ライフナビゲートフーズ「大人のための粉ミルク おなかにやさしい」新発売のご案内
2023/2/14
雪印メグミルクグループの雪印ビーンスターク株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:内田 彰彦)は、 「大人のための粉ミルク おなかにやさしい」を2023年3月1日より新発売いたします。
食事で不足しがちな栄養を「バランスよく」「手軽に」「おいしく」摂れて、 牛乳でおなかがゴロゴロする方にもお飲みいただける大人のための粉ミルクです。

- 1.商品概要

- 2.商品特徴
(1)乳糖を約90%カット(※1)し、牛乳を飲むとおなかがゴロゴロする方にもお飲みいただけます。
(2)高たんぱく質・高カルシウムで、20 種のビタミン・ミネラルと食物繊維を配合し、不足しがちな栄養素をしっかり補い、栄養バランスをサポートします。
(3)栄養機能食品(ビタミンD)です。ビタミンDは腸管でのカルシウムの吸収を促進し、骨の形成を助ける栄養素です。
(4)お湯や水で溶かして飲む、ほんのり甘い粉ミルクです(※2)。
※1 普通牛乳100ml(日本食品標準成分表2020年版(八訂)と本品20g(約100ml)当たりの比較
乳糖は、牛乳や乳製品に多く含まれる糖質です。本品は酵素により、乳糖の90%以上をグルコースとガラクトースに分解しており、糖質の除去はしておりません。
※2 乳糖を酵素分解したグルコースとガラクトースの方が乳糖より、甘く感じるため、砂糖を使わずに飲みやすい甘さに仕立てております。
- 3.商品コンセプト
〈コンセプト〉
食事で不足しがちな栄養が摂れる、おなかにやさしい大人向けの粉ミルク
〈シーン〉
朝食時、おやつ時、自宅でくつろぎながらお料理やお菓子にも使用
〈ベネフィット〉
手軽においしく摂取できて、栄養バランスを整えることができる(※3)
牛乳でおなかがゴロゴロする方も安心して飲める(※4)
常温保存が可能で日持ちするため、災害時のローリングストックに(※5)
※3 日本人の食事摂取基準(2020年版)を100%とした場合の令和元年国民健康・栄養調査栄養素等摂取量に「大人のための粉ミルク おなかにやさしい」20gを摂取した場合の充足率(女性)

※4 牛乳を飲んだ後の体調と牛乳の飲用意向についての調査結果(2022年8月~9月実施 当社調べ)
牛乳を飲んだ時に全体の3割が体調が気になると答えており(n=4562/15989)、その内6割が症状が出なければ牛乳を飲みたいと回答(n=2842/4562)。

※5 使った分を買い足して、常に一定量をご家庭に保管しておく、大規模な災害などに備えた備蓄方法
お客様からのお問い合わせ
雪印ビーンスターク(株)お客様センター
0120-241-537
9:00~17:00(土日祝・年末年始を除く)
-
- 企業事例から学ぶ
- 第46回 Starley株式会社
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●【高年齢者雇用に関する意識調査】65歳以降も働きたいシニア世代は約7割!就労意欲のあるシニア世代の約8割が現在の職場での継続就労を希望することが判明
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●シニア世代の住まいと暮らしのセルフチェック・スマクラ健康診断結果発表!40歳~70歳100人に聞きました
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【業界初!】ウェルネスダイニングが「フレイル対策コンソーシアム」に参画!
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【2025年版 高年齢者雇用安定法 対応企業実態調査】 定年後の雇用環境整備が進む一方、 シニア層の報酬見直しとモチベーション維持に課題が残る
- 記事へ
-
- 2025/3/26
- ●「ときめくパズル」で脳アンチエイジング~累計発行部数7万部超えの人気児童書が、大人向けになって新発売!『ときめく脳活 ステンドグラスシールパズル』
- 記事へ