アテント尿とりパッド史上 最高の吸収量の夜用パッドが、ついに登場!
アテント尿とりパッド史上 最高の吸収量の夜用パッドが、ついに登場!(当社調べ 平成29年5月時点)アテント夜1枚安心パッドたっぷり12回吸収で朝まで超安心 平成29年10月21日(土)全国で新発売
エリエールブランドの大王製紙株式会社(住所:東京都千代田区富士見二丁目10番2号)は、アテント尿とりパッド史上 最高の吸収量(当社調べ 平成29年5月時点)の『アテント夜1枚安心パッド たっぷり12回吸収で朝まで超安心』を平成29年10月21日より新発売します。

《発売のねらい》
テープ用尿とりパッド市場174億円のうち、夜用パッドは78億円となっており、最も大きい市場です。特に、吸収回数が10回以上の夜用パッドの販売金額は、平成27年度比約1.3倍に伸長しています(※1)。
※1 インテージSRIに基づく平成28年度当社推計値
在宅介護では夜用パッドを使いながらも、約3割がモレを経験しており、また、モレを経験した方の5割以上が吸収量(吸収回数)の多いパッドを求めていることから、今後も市場が拡大する見込みです(当社調べ)。
そこで今回、『夜1枚安心パッド 巻かずに使える男性用4回吸収』、『夜1枚安心パッド ムレを防いで長時間吸収4回吸収』、『夜1枚安心パッド 仰向け・横向き寝でもモレを防ぐ 6回吸収』、『夜1枚安心パッド 特に多い方でも朝までぐっすり10回吸収』のラインナップで夜用パッドシェアNo.1(※2)ブランドを獲得しているアテントは、「肌へのやさしさ」はそのままに、アテント尿とりパッド史上 最高の吸収量(当社調べ 平成29年5月時点)の12回吸収を実現した『アテント夜1枚安心パッド たっぷり12回吸収で朝まで超安心』を新発売し、更なるモレにくさを求める生活者ニーズに幅広く応えていきます。
※2 インテージSRI調べ大人用おむつ尿とりパッド(パンツ用パッドを除く)市場
平成28年度累計販売金額NO.1ブランド(アテント夜用パッドシリーズ合計)
《商品特長》

1. アテント尿とりパッド史上 最高の吸収量!
(当社調べ 平成29年5月時点)
おしっこ12回分(※3)をしっかり吸収。尿量の特に多い方でも一晩中安心の吸収量です。
※3 1回の排尿量を150mlとして当社測定方法による
2. 「お肌ふわさらシート」採用!
肌への接触面積を低減する「お肌ふわさらシート」で、朝までお肌さらさら。
4. センターライン入りバックシート
5.全面通気性シート
《商品概要》
■商品名:『アテント夜1枚安心パッド たっぷり12回吸収で朝まで超安心』
■発売時期:平成29年10月21日(土)
■発売地区:全国
■商品規格:
-
- 企業事例から学ぶ
- 第53回 株式会社ルネサンス
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/11/2
- ●認知症との共生および予防に向けて 9月の世界アルツハイマー月間の活動報告
- 記事へ
-
- 2025/11/1
- ●株式会社小学館「介護のなかま」とnarrative株式会社が共同事業として、お花の定期便サービス「お花のなかま」をスタート
- 記事へ
-
- 2025/10/31
- ●【蔦屋書店】人生100年時代に、年齢に沿ったおすすめの本をご紹介する「コンシェルジュ文庫」を10/24(金)から全国の蔦屋書店で開催
- 記事へ
-
- 2025/10/30
- ●【郵送検査事業LaBost】自宅でできる認知症リスク検査「APOE遺伝子検査キット」が好評により”まとめ割”を継続!NHKでも取り上げられた「APOE遺伝子」のタイプを解析し認知症対策へのヒントを提供
- 記事へ
-
- 2025/10/29
- ●「噛むこと」を研究するロッテ ガムを使用した口腔健康プログラムで介護費 約1.2兆円(年間)抑制の可能性を発表
- 記事へ









