株式会社アプリケーションズ/「けあさぽ」サービス提供開始
在宅介護支援システム「けあさぽ」の提供開始
~介護を受ける方と御家族に寄り添い、在宅介護を支援します~
株式会社アプリケーションズ(本社:横浜市西区、代表取締役:長島 豊、以下 当社)は、在宅介護を受ける方とご家族を支援するシステム「けあさぽ」について、2016年9月1日からサービスの提供を開始いたしました。
【提供の背景】
現在、在宅介護において介護を受ける方は、ご家族や介護スタッフなどの力を借りながら住み慣れた御自宅で介護生活を営んで居られます。しかしながら、世話をするご家族が何もかも行わなくてはならず、仕事や外出中に適切な対応が出来ずご家族の社会生活までも困難にし兼ねないのが現実です。
この度、当社では、長年のシステム開発で蓄積されたノウハウをもとに、実際に在宅介護を行っているご家庭のご意見を聞きながら、在宅介護でご家族が抱える問題を解決し、介護の負担と不安を軽くするインターネットを使った在宅介護支援システム「けあさぽ」をリリースいたしました。
【在宅介護支援システム「けあさぽ」のサービス概要】
<特長>
この度提供する「けあさぽ」は、在宅介護を受ける方とご家族の視点に立ち、在宅介護時の負担を軽減することに主眼を置いたサービスで、事業者向けが主体となる従来の介護システムとは一線を画す新しい介護支援システムです。
インターネットを使うことで離れた場所にいるご家族方や介護スタッフと介護情報を共有し、介護の負担と不安を軽くします。
(一部機能抜粋)
・介護予定をいつでも、どこからでも確認・修正
・介護予定を介護を受ける方がテレビで確認
(Google Chromecastを使用)
・介護スタッフの到着を画面と音声でお知らせ
・介護日誌の確認と検索
・家族と介護を受ける方との相互連絡 等
<価格(税別)>
個人向け:500円/月~
法人向け:10,000円/月~
(パッケージ、OEM販売、機能のカスタマイズ等ご相談ください)
<詳細・申込>
在宅介護支援システム「けあさぽ」紹介ページをご参照ください
http://care-sprt.jp/
■在宅介護支援システム「けあさぽ」
http://care-sprt.jp/
運営会社「株式会社アプリケーションズ」
http://www.applications.co.jp/
■会社概要
商号 : 株式会社アプリケーションズ
代表取締役 : 長島 豊
所在地 : 〒220-0004 横浜市西区北幸2-15-10 オーク横浜ビル
設立 : 1978年8月
事業内容 : 業務用システム開発
: 業務用パッケージソフト開発
: Webデザイン・制作
: スマートフォンアプリ開発
資本金 : 2,730万円
URL : http://www.applications.co.jp/
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/6/16
- ●【株式投資の学習実態調査】積極的に株を学ぶ若い世代 vs 消極的なシニア 60代以上の3人に1人は「学んでいない」
- 記事へ
-
- 2025/6/16
- ●高齢期の健康課題に「天然ハーブ」の力で寄り添う。自律神経専門博士・医師とアロマ研究博士が共同開発した自然派ケア製品を発売
- 記事へ
-
- 2025/6/13
- ●毎日新聞社が司法書士法人ミラシア・行政書士法人ミラシアと連携して家族信託サービス「たのシニア信託」を開始
- 記事へ
-
- 2025/6/13
- ●「更年期に大切な4つのこと(+1)キャンペーン」2025初夏編、キッコーマンニュートリケア・ジャパン株式会社と主婦の友社がスタート
- 記事へ
-
- 2025/6/12
- ●水分補給の量やタイミングを知らせるスマートデバイス「mizlog(ミズログ)」クラウドファンディング支援受付開始!
- 記事へ