西鉄電車新サービス「グランド電車割20」を開始!
2022/9/20
~高齢者の方々の活動を支援いたします!~
西日本鉄道(株)では、 2022年10月1日(土)より、 西鉄電車をご利用の65歳以上のお客さまを対象とした新サービス「グランド電車割20」を開始いたします。 |
新型コロナウイルス感染症拡大により、 生活様式が変化している中で、 ウィズコロナ・ポストコロナ社会に向け、 環境変化に対応し、 公共交通の利用促進やピークシフト推進を図るなど、 持続可能な公共交通体系を構築していくことが重要であると考えております。 この度、 コロナ禍における利用減が顕著である65歳以上の方の利用促進策として、 当サービスを実施いたします。 10時~17時までの間に、 スターnimocaで西鉄電車をご利用いただいた方に運賃の20%をポイントバックいたします。 なお、 当サービスの導入にあたり、 割引の対象となる方が限定されていた、 高齢者向け路線バス乗り放題定期券「グランドパス65」保有者向けの西鉄電車運賃半額ポイントバックサービスについては、 9月30日をもって終了とさせていただきます。 当社では、 ウィズコロナ・ポストコロナ社会に対応し、 高齢者の方々の外出機会の創出を図り、 元気な活動を支援いたします。 また、 分散乗車による利用時間の平準化を図り、 効率的な運行を行うことで、 持続可能な公共交通体系の構築を行ってまいります。 |
- 「グランド電車割20」の概要
【概要】
10~17時の間に西鉄電車をスターnimocaでご利用いただいた65歳以上の方に、 運賃の20%をポイントバックするもの。 (ご利用日より、 翌日以降~4日後までにポイント付与いたします。 )
【サービス開始】
2022年10月1日(土)
【対象路線】
天神大牟田線(太宰府線、 甘木線含む)、 貝塚線
【対象】
10時から17時の間に、 駅の改札を出られた65歳以上のスターnimocaのお客さま
【その他】
高齢者向け路線バス乗り放題定期券「グランドパス65」保有者向けの、 西鉄電車運賃 半額ポイント還元サービスは9月30日をもって終了となります。 10月1日からは、 「グランド電車割20」と同様のサービスが受けられす。
- (参考)SDGsへの貢献
当社では、 本リリースの取り組みを通して、 以下のSDGsの目標に貢献してまいります。





本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
西日本鉄道株式会社 広報・CS推進部広報課 担当:野口、吉田
電話:092-734-1383 メールアドレス:yoshida.sh@nnr.co.jp
マーケット最前線
-
- 企業事例から学ぶ
- 第46回 Starley株式会社
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
特選ニュース
-
- 2025/3/28
- ●【高年齢者雇用に関する意識調査】65歳以降も働きたいシニア世代は約7割!就労意欲のあるシニア世代の約8割が現在の職場での継続就労を希望することが判明
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●シニア世代の住まいと暮らしのセルフチェック・スマクラ健康診断結果発表!40歳~70歳100人に聞きました
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【業界初!】ウェルネスダイニングが「フレイル対策コンソーシアム」に参画!
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【2025年版 高年齢者雇用安定法 対応企業実態調査】 定年後の雇用環境整備が進む一方、 シニア層の報酬見直しとモチベーション維持に課題が残る
- 記事へ
-
- 2025/3/26
- ●「ときめくパズル」で脳アンチエイジング~累計発行部数7万部超えの人気児童書が、大人向けになって新発売!『ときめく脳活 ステンドグラスシールパズル』
- 記事へ