シニアライフ総研®ビジネスアワード2020 選定結果発表!!
シニアライフ総研®ビジネスアワード2020 選定結果発表!!
●ビジネスアワード2020 概要と選出方法
【概要】
シニアライフ総研にて2020年内に『特選ニュース』として取り上げた企業・団体の活動で今後も注視したい、期待したい、と思われる事案を各部門ごとに選出しました。 選定基準は「プロダクト」「ビジネスモデル」「シニアライフ」の3つの部門において、それぞれ下記の通りとします。- プロダクト賞:超高齢社会の日本を豊かにするであろうモノ・コト
- ビジネスモデル賞:新たな切り口でシニア市場の活性化が期待できる企業または団体の活動や取組み
- シニアライフ賞:第二の人生において「明るく」「楽しい」の提供を期待できる商品やサービス、取り組み
【選定方法】
2020年に配信した全599の『特選ニュース』の中からシニアライフ総研運営メンバーにより全36事案をノミネートしました。 これらノミネート事案から、シニアライフ総研運営メンバー以外の有識者3名と、シニアライフ総研メルマガ購読者のご意見をもとに弊所代表が受賞事案を選定しました。【選出委員(敬称略)】
●プロダクト賞
■小黒一三・黒川由紀子 選 明成孝橋美術/新感覚カードゲーム『懐話ふだ』
福岡伸一・シニアライフ総研代表 選 quantum/iFデザインアワード2020を受賞
●ビジネスモデル賞
小黒一三・シニアライフ総研代表 選 ISRパーソネル/シニア専用eスポーツ施設「ISR e-Sports」誕生
黒川由紀子 選 iki-iki/高齢者の困りごとを地元住民が支援するマッチングサービスを開始へ
福岡伸一 選 F&Partnersグループ/業界初!「オンライン終活」終活も今、オンラインの時代
●シニアライフ賞
小黒一三・黒川由紀子・シニアライフ総研代表 選 親湯温泉/全客室52部屋をシニア層により使いやすく大リニューアル
福岡伸一 選 nation/『アクティブシニアのための再青春スキープラン』登場!
●2020年シニアビジネスのトレンドをワード(言葉)分析した際の所見

マーケット最前線
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
特選ニュース
-
- 2025/8/10
- ●令和のお盆事情2025「お盆に関するアンケート」結果を発表「自由な形式でのお盆行事」を望む声が約半数(53.6%)に
- 記事へ
-
- 2025/8/9
- ●「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売軽失禁対策、男性はシミが目立たない服を選ぶ人が多数。女性はパッド利用者が多いが生理用品で代用する割合が高い!専用対策品の機能性訴求や社会通念変容が課題か|介護マーケティング研究所 by介護ポストセブン「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売
- 記事へ
-
- 2025/8/8
- ●「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売
- 記事へ
-
- 2025/8/7
- ●【特別企画】シンポジウム『“住まい”から始まる共生社会~認知症バリアフリーな地域づくり~』8月21日(木) 参加無料・オンライン(マンションみらい価値研究所主催)
- 記事へ
-
- 2025/8/6
- ●「渋谷フレイル予防フェア2025」を開催
- 記事へ