全国通販/60歳からの女性向け通販カタログブランド名称を「ことせ」にリニューアル
2020/6/1
ハルメクグループで、シニア女性向け通販カタログを展開する株式会社全国通販(本社:大阪市北区、代表取締役社長:宮澤孝夫)は、6月1日より、「ナイスミセス」「ミセスクラブ」など、60歳からの女性向け通販カタログを 「ことせ」にリニューアルしましたことを、お知らせいたします 。

弊社全国通販は、おかげさまで、この度、創業50周年を迎えることとなりました。これを機に、私どもの通販カタログのブランド名称を「ことせ」に変更、統一いたします。
「ことせ」のブランドコンセプトは「60歳からのこと、ぜんぶ」“60歳からの女性の、暮らしも気持ちも、ぜんぶ応援したい”そんな想いを込めました。
これからも皆さまにより一層信頼していただけるよう、今まで以上にご意見を受けとめお客さまを深く理解し、共に考え、商品やサービスを提案してまいります。
これからも皆さまにより一層信頼していただけるよう、今まで以上にご意見を受けとめお客さまを深く理解し、共に考え、商品やサービスを提案してまいります。
■背景
これまで「ナイスミセス」「ミセスクラブ」を中心に、多様な名称をもって通販カタログを配布して参りましたが、創業50年を機に、生まれ変わります。
この50年、お客さまとのご縁を大切にしお客様に寄り添い続けてまいりました。それは私たちの自信であり、誇りでもあります。
それでもまだまだ私たちに出来ることはないか。よりお客さまに私たちの想いをどのように伝えるのか。顔の見えないカタログ通販という接点から、お客さまの心の琴線に触れるようなことを提案したい。60歳からの女性の暮らしも気持ちも、ぜんぶ応援したい。
そんな想いをもって、より一層お客さまと心を通わせてまいります。一人一人お客さまのお悩みや要望は異なりますが、私たちは一人一人に真摯に向き合い、
日々の暮らしの提案ができるよう、努めてまいります。
■全国通販のあゆみ
・1970年に西日本地区にて職域販売を開始。
・1976年には、全国消費者友の会を設立、町内会・婦人会への斡旋事業を開始。
これが、現在のカタログ通販の礎となり、以来、50年で購入者数は累計約726万人になりました。
・2003年に、ECサイトを立ち上げ。
・昨年、2019年1月~12月のカタログ発行部数は通算約970万部になります。
・関東圏を中心に、主に60代以上の方々にご利用いただいております。
・ことせオンラインショップURL:https://cotose.com/

■会社概要
社名 株式会社全国通販
所在地 大阪市北区曽根崎新地2-2-16 西梅田MIDビル
代表者 代表取締役 社長 宮澤 孝夫
事業内容 総合通信販売事業
創業 1970年(昭和45年)4月
会社HP https://zenkokutsuhan.co.jp/
社名 株式会社全国通販
所在地 大阪市北区曽根崎新地2-2-16 西梅田MIDビル
代表者 代表取締役 社長 宮澤 孝夫
事業内容 総合通信販売事業
創業 1970年(昭和45年)4月
会社HP https://zenkokutsuhan.co.jp/
マーケット最前線
-
- 企業事例から学ぶ
- 第46回 Starley株式会社
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
特選ニュース
-
- 2025/3/28
- ●【高年齢者雇用に関する意識調査】65歳以降も働きたいシニア世代は約7割!就労意欲のあるシニア世代の約8割が現在の職場での継続就労を希望することが判明
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●シニア世代の住まいと暮らしのセルフチェック・スマクラ健康診断結果発表!40歳~70歳100人に聞きました
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【業界初!】ウェルネスダイニングが「フレイル対策コンソーシアム」に参画!
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【2025年版 高年齢者雇用安定法 対応企業実態調査】 定年後の雇用環境整備が進む一方、 シニア層の報酬見直しとモチベーション維持に課題が残る
- 記事へ
-
- 2025/3/26
- ●「ときめくパズル」で脳アンチエイジング~累計発行部数7万部超えの人気児童書が、大人向けになって新発売!『ときめく脳活 ステンドグラスシールパズル』
- 記事へ