ベアーズ/「老後資金2000万円不足問題」は家事代行で解決できる!
〜主婦が家事力を活かして活躍、スタッフ5200人の過半数が50代以上〜
1999年10月に創業し、今年20年目を迎えます、株式会社ベアーズ(本社:中央区日本橋浜町、代表取締役社長:髙橋健志 以下、ベアーズ)は、家事代行スタッフ・ベアーズレディ5200人を雇用し、年間約45万件の家事代行サービスを行っております。
金融庁の発表により老後に2000万円(月額5〜6万円×30年)が不足する問題に注目が集まる中、ベアーズがこれまで行ってまいりました、主婦や高齢者の積極採用に注目が集まっております。
パートやアルバイトで入社して正社員に登用された事例もあり、現役最高齢スタッフは85歳、契約社員の最高齢は72歳。多くのシニアスタッフがイキイキと活躍しています。スタッフの希望シフトに合わせて週1回2時間から就労可能で、月5万円以上の収入を得ているスタッフも多数在籍しています。
※6/22(土)テレビ朝日系列「中居正広のニュースな会」で家事代行の仕事で年金の不足分の月5万円を稼ぐことができるというご紹介をしていただきました!
【お客様からいただいた声と働き手(ベアーズレディ)の声】
また、働いているベアーズレディからは「普段の家事で、ありがとうと言われることが嬉しい」「社会とのつながりを感じる」「自分の好きなペースで働くことができる」などの声も寄せられており、忙しい現代における新しい互助の形を実現しています。
【今後の展望】
ベアーズは家事代行業界のリーディングカンパニーとして、積極的にシニア層をはじめとした主婦採用を行っていくことで新しい世代間互助を実現し、質の高いサービスを安定的にお客様にお届けします。今後も今まで以上にお客様の暮らしに寄り添う「安心」「安全」「快適」「便利」なサービスの提供に努めてまいります。
【株式会社ベアーズについて】
家事代行業界を牽引する立場として、2015年には家事の知識を伝え、職業地位の向上を目指す家事大学を設立するほか、様々な家事指導を務め、2016年放送のドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS)においても、取締役副社長髙橋ゆきが家事研究家として、家事監修を行いました。
『女性の“愛する心”を応援する』をコンセプトに、“お客様感動度120%”を実現するために、今後もさまざまな暮らしサポートサービスを通じて社会にご家庭に貢献いたします。
会社名:株式会社ベアーズ
所在地:〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-1-1
代表者:代表取締役社長:髙橋 健志
設立:1999年10月
URL:https://www.happy-bears.com/
事業内容:家事代行サービス、ハウスクリーニング、キッズ&ベビーシッターサービス、高齢者支援サービスほか
提供エリア:首都圏1都4県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県)、関西地方2府3県(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県)東海4県(愛知県・静岡県・岐阜県・三重県)、中四国5県(岡山県・広島県・山口県・愛媛県・高知県)、北海道・東北(北海道・宮城県)、九州2県(福岡県・佐賀県)※一部地域を除く
【お客様からのお問い合わせ先】
TEL:0120-552-445 受付時間 9:00〜20:00 (365日年中無休)
お問い合わせフォーム:https://www.happy-bears.com/contact
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
株式会社ベアーズ 広報部 藤井・高山・服部 まで
TEL:03-5640-0211 Fax : 03-5640-0212
e-mail: pr@happy-bears.com
-
- 企業事例から学ぶ
- 第46回 Starley株式会社
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●【高年齢者雇用に関する意識調査】65歳以降も働きたいシニア世代は約7割!就労意欲のあるシニア世代の約8割が現在の職場での継続就労を希望することが判明
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●シニア世代の住まいと暮らしのセルフチェック・スマクラ健康診断結果発表!40歳~70歳100人に聞きました
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【業界初!】ウェルネスダイニングが「フレイル対策コンソーシアム」に参画!
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【2025年版 高年齢者雇用安定法 対応企業実態調査】 定年後の雇用環境整備が進む一方、 シニア層の報酬見直しとモチベーション維持に課題が残る
- 記事へ
-
- 2025/3/26
- ●「ときめくパズル」で脳アンチエイジング~累計発行部数7万部超えの人気児童書が、大人向けになって新発売!『ときめく脳活 ステンドグラスシールパズル』
- 記事へ