メドレー/介護事業者と連携して “オンライン見学” サービスを開始
2020/7/16
老人ホーム検索サイト「介護のほんね」

※1.「介護のほんね」調べ(2020年7月時点)
※2.五十音順で記載
■“オンライン見学”とは
“オンライン見学”は、入居相談者がPCやスマートフォンから、施設担当者とのビデオ通話を通して施設見学ができるサービスです。オンライン見学を活用することで、入居相談者やその家族は、自宅や職場から見学することができるため移動負担の軽減につながります。また、複数の端末を同時接続することで、遠方に住むご家族と一緒に見学することも可能となります。さらに、ビデオ通話のため新型コロナウイルス等の感染リスク軽減にも有効です。

■「介護のほんね」について
全国10万件以上の施設情報を掲載する介護施設の検索サイトです。特別養護老人ホーム、グループホーム、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅などの全国様々な介護施設を多数掲載しており、介護にまつわる条件検索が可能です。また、実際の利用者やその家族、見学・体験入居した方の口コミを掲載しており、設備や価格だけでなく、行事やイベントやレクリエーションの様子、料理・食事の感想、スタッフや入居者の雰囲気など、住まなくては分からない情報を得ることができます。
https://www.kaigonohonne.com
■株式会社メドレー 会社概要
【会社名】株式会社メドレー
【代表】代表取締役医師:豊田 剛一郎 、代表取締役社長:瀧口 浩平
【所在地】東京都港区六本木 3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー22F
【設立】2009年6月5日
【URL】https://www.medley.jp
■株式会社メドレーについて
メドレーは、エンジニアと医師・医療従事者を含む開発チームを有し、「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションのもと、インターネットサービスを提供しています。現在、より良い医療・介護の実現に向けて、以下のサービスを展開しています。
・患者向け「オンライン診療アプリ CLINICS」 https://clinics.medley.life
・医療機関向け「クラウド診療支援システムCLINICS」 https://clinics-cloud.com
・医師たちがつくるオンライン医療事典「MEDLEY」 https://medley.life
・医療介護福祉の人材採用システム「ジョブメドレー」 https://job-medley.com
・医療につよい介護施設・老人ホームの検索サイト「介護のほんね」 https://www.kaigonohonne.com
■本件に関するお問い合わせについて
株式会社メドレー 広報
【E-mail】pr@medley.jp
【TEL】03-4531-5674
-
- 企業事例から学ぶ
- 第46回 Starley株式会社
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●【高年齢者雇用に関する意識調査】65歳以降も働きたいシニア世代は約7割!就労意欲のあるシニア世代の約8割が現在の職場での継続就労を希望することが判明
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●シニア世代の住まいと暮らしのセルフチェック・スマクラ健康診断結果発表!40歳~70歳100人に聞きました
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【業界初!】ウェルネスダイニングが「フレイル対策コンソーシアム」に参画!
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【2025年版 高年齢者雇用安定法 対応企業実態調査】 定年後の雇用環境整備が進む一方、 シニア層の報酬見直しとモチベーション維持に課題が残る
- 記事へ
-
- 2025/3/26
- ●「ときめくパズル」で脳アンチエイジング~累計発行部数7万部超えの人気児童書が、大人向けになって新発売!『ときめく脳活 ステンドグラスシールパズル』
- 記事へ