横浜市/コロナ禍における介護施設・薬局等の課題を市内中小企業の力で解決
2020/8/24
横浜市経済局 × 健康福祉局 主催 オンライン開催ヘルスケアビジネス・マッチングイベント出展企業募集
横浜市では、健康・医療・介護等分野におけるヘルスケア関連産業について、市内中小企業のビジネス創出及び現場の課題解決に取り組んでいます。
今回は、オンラインによる「ヘルスケアビジネス・マッチングイベント」として、「介護施設や薬局等の業務負担軽減につながる製品・サービス」や「新型コロナウイルス対策支援」等のテーマに沿った出展を募集します。
- 募集期間:2020年8月20日(木)~9月1日(火)
- 参加費:無料
- 申し込み: https://www.seedplanning.co.jp/event_manager/forms/index/82
- 対象者 :出展テーマに基づいた「製品・サービス紹介」、「実証実験先の探索」、「共同開発できる企業や専門機関との連携」 など様々な連携先(マッチング先)を求めている中小企業の皆さま 等
- 会場:オンライン開催
- 出展テーマ
①介護施設、薬局、事業所等の新型コロナウイルス対策支援
②介護施設、薬局等の業務負担軽減につながる製品・サービス
③高齢者の生活の質の向上や高齢者の自立支援 - 出展までの流れ
① 出展申込(以下のサイトよりお申し込みください)
② テーマとの整合性など簡単な審査
③ 出展内容のコンテンツの提出
④ 出展 (期間)9月14日(月)~10月2日(金)
マーケット最前線
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
特選ニュース
-
- 2025/10/14
- ●海の癒やし効果を科学的に検証 障がい者と高齢者が参加した実証事業
- 記事へ
-
- 2025/10/14
- ●茨城県龍ケ崎市で移動販売車「うえたん号」を始動し、地域のコミュニティづくりを支援
- 記事へ
-
- 2025/10/13
- ●自分らしくアクティブでいたい“令和の新シニア世代”の応援活動プロジェクト「ACTIEVA」を始動!尿もれへの不安を軽減する[おでかけ楽パンツ]も新発売
- 記事へ
-
- 2025/10/12
- ●新企画「Fly Again 長崎の旅」を発売 ~「Fly Againプロジェクト」高齢者や介助が必要な方も安心して旅する未来へ~
- 記事へ
-
- 2025/10/12
- ●業界初、シニアが安心して使えるセミオーダー型スマホ「エルダーフォン」新発売
- 記事へ