキーフレッシュ)」を2020年10月26日に発売しました。
「Pinky FRESH (ピンキーフレッシュ)」は、乳酸菌を生きたまま「生菌」として含有しているため、基本の歯磨きの後などに噛まずにゆっくりなめていただくことで、乳酸菌がお口のすみずみまで広がり、歯周の健康をサポートします。
今回、4月18日の『よい歯の日』に向けて、日頃からお口の健康を意識してほしいとの思いから、当商品のキャラクターである「フレッシュモンキー」が『はみがきした?』と問いかけるなど、お口のケアを楽しくするLINEスタンプを作成しました。
毎日の生活の中で、手軽にLINEスタンプを使うように、「Pinky FRESH (ピンキーフレッシュ)」を毎日の歯みがきにプラスして、“新しいお口の健康習慣”を始めるきっかけになればと思います。ぜひ、「フレッシュモンキー」のLINEクリエイターズスタンプをご利用ください。
※1 LINEクリエイターズスタンプとは、LINE株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:出澤剛)が運営する無料通話・無料メールアプリ「LINE(ライン)」内で使われるスタンプの一種。LINE STOREにて販売されています。
【商品概要】
■商品名・内容量:
「Pinky FRESH (ピンキーフレッシュ) 15粒シート」・10g
■価格:オープン価格
■販売先:一部のスーパーマーケット、ドラッグストア
「乳酸菌LS1(エル・エス・ワン)」とは
湖池屋が一般社団法人日本プロバイオティクス学会・古賀泰裕理事長と共同で、お口の健康に着目して研究を行った乳酸菌であり、ヒトの口腔由来の乳酸菌(Lactobacillus salivarius TI2711株)のことです。
“乳酸菌LS1(エル・エス・ワン)”配合タブレットについて
湖池屋の特許技術を使用し、乳酸菌を生きたまま「生菌」にしてタブレットにいたしました。 (特許第4203855号:乳酸菌を有効成分とする生菌製剤及び乳酸菌含有食品)
噛まずにゆっくりと溶かしてなめることで、お口のケアができます。湖池屋は基本の歯磨きにプラスすることで、新しいお口の健康習慣をお勧めしています。
「機能性表示食品」とは
事業者の責任で、科学的根拠を基に商品パッケージに 機能性を表示するものとして、消費者庁に届け出られた食品のことです。
【読者からのお問い合わせ先】
株式会社湖池屋 お客様センター
Tel.0120-941-751
受付:月~金10:00~16:00
(祝日除く)
【報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社湖池屋 広報部:小幡/阿部/村上
Tel.080-3582-2708 Fax. 03-3979-2156
〒175-0094 東京都板橋区成増5-9-7
E-mail. pr@koike-ya.com
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/7/17
- ●UHA味覚糖は、4週間のグミサプリの咀嚼によるオーラルフレイルの改善効果を日本老年歯科医学会で発表
- 記事へ
-
- 2025/7/17
- ●介護用洗身用具 switle BODY(スイトルボディ)が「介護テクノロジー」として認められました
- 記事へ
-
- 2025/7/16
- ●エンディングプラットフォーム「SouSou」、マイナンバーカードを活用した「デジタル逝去判定」機能を提供開始
- 記事へ
-
- 2025/7/16
- ●キューサイ×総合メディカルの第二弾コラボ商品「らくらくプロテイン」新発売 シェイカー不要、これ1杯でたんぱく質&野菜の栄養をチャージ!
- 記事へ
-
- 2025/7/15
- ●スカルプケアとドライシャンプーが1本に 頭皮のべたつき・においをリセット※1※2! 『AD&F 爽クールエアー』
- 記事へ