ワタミ/「ワタミの宅食」新商品「まごころダブル」販売開始
2020/9/25
幅広い世代の食事をサポート
新商品「まごころダブル」は、主菜を肉と魚介の2種類にすることで、ボリューム感のあるお惣菜となっています。献立は、カロリーや品目数、塩分に配慮するほか、たんぱく質も確保できるよう設計しており、アクティブに活動される方やお子さまのお食事としてもご利用いただけます。
また、これまでの「平日5日間セット」という販売単位を、週2日から曜日を選んで購入いただけるよう変更し、サービス面の利便性アップにも取り組んでまいります。

まごころダブル
「まごころダブル」の商品概要
食材数/ 15品目以上
食塩相当量/4.5g以下
たんぱく質 /15g以上
熱量 /500kcal基準
価格 /1食あたり680円(税込・宅配料込)
※曜日を選べるコースの場合は1食あたり+40円
お届け開始日 10月5日
■高まる健康志向に対応、「野菜を食べる健康習慣」の開発
新型コロナウイルス拡大を受け、消費者の健康志向は、より高まっていくのではないかと考え、「ワタミの宅食」は、そのニーズに対応できる商品の開発に取り組んでいます。
その一つが、「野菜を食べる健康習慣」です。厚生労働省が策定した「健康日本21」では、野菜摂取量の目標が350gと設定されていますが、実際に摂取されているのは281.4g*と、約60g不足しています。その不足分を補える商品として、「野菜を食べる健康習慣」は、野菜量60gが摂れるよう献立を設計しております。いつものお食事にプラスして、また、朝食のおかずとしてご利用いただくことで、手軽に野菜を補うことができます。
2020年11月からは、「サラダを食べる健康習慣」「フルーツを食べる健康習慣」と商品のラインアップを増やすことで、バランスがとれ、かつ、お客さまの好みに合ったお食事をサポートしてまいりたいと考えております。
*:厚生労働省発表「平成30年国民健康・栄養調査」より

野菜を食べる健康習慣
「野菜を食べる健康習慣」の商品概要
商品内容/お惣菜3種
野菜量/60g
価格/1食あたり290円
(税込・宅配料込)
お届け開始日/10月5日
■「ワタミの宅食」について
「ワタミの宅食」は、日替わりのお食事と“まごころ”をお届けすることで“社会を支えるインフラ”となることをめざし、事業を展開しています。お弁当・お惣菜は、お客さまと同じ地域に住む“まごころスタッフ”がお届けしています。毎日お届けすることで、日々のコミュニケーションを生み出すとともに、自治体と「見守り協定」を結ぶなど、高齢者世帯の見守りにも貢献しています。毎日約24万人のお客さまにお弁当・お惣菜をお届けしており、高齢者食宅配市場「売上シェア10年連続 No.1」※を達成しています。
※ 「病者・高齢者食宅配市場」で売上シェアNo.1(2010~2019年)
出典: 「外食産業マーケティング便覧2011~2020」(株式会社富士経済調べ)
*宅食®はワタミ株式会社の登録商標です。
■ワタミ株式会社
【 住 所 】 東京都大田区羽田1-1-3
【代表者名】 代表取締役会長兼グループCEO 渡邉美樹
【 設 立 】 1986年5月
【事業内容】 国内外食事業、海外外食事業、宅食事業、農業、環境事業
【ホームページURL】 https://www.watami.co.jp
-
- 企業事例から学ぶ
- 第46回 Starley株式会社
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●【高年齢者雇用に関する意識調査】65歳以降も働きたいシニア世代は約7割!就労意欲のあるシニア世代の約8割が現在の職場での継続就労を希望することが判明
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●シニア世代の住まいと暮らしのセルフチェック・スマクラ健康診断結果発表!40歳~70歳100人に聞きました
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【業界初!】ウェルネスダイニングが「フレイル対策コンソーシアム」に参画!
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【2025年版 高年齢者雇用安定法 対応企業実態調査】 定年後の雇用環境整備が進む一方、 シニア層の報酬見直しとモチベーション維持に課題が残る
- 記事へ
-
- 2025/3/26
- ●「ときめくパズル」で脳アンチエイジング~累計発行部数7万部超えの人気児童書が、大人向けになって新発売!『ときめく脳活 ステンドグラスシールパズル』
- 記事へ