大和ハウス工業株式会社/医療モール運営事業参入
医療モール運営事業への参入のお知らせ
大和ハウスグループの大和ライフネクスト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:石﨑順子)は、2017年3月8日、医療モールの企画および運営を行うスマートクリニック株式会社へ50.2%の出資を行い、同社を連結子会社といたしました。
出資先会社の概要
- 商号:スマートクリニック株式会社
- 代表者:代表取締役 重光孝司 (スマートキャピタル株式会社 代表取締役)
- 本社所在地:東京都港区赤坂5-1-33
- 資本金:9000万円
- 事業内容:医療モールの企画運営
今後一層の高齢化が進み、医療・介護等へのニーズがますます増加する中で、当社が従来より訪問介護や介護施設運営等のシニア領域におけるサービス拡充を行ってきた経緯、国や各都道府県が目指す地域医療構想の実現に貢献できる事業領域である等の理由から、出資を決定いたしました。
医療モールの企画運営を専門とする同社と、不動産管理・介護事業等のノウハウを持つ当社がそれぞれの強みを活かし、「MEDICAL PRIME」という医療モールの新たなブランドで、全国主要都市での展開を目指していきます。同ブランドの第一号は、東京都港区高輪にて建築中であり、2017年7月のオープンを予定しております。
「医療モール」における利用者・医療機関双方のメリット
- 複数のクリニックが同居することで、異なる診療科への通院のしやすさ、また棟内に調剤薬局があることでの利便性実現。
- 周辺基幹病院と連携し、状態に応じた医療機関の活用、切れ目のない医療・介護サービス提供体制構築の実現。
- モール候補地周辺地域の医療ニーズをあらかじめ調査し、身近で安心できる医療サービスの充足に貢献。
第一号案件の概要
メディカルプライム高輪 (MEDICAL PRIME TAKANAWA)
- 所在地:東京都港区高輪3丁目8
- 延床面積:1060.91㎡
- オープン予定:2017年7月
- 建物構造:鉄骨造 地上7階建
- アクセス:都営浅草線「高輪台」駅徒歩1分
「MEDICAL PRIME」 ブランドコンセプト
マーケット最前線
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
特選ニュース
-
- 2025/7/17
- ●UHA味覚糖は、4週間のグミサプリの咀嚼によるオーラルフレイルの改善効果を日本老年歯科医学会で発表
- 記事へ
-
- 2025/7/17
- ●介護用洗身用具 switle BODY(スイトルボディ)が「介護テクノロジー」として認められました
- 記事へ
-
- 2025/7/16
- ●エンディングプラットフォーム「SouSou」、マイナンバーカードを活用した「デジタル逝去判定」機能を提供開始
- 記事へ
-
- 2025/7/16
- ●キューサイ×総合メディカルの第二弾コラボ商品「らくらくプロテイン」新発売 シェイカー不要、これ1杯でたんぱく質&野菜の栄養をチャージ!
- 記事へ
-
- 2025/7/15
- ●スカルプケアとドライシャンプーが1本に 頭皮のべたつき・においをリセット※1※2! 『AD&F 爽クールエアー』
- 記事へ