ミズノ/杖を使うその前に!「エスコートポール」発売中
ミズノは階段の昇り降りや立ち座りをサポートするポールをミズノ直営店、ミズノオンラインショップで9月から発売しています。
坂道や階段では上半身を斜め上方向に持ち上げなければならないため、下半身への負担が大きくなります。「エスコートポール」は独自に深く曲げたシャフトで体重をサポートする向きをコントロール。また左右兼用のつば付きグリップは握ると体重を乗せやすく、足元は首振り機能のついた先ゴムで安定感と可動性を兼ね備えます。これらの機能によって重心の斜め上移動がスムーズになり、下半身への負担を軽減します。

エスコートポール

独自に深く曲げたシャフト部分

首振り機能のついた先ゴム
杖を使うほどではないが、階段や坂道がつらくなってきた方を外へエスコートするアイテム。カラーはシルバー、ワインの2種類です。
<商品概要>
●サイズ:全長:80~100cm
●カラー:04 シルバー/66 ワイン
●¥8,800(本体価格¥8,000)
●素材:アルミ合金
●質量:約250g
●適応身長:140~175cm
●原産国:日本製
商品URL:https://www.mizunoshop.net/f/dsg-690213
(お客様のお問合せ先)
ミズノお客様相談センター TEL:0120-320-799
マーケット最前線
-
- 企業事例から学ぶ
- 第53回 株式会社ルネサンス
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
特選ニュース
-
- 2025/11/1
- ●株式会社小学館「介護のなかま」とnarrative株式会社が共同事業として、お花の定期便サービス「お花のなかま」をスタート
- 記事へ
-
- 2025/10/31
- ●【蔦屋書店】人生100年時代に、年齢に沿ったおすすめの本をご紹介する「コンシェルジュ文庫」を10/24(金)から全国の蔦屋書店で開催
- 記事へ
-
- 2025/10/30
- ●【郵送検査事業LaBost】自宅でできる認知症リスク検査「APOE遺伝子検査キット」が好評により”まとめ割”を継続!NHKでも取り上げられた「APOE遺伝子」のタイプを解析し認知症対策へのヒントを提供
- 記事へ
-
- 2025/10/29
- ●「噛むこと」を研究するロッテ ガムを使用した口腔健康プログラムで介護費 約1.2兆円(年間)抑制の可能性を発表
- 記事へ
-
- 2025/10/28
- ●メットライフ生命、「全国 47 都道府県大調査 2025」の結果を発表
- 記事へ






