Sydecas/【100%店内ビュー実装】ユニバーサルデザインのグルメお出かけ情報ポータルプロジェクト始動
2019年10月1日(火)よりキャンペーン開始!クラウドファンディングで資金調達中。まずは兵庫県版をローンチ
■開設日:2019年12月予定
■クラウドファンディングプロジェクト https://camp-fire.jp/projects/view/193728 (2019年11月29日まで募集中)
■本リリースのポイント
1. Googleインドアビュー(ストリートビューの屋内版)を100%搭載したグルメ・おでかけ情報ポータルサイト「ユニグル」開設に向けたクラウドファンディングを実施。
2. 身体障害をお持ちの方、高齢者やそのご家族などの利用を想定。
3. クラウドファンディングの返礼品には、個人向けのあったかグッズや、事業者向けの格安広告枠などを用意。
クラウドファンディングプロジェクト : https://camp-fire.jp/projects/view/193728
(2019年11月29日 23:59まで。目標金額:1,000,000円。ALL/Nothing方式)

■本プロジェクトの背景
実行者のひとりダイヤルピースの柏原は、元々やきとり店経営から事業をスタート。店内の様子をもっと知ってもらいたいとGoogleインドアビューの導入をしたところ、足が悪く松葉杖を使用している友人から「これはうれしい!」という声をいただきました。

詳しく聞いてみたところ、「身体障害を持っている人は、みんなおんなじようなことに困っている」とのこと。柏原自身、過去に障害を持った自身の子供を亡くした経験があり、これはまさに自分のやるべきことだと確信。2019年からインドアビューの導入を進める会社「ダイヤルピース」をスタートしました。
もっとこの取り組みを広められないかと模索していたところ、徒歩4分の場所に事務所を構える株式会社シデカスの寄玉と知り合い、本プロジェクトをスタートするに至りました。
■クラウドファンディングについて
今回のクラウドファンディングのリターンには、個人様向けとパートナーとなってくださる事業者様向けのリターンをご用意しています。
個人様向けのリターンとしては、ワシオ株式会社様よりご提供いただいた極暖起毛生地の「もちはだ安眠ベスト」や、株式会社笑顔音( https://www.egaon-happy.com/ )様よりご提供いただいた「洋服に見えるユニバーサルエプロン(男女各種あり)」などを取り揃えています。


事業者様向けリターンとしては、ユニグルの利用者様に絞ったターゲティングができる「お得な広告枠」や、手軽に自店舗にインドアビューを導入していただけるコースなどをご用意。また、サイト制作費用まですべて入っている他地域でのフランチャイジー展開パッケージもございます。
■今後の展開について
高齢者や障害のある方やそのご家族様もすべての方が気持ちよく過ごせる地域にしていくため、飲食店様、福祉事業者、メーカー様の垣根を超えて、協働の道を探っています。
クラウドファンディングプロジェクト : https://camp-fire.jp/projects/view/193728
(2019年11月29日 23:59まで。目標金額:1,000,000円。ALL/Nothing方式)
-
- 企業事例から学ぶ
- 第53回 株式会社ルネサンス
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/11/22
- ●【SENSE SWANY】上質なあなたを彩るキャリーブランド「SENSE SWANY」が桐生発ドメスティックブランド「SAKASO」と初のコラボ
- 記事へ
-
- 2025/11/21
- ●シニア女性の“笑顔の時間”を応援!門前仲町にて「癒しとキレイの体験会」開催
- 記事へ
-
- 2025/11/20
- ●親の介護を行っている40代以上の男女の6割以上が、将来介護される場合に備えて”介護脱毛”をしたいと考えている!i-Skinが「親の介護を行っている人の介護脱毛に対する意識に関する調査」を実施!
- 記事へ
-
- 2025/11/19
- ●全国33万件の医療・介護施設が一度に探せる! 在宅医療サイト「おうちde医療」に介護施設23万件を新規掲載
- 記事へ
-
- 2025/11/18
- ●ネスレ ヘルスサイエンス、兵庫県、兵庫県栄養士会、「65歳を過ぎたら・・・栄養の考え方をギアチェンジ」の啓発動画をリリース
- 記事へ






