身軽だけれど豊かでちょうどいい暮らしに役立つ知恵とテクニックが満載! 60歳からの新しい暮らし方『やめる・捨てる・手放すと人生はうまくいく!』大好評発売中!
2023/10/26
人間関係の見直し方から、自宅の整理・整頓、これからの人生設計に合わせた無駄のないマネー術など、日々を軽やかに快適に過ごすためのアイデア集。

- ライフステージが変化する60代からの、身軽だけれど豊かでちょうどいい暮らし方を提案
本書は、ライフステージの変化を迎え、新しい生き方や楽しみ方を模索する60代の女性に向け発刊したシリーズムックの第一弾です。
・自身や夫の定年・転職
・子どもの独立
・親の介護
・住居の見直しや住み替え
・心身の変化……等、60代は人生の転機が多い時期。
お金や健康など、これからの暮らしについて不安や悩みを抱える人も少なくないようです。
今まで抱えていた多くのものや、人間関係、決まり事やルーティンに縛られず、これからは身も心も軽やかに過ごしたい……。
コンパクトながら、自分らしく心豊かに過ごすために「やめたらラクになること」を、各ジャンルの専門家から、主婦・会社員といった一般の方まで総勢40名以上が集い、たっぷり紹介しています。
◆掃除・洗濯◆
・朝の洗濯をやめる
・寒い年末に大掃除はしない
◆お金◆
・無駄な銀行口座は整理する
・退職金は数年寝かせる
◆付き合い◆
・人間関係は「好き」か「嫌い」かで判断する
・不快な扱いを受ける場にはいかない
等、目からウロコのアイデアや、ヒントが満載。
物の処分や、個人情報の管理等、年代別に何をしていいかが目で見て整理できる、書き込み式保存版「やめどき計画スケジュール」も収録。
日々を快適に楽しむための、新しい暮らし方やライフスタイルを提案する一冊です。
[商品概要]
『やめる・捨てる・手放すと人生はうまくいく!』
編:Gakken
定価:990円(税込)
発売日:2023年9月26日(火)
判型:A4判/80ページ
電子版:同時配信
ISBN:9784056117349
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1861173400
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4056117349/
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17573325/
・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1107429091
・紀伊国屋書店 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784056117349
・honto https://honto.jp/netstore/pd-book_32653982.html
・TSUTAYA http://shop.tsutaya.co.jp/book/product/9784056117349/
<電子版>
・Kindle https://www.amazon.co.jp/dp/B0CJRCBJBQ
・楽天Kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/a84bf7284a9a302abfdaf6f6fa736fc0/
ほか主要電子書店で配信中
-
- 企業事例から学ぶ
- 第46回 Starley株式会社
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●【高年齢者雇用に関する意識調査】65歳以降も働きたいシニア世代は約7割!就労意欲のあるシニア世代の約8割が現在の職場での継続就労を希望することが判明
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●シニア世代の住まいと暮らしのセルフチェック・スマクラ健康診断結果発表!40歳~70歳100人に聞きました
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【業界初!】ウェルネスダイニングが「フレイル対策コンソーシアム」に参画!
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【2025年版 高年齢者雇用安定法 対応企業実態調査】 定年後の雇用環境整備が進む一方、 シニア層の報酬見直しとモチベーション維持に課題が残る
- 記事へ
-
- 2025/3/26
- ●「ときめくパズル」で脳アンチエイジング~累計発行部数7万部超えの人気児童書が、大人向けになって新発売!『ときめく脳活 ステンドグラスシールパズル』
- 記事へ