レバジーズ株式会社/「きらッコノート」オープン
介護をもっと好きになる情報サイト PC版「きらッコノート」がオープン
レバレジーズ株式会社の100%出資グループ会社で、人材紹介・派遣事業を手掛けるレバレジーズキャリア株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:岩槻知秀)は、介護士向けの情報サイト「きらッコノート」のPC版を2016年5月17日にオープンいたします。資格・試験、仕事、恋愛、ニュースなど介護に関わる幅広い情報を配信し、介護士の日常を、より楽しくしていきます。
■「明日の介護を、もっと楽しく」
介護業界には、介護士として働いてる人もいれば、休職中の方や介護士という仕事に興味を持っている人もいます。そこで、介護士として仕事を行う上でのポイントや、日常で使えるお役立ち情報などを提供する情報サイト「きらッコノート」を開設しました。本サイトを通じて介護士という職業により誇りを持ってもらえるきっかけを増やしていきます。
「きらッコノート」URL:https://job.kiracare.jp/note
■「きらッコノート」の特徴
「きらッコノート」は、介護従事者向けの転職・派遣サービス「きらケア」( https://job.kiracare.jp/ )が運営する、介護関連の職業についている方、または介護関連の仕事を志す方のための情報サイトです。お仕事、恋愛、ニュースなど、介護に関わる幅広い情報を配信します。介護従事者が、今よりももっと楽しく介護に携わることができるために、精一杯のお手伝いをします。
■「きらッコノート」の想い
「きらッコノート」では、介護職という責任のある仕事に就き、一生懸命働いている介護士の皆様、また介護職を志す方に対し、有益な情報、もしくはほっと一息できる情報を提供していく所存です。きらッコノートのキャッチコピーは、「明日の介護を、もっと楽しく」。介護士のみなさんを、お仕事、日常生活の両面からサポートしていきます。
■レバレジーズキャリア株式会社について( http://leveragescareer.jp/ )
レバレジーズ株式会社の100%出資グループ会社として2015年4月に設立。現在は介護業界における人材紹介・派遣事業を手掛ける。今後は国内外問わず、さまざまな領域における業界特化型の人材事業を展開予定。
■レバレジーズ株式会社について( http://leverages.jp/ )
インターネットメディアを軸に、IT、医療、その他新規分野で事業を展開。業界最大手となるWebエンジニア/クリエイターの人材紹介サービス「レバテック」や看護師の人材紹介サービス「看護のお仕事」、フリーター就職支援サイト「ハタラクティブ」、エンジニア特化型Q&Aサイト「teratail(テラテイル)」などを手掛ける。
本社所在地: 〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ17F
代表取締役: 岩槻知秀
設立: 2005年4月
事業内容: 自社メディア事業、システムエンジニアリング事業、メディカル事業、人材紹介事業
-
- 企業事例から学ぶ
- 第53回 株式会社ルネサンス
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/11/12
- ●「終活は自分ごとにならないと始められない」─終活行動のきっかけは親の介護と自分の病気が最多
- 記事へ
-
- 2025/11/11
- ●自動車を運転している70代以上の親を持つ40代~50代の男女の約7割が、その運転に不安を感じている!株式会社トータスが「親の自動車免許の返納に関する子世代の意識・実態調査」を実施!
- 記事へ
-
- 2025/11/10
- ●ワタミ・社員の定年を60歳から65歳へ引き上げ 再雇用制度も70歳から75歳に延長
- 記事へ
-
- 2025/11/9
- ●リハビリ特化型デイサービス「元氣ジム青葉台」の開設に関するお知らせ
- 記事へ
-
- 2025/11/8
- ●創業185年の老舗旅館が挑む、“親を温泉に連れて行きたい”気持ちに応える「親孝行温泉」プロジェクト
- 記事へ







