太陽生命、「認知症保険」の累計販売件数が80万件を突破!
2022/6/27
~社会的課題にこたえ続け、元気に長生きできる社会の実現を目指して~
T&D保険グループの太陽生命保険株式会社(社長 副島直樹)は、 2016年3月より発売した「ひまわり認知症治療保険」等の認知症関連商品の合計販売件数が、 2022年5月に80万件を超えたことをお知らせいたします(*1)。 |

超高齢社会を迎えた日本では、 2025年には65歳以上人口の約5人に1人が認知症になると推測されるなど(*2) 、 認知症への対応が社会的課題となっています。
こうした社会的課題に取り組むため、 当社では「ひまわり認知症予防保険」を始めとする認知症保険のご提供を続け、 2022年5月には、 これまで販売した認知症関連商品の販売件数が80万件を超えるなど、 当社の取組みが多くのお客様のご支持につながったものと考えます。
また、 「ひまわり認知症予防保険」等は、 非対面手続きをご希望されるお客様のニーズに対応して、 ネット上で見積もりから申込手続きまでをお客様ご自身で完結できる「スマ保険」でもご加入いただけます。
「ひまわり認知症予防保険」は健康に不安がある方でもお申込みがいただける保険で、 合計最高1,300万円の認知症保険を準備することができます。

また、 多くの方にご好評いただいている認知症保障に加えて、 お葬式代等にも備えることができる死亡保険もセットでご加入いただけます。
「告知緩和型死亡保険」は2022年5月30日に新発売し、 認知症保険と同様に健康に不安がある方でもお申し込みがいただける保険です。
46歳以上の方の場合は最低100万円~最高2,000万円までの死亡保障をご準備いただけます。
生年月日と性別の入力をすることで、 簡単に保険料見積りが可能です。
下記のURLからぜひお試しください。
(*1)「ひまわり認知症治療保険」、 「認知症治療保険」、 「ひまわり認知症予防保険」「逓増認知症治療終身保険」の合計販売件数。
(*2) 厚生労働省「認知症施策推進総合戦略~認知症高齢者等にやさしい地域づくりに向けて~(新オレンジプラン)」より。
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/9/16
- ●9月は認知症月間、9月21日は「世界アルツハイマーデー」「認知症の人にやさしいまち神戸」を実現する「認知症神戸モデル」とは?
- 記事へ
-
- 2025/9/15
- ●高齢労働者946万人時代の熱中対策に新提案 かむ力が弱くてもOK「塩熱サプリ®カムレス」8月新発売
- 記事へ
-
- 2025/9/14
- ●団塊世代を含む70代の約9割が「捨てられないモノ」に悩み。 2025年問題に直面する“親子の終活”に新たな解決策 モノと想いを受け継ぐ「継承TRUNK」9/8スタート!
- 記事へ
-
- 2025/9/13
- ●シェアメディカル、日本初の「遠隔看取り」サービスを開始
- 記事へ
-
- 2025/9/12
- ●【全国の高齢者施設に約2万本の「おいしい免疫ケア」提供開始レポート】長期化する夏における健康課題への新たな取り組みを開始
- 記事へ