日本新薬/記憶力を維持する機能性表示食品「記憶の小箱」
2020/3/16
日本新薬ヘルスケア公式ショップにて3月17日(火)より販売開始
日本新薬株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:前川 重信、以下 当社)は、このたび、記憶力を維持する機能性表示食品「記憶の小箱」(サプリメント)を、3月17日(火)より日本新薬ヘルスケア公式ショップにて発売しますのでお知らせします。
「記憶の小箱」はバコパサポニンを機能性関与成分とした初めての機能性表示食品です。バコパサポニンはバコパという植物(※1)に含まれる神経伝達を助ける働きがある成分で、臨床試験においては加齢とともに低下する記憶スコアを改善する作用が確認されています(※2)。当社はそのユニークな作用に着目し、製薬企業としての技術力を生かし、当製品を開発いたしました。
「人生100年時代」を迎え、長い人生を心身ともに元気で過ごしたいというニーズは高まっています。「記憶の小箱」は、日常での“もの”を覚える力や思い出す力を維持し、頭の中の記憶をスムーズに出し入れするサプリメントです。
【製品概要】
商品名 : 記憶の小箱(機能性表示食品 届出番号E312)
内容量 : ソフトカプセル 90粒(30日分)
機能性関与成分: バコパサポニン
届出表示 : 「本品にはバコパサポニンが含まれます。
バコパサポニンには、認知機能の一部である記憶力
(加齢により低下する日常生活で見聞きした情報を覚え、
思い出す力)を維持する機能があることが報告されています。」
価格 : 4,980円(送料・税込)
■発売日 : 3月17日(火)日本新薬ヘルスケア公式ショップにて販売開始
( http://www.nippon-shinyaku-shop.com/ext/kiokunokobako.html )
※1:「バコパ」(和名:オトメアゼナ)について
温帯や熱帯気候に生育する植物で、インドでは古くから伝統医療アーユルヴェーダにおいて、記憶力のためのハーブとして利用され、長い讃美歌や聖書を覚えるためにも用いられたと伝えられています。バコパに含まれるバコパサポニンは、アルツハイマー病と関わりのあるアミロイドβ蓄積を抑制する作用や、神経伝達物質合成酵素の活性化、神経伝達物質を分解する酵素を阻害する作用が報告されており、加齢とともに衰える神経細胞同士や組織との情報伝達を維持する働きがあります。
※2:臨床試験について
バコパサポニンは、神経伝達物質(ノルアドレナリン)を分解するモノアミンオキシダーゼ(MAO-A)を阻害する作用があることが報告されています。40歳から65歳の健常な男女76名に対しバコパエキス300mg(バコパサポニン15mg含有)を含むサプリメントと、プラセボ(バコパサポニンを含まないカプセル)を3か月間摂取したところ、記憶力に関するスコアがプラセボ群に対して上昇しました。(Roodenrys S., et al., Neuropsychopharmacology, 27 (2), 279-281, 2002)
-
- 企業事例から学ぶ
- 第46回 Starley株式会社
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●【高年齢者雇用に関する意識調査】65歳以降も働きたいシニア世代は約7割!就労意欲のあるシニア世代の約8割が現在の職場での継続就労を希望することが判明
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●シニア世代の住まいと暮らしのセルフチェック・スマクラ健康診断結果発表!40歳~70歳100人に聞きました
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【業界初!】ウェルネスダイニングが「フレイル対策コンソーシアム」に参画!
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【2025年版 高年齢者雇用安定法 対応企業実態調査】 定年後の雇用環境整備が進む一方、 シニア層の報酬見直しとモチベーション維持に課題が残る
- 記事へ
-
- 2025/3/26
- ●「ときめくパズル」で脳アンチエイジング~累計発行部数7万部超えの人気児童書が、大人向けになって新発売!『ときめく脳活 ステンドグラスシールパズル』
- 記事へ