【9月19日は敬老の日】メルカリにみる、60代以上の「推し活」事情を徹底分析
2022/9/17
世代別購入カテゴリーTOP3、ランキング公開!1位「BTS」2位「SEVENTEEN」3位「ATEEZ」。
9月19日「敬老の日」にあわせ、 株式会社メルカリよりシニア関連情報をまとめたニュースレターをお送りいたします。 |
2022年7月にメルカリが発表した「 サービス開始9周年記念インフォグラフィックス」世代別購入カテゴリーTOP3では、 「K-POP」が70代の1位にランクインしました。 (※1) これらの情報をもとに、 本ニュースレターでは、 「メルカリ」上の60代以上のK-POP取引データを参照しながら、 「メルカリ」利用者の「推し活」事情を分析します。 |
- 「メルカリ」世代別購入カテゴリTOP3
10代、 30代、 50代で「本・音楽・ゲーム」カテゴリーからK-POPがTOP3にランクインする中、 70代以上はK-POPが1位に!世代を問わず幅広い層から韓流アイドルを応援する「推し活」が楽しまれていることがうかがえます。

- 8,000件の「K-POP」関連取引を分析 | 60代以上の利用者に人気のK-POPグループランキングを公開
60代以上の利用者による「K-POP」関連の最新取引8,000件を抽出し、 特定K-POPグループをキーワードに含む商品を割り出し、 ランキング化したところ、 人気のK-POPグループは、 1位「BTS」2位「SEVENTEEN」3位「ATEEZ」4位「ENHYPEN」5位「TWICE」となりました。

- 「メルカリ」で60代以上の利用者が購入する「K-POP」商品は、 20代以下からの“逆おさがり”
「メルカリ」における取引データを見ると、 60代以上の「K-POP」関連商品購入は、 20代以下の出品によるものが多いことがわかります。 20代が出品した商品のなかで60代以上の購入が多い商品をランキング化したところ、 5位に「K-POP」がランクインしました。 K-POPアイドルの関連グッズは、 韓国や新大久保などのロケーションに行かないと手に入らない場合も多く、 直に買いに行けない地方の方などが、 「メルカリ」で欲しい「推し活」グッズを20代以下から購入していると考えられます。 (期間:2021年9月~2022年8月)

- 参考情報:50~84歳女性の35.2%に「推し」がいる!
シニア女性向け雑誌を発行しているハルメク(東京都新宿区)が運営するハルメク生きかた上手研究所が実施した「シニアの『推し』に関する実態調査」によると、 50~84歳女性の35.2%、 約3人に1人に「推し」がいることが判明しています。 また、 「推し」がいる人のうち、 お金を使っている人は69.5%おり、 1 年間で平均金額約9万円を推しに使っていることがわかっています。 (※2)

※1:2022年7月4日 株式会社メルカリ「フリマアプリ『メルカリ』 サービス開始9周年記念インフォグラフィックス公開」
( https://about.mercari.com/press/news/articles/20220704_infographics/ )
※2:出典「ハルメク 生きかた上手研究所調べ|2022年8月1日「シニアの『推し』に関する実態調査」
( https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000034765.html )
-
- 企業事例から学ぶ
- 第46回 Starley株式会社
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●【高年齢者雇用に関する意識調査】65歳以降も働きたいシニア世代は約7割!就労意欲のあるシニア世代の約8割が現在の職場での継続就労を希望することが判明
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●シニア世代の住まいと暮らしのセルフチェック・スマクラ健康診断結果発表!40歳~70歳100人に聞きました
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【業界初!】ウェルネスダイニングが「フレイル対策コンソーシアム」に参画!
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【2025年版 高年齢者雇用安定法 対応企業実態調査】 定年後の雇用環境整備が進む一方、 シニア層の報酬見直しとモチベーション維持に課題が残る
- 記事へ
-
- 2025/3/26
- ●「ときめくパズル」で脳アンチエイジング~累計発行部数7万部超えの人気児童書が、大人向けになって新発売!『ときめく脳活 ステンドグラスシールパズル』
- 記事へ