株式会社小学館/サイト『介護ポストセブン』オープン
『NEWSポストセブン』から『介護ポストセブン』本日オープン!
株式会社小学館(東京都千代田区、代表取締役社長:相賀昌宏、以下「小学館」)は、週刊誌メディア発の総合ニュースサイト『NEWSポストセブン』のサテライトサイトとして『介護ポストセブン』(http://kaigo.news-postseven.com)を本日2016年7月28日にスタートしました。
■概要
『介護ポストセブン』
- URL : http://kaigo.news-postseven.com
- サイトオープン日 : 2016年7月28日
- サイト名 : 介護ポストセブン
- Facebook : https://www.facebook.com/kaigo.postseven/
- Twitter : https://twitter.com/kaigo_postseven
「みんなで考える、家族のこと、自分のこと」をテーマに、40~60代の男性・女性に向けた、困ったときに本当に役に立つ介護に関する総合情報をお伝えしていく実用サイトです。
基本コンテンツは「住まい」「食」「マネー」「サービス」「ヘルス」の5カテゴリー。『週刊ポスト』『女性セブン』からの介護関連記事を始め、介護食レシピの動画や介護に関わる様々なプロフェッショナルのインタビュー、話題の施設紹介など…、信頼できるリアルな情報をデイリーで発信していきます。
【連載コンテンツ例】
プロが教える在宅介護のヒント、注目施設ウォッチング、週刊脳トレ、介護日記マンガ 他
サイトイメージ
【本件に関するお問い合わせ先】
小学館 ポスト・セブン局 担当:高橋、関
介護ポストセブン kaigoinfo@shogakukan.co.jp
TEL:03-3230-5582 FAX:03-3230-9301
【広告出稿に関するお問い合わせ先】
広告局 担当:河村、西
net-biz@shogakukan.co.jp
TEL:03-3230-5375 FAX:03-3230-9278
マーケット最前線
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
特選ニュース
-
- 2025/7/17
- ●UHA味覚糖は、4週間のグミサプリの咀嚼によるオーラルフレイルの改善効果を日本老年歯科医学会で発表
- 記事へ
-
- 2025/7/17
- ●介護用洗身用具 switle BODY(スイトルボディ)が「介護テクノロジー」として認められました
- 記事へ
-
- 2025/7/16
- ●エンディングプラットフォーム「SouSou」、マイナンバーカードを活用した「デジタル逝去判定」機能を提供開始
- 記事へ
-
- 2025/7/16
- ●キューサイ×総合メディカルの第二弾コラボ商品「らくらくプロテイン」新発売 シェイカー不要、これ1杯でたんぱく質&野菜の栄養をチャージ!
- 記事へ
-
- 2025/7/15
- ●スカルプケアとドライシャンプーが1本に 頭皮のべたつき・においをリセット※1※2! 『AD&F 爽クールエアー』
- 記事へ