ケアファッション/『おしりスルッとパンツ』
おしりに引っかかりにくく、片手でもはきやすいズボン
『おしりスルッとパンツ』
好評につき、 普段着・お出かけ着まで使用できる全16アイテムに拡張
株式会社ケアファッション(所在地:大阪市中央区、代表取締役社長:大西 寛)は、引き上げやすく、ずり落ちない「おしりスルッとパンツ」をご好評につき、男女合わせ16アイテムに拡張いたしました。

裏起毛おしりスルッとパンツ
「おしりスルッとパンツ」詳細URL
http://www.carefashion-online.com/shop/pages/oshiri_surutto.aspx
西宮協立リハビリテーション病院と株式会社ケアファッションとの共同開発で生まれたこの商品は加齢と共に運動機能が低下した方の「手が後ろに回らないのでズボンを上げる時、おしりが引っかかってしまう」「トイレでズボンを上げようと手すりを利用したときずり落ちる」といった悩みに対し、理学療法士、作業療法士の実務経験の視点から開発テストを何度も繰り返すことにより生まれました。
高齢者の方や、片麻痺のある方でも比較的楽にはくことができるため、発売以来ご好評をいただくと同時に「色々なシーンで利用したい」というご要望を多数いただき、アイテムを増やしてきました。さらに今秋よりホーム着から普段着・お出かけ着まで、素材やデザイン等を追加し、婦人11アイテム、紳士5アイテムの計16アイテムまで拡張いたしました。
【おしりスルッとパンツの特徴】
・全体にすべりの良い裏地を使い、前方を引上げるだけでもおしりが引っかかりにくい。 (一部裏地無しもあり)
・ウエストのゴム部分が表裏ともに、すべりの良い素材なので生地を巻き込まない。
・ゴムの締め付けも少なくゆったりしたデザインなので、はき心地も快適。
・ウエストの前部分2ヶ所に、ずり落ち防止のすべり止め付きで、片手でもはきやすい。
【会社概要】
会社名 : 株式会社ケアファッション
代表者 : 代表取締役社長 大西 寛
所在地 : 〒541-0056 大阪市中央区久太郎町3-4-12
設立 : 2015年3月
資本金 : 4,500万円
社員数 : 18名 ※2019年5月時点
事業内容 : 高齢者衣料品・介護衣料品の企画・販売・卸売
企業ホームページ : http://www.carefashion.co.jp/
オンラインショップ: http://www.carefashion-online.com/
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/9/15
- ●高齢労働者946万人時代の熱中対策に新提案 かむ力が弱くてもOK「塩熱サプリ®カムレス」8月新発売
- 記事へ
-
- 2025/9/14
- ●団塊世代を含む70代の約9割が「捨てられないモノ」に悩み。 2025年問題に直面する“親子の終活”に新たな解決策 モノと想いを受け継ぐ「継承TRUNK」9/8スタート!
- 記事へ
-
- 2025/9/13
- ●シェアメディカル、日本初の「遠隔看取り」サービスを開始
- 記事へ
-
- 2025/9/12
- ●【全国の高齢者施設に約2万本の「おいしい免疫ケア」提供開始レポート】長期化する夏における健康課題への新たな取り組みを開始
- 記事へ
-
- 2025/9/11
- ●9月は「認知症月間・世界アルツハイマー月間」認知症リスク検査キット「LaBost」が脳活応援セールを開催!
- 記事へ