
2020/1/23 フィリップス・ジャパン/在宅医療を中心とした地域包括ケアシステムの実現へ
山梨市と公益財団法人山梨厚生会、フィリップス・ジャパンは、山梨市民の健康寿命延伸を基本コンセプトとして、「ヘルステックおよびモビリティを活用した一生涯安心なまちづくりプロジェクト」を開始し、連携協定を締結しました。

2020/1/23 津美里振興公社/高齢化が進む船橋若松団地に「大人食堂」が限定オープン!
福島県会津美里町の名産を使ったオリジナル商品の開発と販売を手掛ける株式会社会津美里振興公社は、高齢化が進む千葉県船橋市の若松2丁目団地にて、会津産オタネニンジン(高麗人参)を使った薬膳カレーである「ピンピンころりカレー」を提供する期間限定の大人食堂を、1月22日(水)カレーの日に限定オープンしました。

2020/1/23 三笠書房/『親を寝たきり・要介護にしないたった6つのこと』
株式会社三笠書房は、1月18日に『親を寝たきり・要介護にしないたった6つのこと』著者平松類を、アマゾンキンドル電子書籍ストアで配信開始いたしました。

2020/1/23 DFB/「お気楽文庫」は高齢者施設向け新サービス
絵本の読み聞かせを通した子育て支援、親支援事業「コウノトリブックス®」を展開する株式会社DFBは、高齢者施設向け「お気楽文庫」のサービスを、2020年1月22日より開始します。有料老人ホーム、介護保険施設など高齢者施設のご入居者様のために本を選び、選んだ本の紹介や読み方などを解説するメッセージカードを本に添えてお届けする新サービスです。

2020/1/23 シニアライフクリエイト/7年間続けている1月23日に贈るプレゼント
高齢者専門宅配弁当サービスを展開する株式会社シニアライフクリエイトは、宅配弁当サービス「宅配クック ワン・ツゥ・スリー」で2014年から毎年1月23日を「宅配クック ワン・ツゥ・スリー」の日とし、お客様に特別メニューの弁当と一緒に「ちぎり絵キット」をプレゼントしています。

2020/1/23 ガネット/「定年後の働き方」に関する意識調査
全国104箇所に介護資格学校「日本総合福祉アカデミー」の教室を運営する株式会社ガネット は、定年退職を控える50代の男女319名、定年退職後も働く60代以上の男女259名を対象に「定年後の働き方に関するアンケート調査」を実施いたしました。

2020/1/21 ユニ・チャーム/『ライフリー 歩行アシストパンツ』 2020年2月4日より全国で新発売
ユニ・チャーム株式会社は、大人用紙パンツとしてお客様に高いご支持を頂いている「ライフリー」から、体幹を支えバランスよく歩く!『ライフリー 歩行アシストパンツ』を、2020年2月4日より全国で発売します。

2020/1/21 パナソニック/国立循環器病研究センターと軽度認知障害(MCI)の早期発見に関する共同研究を開始
パナソニック株式会社 ライフソリューションズ社とグループ会社であるパナソニック エイジフリー株式会社は、国立研究開発法人国立循環器病研究センターと共同で、軽度認知障害の早期発見に関する医学的エビデンスに基づいたモデルケースの構築を目指す研究を開始します。

2020/1/21 iki-iki/高齢者の困りごとを地元住民が支援するマッチングサービスを開始へ
「みんなでやるから、行き届く」をキャッチフレーズに、高齢者生活支援を通じた社会課題の解決を目指す合同会社iki-ikiは、高齢者の困りごとを地元に住む支援者がサポートするマッチングサービスを藤沢市周辺で開始すべく、近隣在住・在学中の支援スタッフを募集します。

2020/1/21 KURASERU/介護施設マッチングサービス“KURASERU(クラセル)”が神戸市と協働
株式会社KURASERUは、この度、スタートアップ企業と神戸市が協働する、国内自治体初の地域課題解決プロジェクト 「Urban Innovation JAPAN」令和元年下期に採択され神戸市 保健福祉局 健康政策課と「個人や関係者が、個人から社会レベルまで幅広くヘルスケア関連のデータを利活用し、健康増進に役立てることができる社会。」の実現に挑みます。

2020/1/21 Work&Care/いずれ訪れる親介護をもっといい時間に
株式会社Work&Careは、介護のこと、親のことをエモーショナルにする介護情報メディア「けあナビ」を2020年1月20日(月)、リニュアルオープンいたしました。

2020/1/21 Dogwood Community/「ナマステ」は日本の介護問題を救う合言葉
株式会社Dogwood Communityは、4月に創設された新たな在留資格「特定技能」において、対象国の一つでもあるネパールに今後特定技能人材の採用を検討されている介護事業所様をお連れして1月18日~21日の日程で現地視察・セミナーを開催致しました。

2020/1/20 ユニ・チャーム/介護する方149人に生活動作に関する意識調査を5年継続で実施
ユニ・チャーム株式会社は、大人用紙おむつ市場を牽引するメーカーとしてご本人とその介護者をサポートするための様々な商品やサービスを提供しています。この度、介護する方149人に日常生活動作に関するアンケート調査を2015年から5年間継続して行いましたので、その結果の一部をご報告します。

2020/1/20 ZAZA/インバウンド向け料理教室サービスairKitchenに88歳の「米寿ホスト」が登場!
インバウンド向け料理教室サービス「airKitchen(エアキッチン)」では、日本の主婦が訪日外国人を自宅に招き、日本食の作り方を教える体験を提供することで収入を得ることができます。累積2万人を超えるairKitchenのユーザーの中で、88歳と最高齢ながらも、海外からのゲストを元気に招き入れ家庭の料理を教える「米寿ホスト」が、訪日外国人に向け料理教室を開催したことをお知らせ致します。

2020/1/20 NOAA/超軽量小型の電動カート(NOAA MOBILE-X)の開発を発表
電動カートの普及事業を行う株式会社NOAA(http://www.noaajapan.com/)は2020年1月16日 超軽量小型の電動カート(NOAA MOBILE-X)の開発を発表。

2020/1/20 シニアジョブ/介護分野と保育分野のシニア人材紹介でシニアジョブとヴィレラソンが提携
50歳以上のシニア人材に特化した人材派遣と人材紹介を提供する(株)シニアジョブと、都内を網羅した介護求人情報サイト「ダントツ介護」を運営する人材派遣・紹介の(株)ヴィレラソンは、2020年1月15日に業務提携契約を締結しました。介護分野と保育分野のシニア人材紹介を、両社の強みを活かすことで強化する狙いがあります。

2020/1/16 エナジーゲートウェイ/東京都豊島区 令和元年度選択的介護モデル事業を開始しました
株式会社エナジーゲートウェイは、東京都と豊島区が共同事務局である、「令和元年度選択的介護モデル事業のテーマ:IoT等を活用した在宅高齢者の支援」の採択を受け、12月よりモデル事業を実施しております。

2020/1/16 BuySell Technologies/昭和住宅株式会社との業務提携に関するお知らせ
株式会社BuySell Technologiesは、分譲・注文住宅、分譲・賃貸マンションの企画から販売や不動産売買等の事業を中心に展開する昭和住宅株式会社との間で、業務提携を行うことについて合意しましたので、お知らせいたします。

2020/1/16 セントケア・ホールディング/「あたまの健康チェック®」 ✖ 「Active Brain CLUB」
セントケア・ホールディング株式会社の子会社である株式会社ミレニアと、国立大学法人東北大学と株式会社日立ハイテクノロジーズのジョイントベンチャーである株式会社NeUは、認知機能の維持・向上を目指した活動として、両社のもつソリューション連携を2020年1月より開始いたします。

2020/1/16 ナイチンゲール/現役介護職員にアンケートを実施
【現役介護職員1,020人に聞いた!】約半数が正当に評価されていないと回答!リアルに現場は何を求めているのか!?本音を大調査!
「逆転職相談会」を主催する株式会社コーディアリティケアが現役介護職員にアンケートを実施