株式会社リーピーが携わった地域コミュニティカフェ「カムカムスワロー」が、『2023グッドデザイン・ベスト100』に選定されました。
2023/10/18
当社がWebサイト制作パートナーとして参画
地域の風景を変える可能性を持つコミュニティスペースとして評価
株式会社リーピー(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役:川口聡、以下:当社)がWebサイト制作に携わった近石病院/ 医療法人社団登豊会(所在地:岐阜県岐阜市、理事長:近石登喜雄)の運営するカフェ 「カムカムスワロー」が、2023年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)の『グッドデザイン・ベスト100』に選定されました。
審査委員の評価内容
「噛み、飲み込む」というシンプルながらもQOLに直接関係する行為に対する意識向上に向けたさまざまな活動を病院がプロデュースし、カフェという形で地域に親しみやすく展開する点が評価された。予防だけでなく、実際に嚥下調整食も提供され、外食の選択肢が限られる嚥下障害の人たちが食事を楽しめる場でもある点は、地域の風景を変える可能性を持っている。今後もコミュニティスペースとして、食から排除されているさまざまな人たちがつながるプログラムが展開されることが期待される。※
※引用:GOOD DESIGN AWARD「2023 グッドデザイン・ベスト100」受賞ギャラリー
- カムカムスワローとは
「食べるを通じて、医療と地域をつなぐ場」をコンセプトに地域医療の拠点となる近石病院がプロデュースした認定栄養ケア・ステーション。カフェ・シェアキッチン・イベントホールなどがあり、地域の方の健康をサポートし交流できる場である。管理栄養士が常駐しており、飲み込みが悪い方でも摂取可能な嚥下調整食を提供できる点が特徴。
■コーポレートサイト(当社制作)

【地方の未来をおもしろくする】をビジョンに掲げるデザイン会社「リーピー」について
私たちは、多くの企業が抱える「売上」と「採用」の課題を、Webサイトを起点とした『ブランディング(デザイン)』と「DX(デジタル)』によって、解決いたします。
ブランディング、Webマーケティング、Webサイト運用から採用強化まで、多くの企業が「マーケティング専任者」と「採用専任者」の不在を課題に感じているため、クライアントの「マーケティング」と「採用」の課題にフォーカスし、お客様のビジョン実現のために長期的に支援しています。
株式会社リーピー
■設立:2013年10月 https://leapy.jp/
■事業内容:
Webサイト制作事業
・コーポレートサイト制作 https://leapy.jp/website-production/corporate-site/
・サービスサイト制作、ECサイト制作(shopify/EC CUBE /楽天市場/Yahoo!ショッピング)
・採用サイト制作(オリジナル制作/テンプレート制作)https://leapy.jp/website-production/recruitment-site/
・運用支援(更新代行/レンタルサーバー)
Webサイト運用代行事業
・Web反響獲得のための目的としたアウトソーシングサービス「リープ・プロジェクト」
・SEO対策(AIを活用したプログライティング代行)
・Googleビジネスプロフィール運用、リスティング(PPC広告)運用
ブランディング支援事業
・ブランドコンサルティング、ブランディングツール制作(ロゴ/名刺/パンフレット/営業資料など)
人材紹介事業
・幹部候補・採用難ポジションを中心とした人材紹介サービス
「リープ・キャリア」https://leap-career.jp/
Webサービス事業
・日報型の工数管理ツール「Pace」https://paces.jp
・マニュアル管理・作成ツール「Wikipy」https://wikipy.jp/
※取引社数は創業から10年で1,010社を超えています。
※岐阜県ワークライフバランス推進エクセレント企業・認定企業
※岐阜市男女共同参画優良事業者、ぎふし共育・女性活躍企業
※ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)/ISO27001(本社のみ)
-
- 企業事例から学ぶ
- 第46回 Starley株式会社
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●【高年齢者雇用に関する意識調査】65歳以降も働きたいシニア世代は約7割!就労意欲のあるシニア世代の約8割が現在の職場での継続就労を希望することが判明
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●シニア世代の住まいと暮らしのセルフチェック・スマクラ健康診断結果発表!40歳~70歳100人に聞きました
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【業界初!】ウェルネスダイニングが「フレイル対策コンソーシアム」に参画!
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【2025年版 高年齢者雇用安定法 対応企業実態調査】 定年後の雇用環境整備が進む一方、 シニア層の報酬見直しとモチベーション維持に課題が残る
- 記事へ
-
- 2025/3/26
- ●「ときめくパズル」で脳アンチエイジング~累計発行部数7万部超えの人気児童書が、大人向けになって新発売!『ときめく脳活 ステンドグラスシールパズル』
- 記事へ