<SXSW Creative Industries Expo 2023>にTANO-LT、出展
2023/4/3
3月10日(金)から19日(日)(※現地時間)まで、 アメリカ・テキサス州オースティンで開催される最先端テクノロジーの祭典、 「サウス・バイ・サウスウエスト2023(略称:SXSW 2023)」において開かれる「Creative Industries Expo」にライオン株式会社とTANOTECH株式会社が共同開発した「TANO-LT」を出展いたしました。

- 出展概要
日時:2023年3月12日(日)~15日(水) ※現地時間
場所: オースティン・コンベンションセンター(アメリカ合衆国テキサス州オースティン)
出展ブース番号: 1717
「SXSW 2023」公式サイトURL: https://www.sxsw.com/
- SXSW概要
SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)は、アメリカ・テキサス州オースティンで毎年3月に開催される世界最大級のビジネス・カンファレンス&フェスティバルイベント。
- ■TANO-LT概要
「TANO」とは、モーションセンサーを利用した福祉・介護・教育現場向けのゲーム機で、 センサーの前で体を動かすだけで、180 種類以上の運動・発声・脳活性化プログラムを行う ことができます。『TANO-LT』は、「TANO」に通常搭載されているプログラムに加え、 「健口眠体操」プログラムを利用することができます。 画面に表示された「健口眠体操」の動きを真似すると、センサーが骨格を読み取り、正し い動きと照らし合わせて骨格の一致率を点数化し、リアルタイムに表示します。これによ り、自分の点数を上げる努力のきっかけを作ったり、他の人と競い合ったりなど、ゲーム感 覚で体操を行うことができます。楽しくトレーニングを続けられることで、加齢により心身 が老い衰える“フレイル”の予防を期待できます。
「TANO-LT」公式サイトURL:https://www.
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/7/17
- ●UHA味覚糖は、4週間のグミサプリの咀嚼によるオーラルフレイルの改善効果を日本老年歯科医学会で発表
- 記事へ
-
- 2025/7/17
- ●介護用洗身用具 switle BODY(スイトルボディ)が「介護テクノロジー」として認められました
- 記事へ
-
- 2025/7/16
- ●エンディングプラットフォーム「SouSou」、マイナンバーカードを活用した「デジタル逝去判定」機能を提供開始
- 記事へ
-
- 2025/7/16
- ●キューサイ×総合メディカルの第二弾コラボ商品「らくらくプロテイン」新発売 シェイカー不要、これ1杯でたんぱく質&野菜の栄養をチャージ!
- 記事へ
-
- 2025/7/15
- ●スカルプケアとドライシャンプーが1本に 頭皮のべたつき・においをリセット※1※2! 『AD&F 爽クールエアー』
- 記事へ