カイテク/介護業界の危機を支え合い乗り越える
2020/3/2
介護ワークシェアリング「カイスケ」期間限定の手数料3回無料キャンペーン!!
新型コロナウイルスによる人手不足で危機的になる介護事業所を救う
カイテク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:武藤高史)は、「テクノロジーで介護医療現場の笑顔を一つでも増やす。」というミッションの元、事業を展開しております。
この度、新型コロナウイルスの影響により人手不足に瀕する介護事業所に「カイスケ」の活用を提案いたします。
■新型コロナウイルスの影響による介護事業所の人材不足
この度、新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、2020年3月2日から全国の小・中学校および高校等に対して、臨時休校とする要請が政府より発表されました。
これにより、主婦層の方々が多く従事する介護業界では、人手不足が顕著となることが想定されます。
介護業務はリモートワークが困難であり、人手不足がそのまま事業の停止に直結するため、介護サービス利用者の生活を守るためにも今後直面する人手不足対策が必至です。
■介護ワークシェアリングサービス「カイスケ」で地域内での助け合いを支援
「カイスケ」は1日単位から介護・医療有資格者に仕事を依頼できる、業界初のワークシェアリングサービスです。
現在、経済産業省からの応援もいただき、運営を行っております。
介護ワーカーに介護保険下の仕事を行っていただけるシステムとなっているため、人員配置としても算定することが可能です。
介護事業所は今回の休校要請などで急な欠員が発生しても、「カイスケ」で助けを呼ぶことが可能になります。
この度、期間限定で利用手数料3回分無料キャンペーンを実施いたします。※1
ぜひ急な人手不足への対策手段として、「カイスケ」を利用いただければと思います。※2
※1下記条件をご確認のうえ、お申し込みください。
※2サービス提供エリアは東京都・神奈川・埼玉・千葉のみとなっております。
■キャンペーン内容
介護ワークシェアリングサービス「カイスケ」のご利用3回分の手数料が無料となります。
<詳細>
・新規登録事業所様が対象です。
・3/1〜3/15の期間でお申込みいただいた企業様限定です。
・お申し込みの際に「PRtimesを見ました」とお伝えください。
・3/1〜3月末のご利用に関して3回分の利用手数料が無料となります。
■「カイスケ」への登録・お問い合わせ
カイテク株式会社は「カイスケ」を用いて地域内での助け合いを支援行っていけたらと考えております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
<登録フォーム>
●人手不足に困っている事業所様はこちら
お申し込みフォームの「質問など」の欄に「PRtimesを見ました」とご記載の上お申込みください。
https://caitech.co.jp/caisuke-lp-o/
●介護事業所を助けたい介護・医療職の方はこちら
https://caitech.co.jp/caisuke-lp/
-
- 企業事例から学ぶ
- 第46回 Starley株式会社
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●【高年齢者雇用に関する意識調査】65歳以降も働きたいシニア世代は約7割!就労意欲のあるシニア世代の約8割が現在の職場での継続就労を希望することが判明
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●シニア世代の住まいと暮らしのセルフチェック・スマクラ健康診断結果発表!40歳~70歳100人に聞きました
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【業界初!】ウェルネスダイニングが「フレイル対策コンソーシアム」に参画!
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【2025年版 高年齢者雇用安定法 対応企業実態調査】 定年後の雇用環境整備が進む一方、 シニア層の報酬見直しとモチベーション維持に課題が残る
- 記事へ
-
- 2025/3/26
- ●「ときめくパズル」で脳アンチエイジング~累計発行部数7万部超えの人気児童書が、大人向けになって新発売!『ときめく脳活 ステンドグラスシールパズル』
- 記事へ