森永製菓/“気軽に”“手軽に”はじめる大人の栄養サポートココア
2020/2/17
栄養機能食品「ホネグッド」 2月18日(火)新発売
森永製菓株式会社(東京都港区芝、代表取締役社長・太田 栄二郎)は、大人のための栄養サポートココア「ホネグッド」を2月18日(火)に新発売いたします。
近年、高齢者の「フレイル」※1に関心が高まっていて、フレイルの要因の1つに「しっかりと栄養がとれない事」が挙げられます。そこでそういった状況に不安を感じ、しっかり備えていきたい大人世代に向けて、1杯でいろいろな栄養素が一度に摂れる、大人のための栄養サポートココアを開発しました。
栄養素を多く入れるとその風味が強く出てしまい味わいを損ねることが多いのですが、『ココアの森永』が味にもこだわり、栄養素の風味をマスキングして美味しく召し上がっていただけるように仕立てました。
■「ホネグッド」の特長
・1杯で1日分のカルシウム※2(680mg)が摂取できます。 (1杯=ホネグッド12g+牛乳150ml)
さらに、カルシウムの吸収を促進し骨の形成を助けるビタミンDと、カルシウムの働きをサポートするミルクオリゴ糖を配合しており、効率的なカルシウム摂取をサポートします。
・近年摂取意向が高まっている成分であるたんぱく質とカカオポリフェノールを配合。
1杯でたんぱく質2.3gが摂取できる高たんぱく飲料です。
・カルシウム、鉄、ビタミンD、たんぱく質、カカオポリフェノール、ミルクオリゴ糖 が一度に摂れます。
■開発背景
ココア市場の中でも「健康素材ココアカテゴリー」は伸長しており、
そのカテゴリーの商品の1つに、成長期のお子さまをターゲットにした森永製菓の「セノビー」があります。
「セノビー」は1杯で1日分のカルシウムが摂取できることが特長の商品です。お子さまの成長を応援するココアとして発売しましたが、「1杯で1日分のカルシウムが摂れるなら私も飲みたい!」といった声が、50代以上の女性からも多く寄せられました。これが、大人向けココア開発のきっかけとなり、「ホネグッド」が誕生しました。
※1 フレイルとは、健康な状態と要介護状態の中間に位置し、身体的機能や認知機能の低下が見られる状態のこと。
※2 栄養素等表示基準値2015(18歳以上、基礎熱量2200kcal)を目安としたとき。
■商品概要
◇商品名:ホネグッド
◇内容量:84g / 180g
◇参考小売価格:410円(税込)/オープン
◇発売日:2020年2月18日(火)
◇発売地区:全国
◇発売ルート:スーパー・ドラッグストア/ドラッグストア・通販
◇ターゲット:低栄養に不安を感じる50代以降の女性
-
- 企業事例から学ぶ
- 第46回 Starley株式会社
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●【高年齢者雇用に関する意識調査】65歳以降も働きたいシニア世代は約7割!就労意欲のあるシニア世代の約8割が現在の職場での継続就労を希望することが判明
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●シニア世代の住まいと暮らしのセルフチェック・スマクラ健康診断結果発表!40歳~70歳100人に聞きました
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【業界初!】ウェルネスダイニングが「フレイル対策コンソーシアム」に参画!
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【2025年版 高年齢者雇用安定法 対応企業実態調査】 定年後の雇用環境整備が進む一方、 シニア層の報酬見直しとモチベーション維持に課題が残る
- 記事へ
-
- 2025/3/26
- ●「ときめくパズル」で脳アンチエイジング~累計発行部数7万部超えの人気児童書が、大人向けになって新発売!『ときめく脳活 ステンドグラスシールパズル』
- 記事へ