1_main.jpg)
健康な100歳をめざして―予防と治療法を現役医師が解説!
日本赤十字社医療センターが総力を上げて、今ぜひ患者さんに伝えたいことをまとめまた書籍
・著者:日本赤十字社医療センター
・出版社:桜の花出版
・発売日:2019年8月1日

図解「ペダルの踏み間違い」はこれで防ぐ
高齢者が起こす交通事故の3大要因といわれる「ブレーキとアクセルペダルの踏み間違い」や「逆走」を防ぐ
・監修:NPO法人 高齢者安全運転支援研究会
・出版社:講談社
・発売日:2019年8月1日

大切な親に、これなら「決心」させられる! 免許返納セラピー
親に免許返納させるために有効な心理的ステップで「自主的な返納」を促す、子供世代のための初の免許返納セラピーブック
・監修:志堂寺 和則(九州大学大学院教授・日本交通心理学会事務局長)
・出版社:講談社
・発売日:2019年8月1日

マンガでわかる 無理をしない介護: もしもの時に必ず役立つ「はじめての家族介護」基本・知識・実践法
マンガで簡単によくわかる「家族のための介護入門書」。
・著者:福辺 節子、代居 真知子
・出版社:誠文堂新光社
・発売日:2019年8月9日

DESIGN MY 100 YEARS 100のチャートで見る人生100年時代、「幸せな老後」を自分でデザインするためのデータブック
今の介護・医療制度の限界と先進事例を知り、自分の生き方を自分で意思決定するためのデータブック。
・著者:大石 佳能子
・出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
・発売日:2019年1月31日

『ひらめく直感力をぐんぐん鍛える 耳トレ! ドリル【CD付】』
”眠っている感性”を3段階で呼び覚まそう!音×五感で実践する耳トレ!
・著者:小松 正史
・発売元:ヤマハミュージックメディア
・発行:2020年10月25日