BuySell Technologies/カタログ通信販売サービス「美つむぎ」を開始
2020/6/2
株式会社 BuySell Technologies(代表取締役社長兼CEO:岩田 匡平、証券コード:7685、以下「当社」)は、6月1日(月)より新事業として健康食品・化粧品等のカタログ通信販売サービス『美つむぎ』を開始いたします。

◆事業開始の背景
当社では出張買取サービス「バイセル」を運営しており、顧客層の75%は50代以上のシニア層であります。当社はサービスをご利用いただくお客様の様々なご相談に応えるため、リユース事業とは異なるサービスを広げております。これまでに出張訪問時にお客様からご要望の多かった不動産関連やシニア向けライフサポートサービス、相続相談等を展開する企業との業務提携を10社以上締結し、サービスの拡充を図って参りました。
今回、シニア層のお客様の更なる生活向上の一助を目指し、厳選した健康食品や化粧品をカタログ通信販売でお届けするサービス「美つむぎ」を当社の新事業として開始することと致しました。
「美つむぎ」というサービス名称は、出張買取の主要な取り扱い商品である着物の「紬(つむぎ)」から発想をして名付けました。「出張買取の訪問で出会えたお客様とのご縁をつむいでいきたい」「お客様に美しく健やかな日々をつむいで欲しい」といった想いを表しています。大切なお客様に向け、美容と健康のために本当にいいと思える商品を厳選してお届けして参ります。
今後も「人を超え、時を超え、たいせつなものをつなぐ架け橋となる」というビジョンの下、お客様の生活に寄り添い、多角的なサービスを展開して参ります。
◆事業概要
名称:カタログ通信販売サービス「美つむぎ(びつむぎ)」
開始日:2020年6月1日(月)
取扱商品:健康食品、食品、化粧品等
初期販売商品:「グルコの極み」、「うるっとルテイン」、「マカの秘宝」、「爽やかの風」、「休息の恵み茶」、「フィレリーナ」シリーズ
URL:https://bitsumugi.jp
◆カタログイメージ

◆初期販売商品

◆当社概要
<株式会社BuySell Technologies>
代表者:代表取締役社長兼CEO 岩田 匡平
設立日:2001年1月16日
資本金:1,177百万円 (資本準備金を含む)
所在地:東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル8F
事業内容:ネット型リユース事業
URL:https://buysell-technologies.com/
-
- 企業事例から学ぶ
- 第53回 株式会社ルネサンス
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/11/2
- ●認知症との共生および予防に向けて 9月の世界アルツハイマー月間の活動報告
- 記事へ
-
- 2025/11/1
- ●株式会社小学館「介護のなかま」とnarrative株式会社が共同事業として、お花の定期便サービス「お花のなかま」をスタート
- 記事へ
-
- 2025/10/31
- ●【蔦屋書店】人生100年時代に、年齢に沿ったおすすめの本をご紹介する「コンシェルジュ文庫」を10/24(金)から全国の蔦屋書店で開催
- 記事へ
-
- 2025/10/30
- ●【郵送検査事業LaBost】自宅でできる認知症リスク検査「APOE遺伝子検査キット」が好評により”まとめ割”を継続!NHKでも取り上げられた「APOE遺伝子」のタイプを解析し認知症対策へのヒントを提供
- 記事へ
-
- 2025/10/29
- ●「噛むこと」を研究するロッテ ガムを使用した口腔健康プログラムで介護費 約1.2兆円(年間)抑制の可能性を発表
- 記事へ






