スリー・アールシステム/「ネットワークカメラ Miyoru (3R-MIYORU02)」を新発売
2020/10/5
赤ちゃんやペット、介護から防犯までの全てをサポートする

デジタル機器の通信販売を行うスリー・アールシステム株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)は、2020年10月5日に、こどもや赤ちゃん、ペットから介護、防犯までの全てをサポートする「ネットワークカメラ Miyoru (3R-MIYORU02)」を新発売しました。

高齢者や幼い子供、ペットを残して外出するのが不安という方も多いかと思います。
そこで、当社では家庭内に一台置いておくことで、赤ちゃんやペット、介護から防犯までの全てをサポートする「ネットワークカメラ Miyoru (3R-MIYORU02)」を発売しました。
本製品は、従来のカメラの「ボヤけて見えない」「見切れている」といった問題を、500万画素の超高画質の撮影と、垂直方向に110度、水平方向に350度の広いカメラ可動域の撮影を可能にすることで解決しました。
また、マイク&スピーカー機能と自動暗視モードに加え、カメラの自動追尾と、音や動きの検知した際にスマホへプッシュ通知をお知らせするため、「防犯カメラ」としても活躍します。
みまもりカメラに必要なすべての方のニーズに応えた本製品は、以下の機能で特徴づけられます。



【製品の特徴】
・高解像度500万画素の鮮明な画質
・広角110°、水平方向350°、垂直方向100°の広範囲撮影
・人や動物が動く様子を自動追尾
・いつでもどこでもスマホで簡単見守り
・夜間や暗い場所は自動で暗視モードに切替
デジタル機器の通信販売を行う当社では、ユーザーのライフスタイルに寄り添う製品を提供し、これからも多方面のニーズに合わせた商品開発と販売に注力していきます。
【製品概要】
製品名 :ネットワークカメラ Miyoru
型番 :3R-MIYORU02
価格 : 12,900円(税込・送料無料)
サイズ : 約85×85×123mm
重さ : 約234g
フレームレート : Max30fps
解像度 : 2592×1944
アラーム : 動体検知機能、写真・音声・動画の連動、iPhone / iPad・Android 端末へのお知らせ機能
付属品 : ブラケット、microUSBケーブル、ACアダプタ、アンカー&ビス
販売場所 :
楽天市場(当社直営店 ココロミクラブ楽天市場店)、Amazon、au PAY マーケット(au Wowma!)、自社運営ECショップ、電話注文窓口
販売ページURL:
楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/3rwebshop/3r-miyoru02/
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B08J7RM8Y4
au PAY マーケット https://wowma.jp/item/466111513
自社ショップ https://cocoromi-club.com/products/3r-miyoru02
電話受注 https://tel.3rrr-hd.jp/ 電話番号 092-260-3033
【会社概要】
社名 : スリー・アールシステム株式会社
本社 : 〒812-0008 福岡県福岡市博多区東光二丁目8-30高光第一ビル2階
設立 : 2001年5月24日
代表者 : 代表取締役社長 今村 陽一
資本金 : 1,200万円
事業内容 : パソコン・スマートフォン周辺デジタル機器、デジタル顕微鏡・拡大鏡・内視鏡、ウイルス対策用品の製造販売
URL : https://3rrr-hd.jp/
代表TEL : 092-260-3033
代表FAX : 092-260-8506
-
- 企業事例から学ぶ
- 第53回 株式会社ルネサンス
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/11/19
- ●全国33万件の医療・介護施設が一度に探せる! 在宅医療サイト「おうちde医療」に介護施設23万件を新規掲載
- 記事へ
-
- 2025/11/18
- ●ネスレ ヘルスサイエンス、兵庫県、兵庫県栄養士会、「65歳を過ぎたら・・・栄養の考え方をギアチェンジ」の啓発動画をリリース
- 記事へ
-
- 2025/11/17
- ●警視庁&移動スーパーとくし丸 自宅の防犯対策や特殊詐欺被害防止に向けた啓発活動を実施東京エリアの43台で、被害件数が多い高齢者に対し注意喚起へ(11/17〜)
- 記事へ
-
- 2025/11/16
- ●約92%!?老後資金に不安を感じる人と対策を徹底調査
- 記事へ
-
- 2025/11/15
- ●今年を「キレイに」締めくくりませんか?外出が難しい高齢者に“美容室の感動”を届ける『年末キャンペーン』開催!
- 記事へ






