文字を並べかえると記憶力がアップする!? 脳トレ・介護予防に役立つ、ひらがなとカタカナだけの文字パズルが新発売

 

2022/4/22

 

2022年4月16日(土)発売・レクリエブックス『脳が若返る かなカナ文字パズル』

 

 

株式会社世界文化社は、 2022年4月16日(土)に書籍『脳が若返る かなカナ文字パズル』を発売いたします。

 

main

 

本書は、 ひらがなとカタカナだけのパズルで構成された脳トレブックです。 たとえば「文字の並べかえ」。 「ぶんこた」→「たんこぶ」のように、 つづり字の位置を並べかえて言葉を作ります。 「こぶ……?」「たこ……?」「たん……?」あ!「たんこぶ」だ! というふうに意味の通る言葉が見つかったとき、 脳全体が活性化します。
言葉を探すことは、 記憶を使いながら、 あれこれ脳に操作を加えること。 「記憶」と「作業」を一体化して使うワーキングメモリが鍛えられるのです。

 

sub1

 

  • 脳科学者が監修。 ご家庭で、 デイサービスで、 楽しく取り組んでいただけます

本書は、 脳科学の専門家による監修で、 脳の活性化に一番効果的な「やさしすぎず」「むずかしすぎない」パズルを掲載。 「文字の並べかえ」のほか、 「言葉分け」、 「言葉の穴うめ」、 「穴あきしりとり」、 「名前さがし」、 と様々なジャンルの文字パズルをご用意しました。 大きな文字と紙面で書き込みしやすいのが特徴です。 解くときに特別な知識は必要ありません。 また、 全部解かなくても大丈夫。 好きなパズルを解くだけでも効果があります。 やりたいところから毎日少しずつ進めてください。 ご家庭のほか、 デイサービスなどでも皆で話し合いながら楽しく取り組んでいただけます。

 

sub2

 

<著者プロフィール>
篠原菊紀 (しのはら きくのり)
長野県茅野市出身。 東京大学、 同大学院教育学研究科修了。 公立諏訪東京理科大学情報応工学科教授。 地域連携研究開発機構 医療介護・健康工学部部門長。 茅野市縄文ふるさと大使。 応用健康科学、 脳科学が専門。
『1日10分! 大人の脳トレ 名作なぞり書き』(青春出版社)、 「脳活ドリル」シリーズ(TJMOOK)、 『「すぐにやる脳」に変わる37の習慣』(KADOKAWA)、 『中高年のための脳トレーニング』(NHK出版)、 「ナンプレ」シリーズ(永岡書店)、 『子どもが勉強好きになる子育て』(フォレスト出版)他多数。 子どもから高齢者を対象に、 脳トレ勉強法、 認知機能低下予防、 仕事力アップなどの著書や教材の開発多数。 テレビや雑誌、 NPO活動を通じ、 脳科学と健康科学の社会応用を呼びかけている。

 

sub3

 

<本書の内容・目次より>
●はじめに「“文字の並べかえ”がなぜ脳の働きをよくするのか」
●文字の並べかえ 3文字~7文字を並べかえよう/並べかえて季節の言葉をつくろう
●言葉分け 2つの言葉をつくろう/バラバラ文字をつなごう
●言葉の穴うめ 1文字入れよう/〇に入る文字は?/輪になった言葉は?
●穴あきしりとり しりとりでつなごう
●名前さがし 名前を見つけよう/組み合わせて名前をつくろう
 

main

<刊行概要>
レクリエブックス 脳トレ・介護予防に役立つ
『脳が若返る かなカナ文字パズル』
■発売日:2022年4月16日(土)
■定価 :1,210円(税込)
■発行 :株式会社世界文化ライフケア
■発行・発売:株式会社世界文化社
https://www.sekaibunka.com/book/exec/cs/22214.html

 


※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】

株式会社世界文化ブックス 
セールスマーケティング本部(PR担当)西村 石井 柵山 篠崎
Phone:03-3262-5153 Fax:03-3262-5435
E-Mail:media@sekaibunka.co.jp

シニアマーケティングの豊富な実績事例から、トータルコーディネートさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください
マーケット最前線
データ集
メディア集
ビジネスマッチング
注目ビジネス
シニアマーケティングの考え方
連載コラム
編集室から
シニアライフ総研について
ニュース
お問い合わせ

Copyright©Roots of communication Co.,Ltd. All rights reserved.