シニア女性の“笑顔の時間”を応援!門前仲町にて「癒しとキレイの体験会」開催
シニア女性の“笑顔の時間”を応援!江東区深川にて「癒しとキレイの体験会」開催 メイク・ネイル・ポートレート撮影|2025年11月23日(日・祝) 門前仲町フカガワガレージ にて
株式会社D2
2025年11月14日

専門家キャスティング事業を展開するダーウィンキャスティングは(株式会社D2)が2025年11月23日(日・祝)、江東区門前仲町でシニアの笑顔をひろげる「癒しとキレイの体験会」を開催いたします。
場所)FukagawaGarage(フカガワガレージ)https://www.fukagawagarage.jp/
開所時間:11:00~17:00(最終入場16:30)
■ 手のぬくもりで、心もあたたまる
本イベントは、年齢を重ねても“ときめく時間”を持ってほしい――
そんな想いから企画しました。美容の場では、施術を受ける方だけでなく、 施術を行う側にも自然と笑顔が生まれます。
手に触れるケアは、相手の気持ちをほぐし、会話を引き出す効果があるともいわれており、
穏やかな交流の時間そのものが心をあたためます。
化粧療法の研究では、美しくなる体験が精神的活性化や笑顔の増加に寄与することも示されています。※1

■ 当日の内容
当日は、メイクやネイルの体験後に自然な笑顔を、 プロフォトグラファー・マダムガチャコ氏が撮影します。美容施術は、訪問型ケア美容を展開する「さくらなでしこ」の皆さまが担当します。
さらに、
■大切な方へのレターワーク
■永田町 パロディ画家 福本ヒデ氏の作品展示販売
■地元・みなとやのおせんべいサービス
など、“じぶん時間”を心地よく過ごしていただける空間を目指しています。

【福本ヒデ プロフィール】
1971年 広島県神石高原町生まれ。
社会派コント集団「ザ・ニュースペーパー」に所属し、安倍氏、麻生氏、石破氏など歴代首相役を務める。舞台での活動に加え、名画のパロディ作品を中心に、画廊や百貨店で展示活動を行う。モットーは「コントのように楽しい作品づくり」。
著書:『永田町絵画館』(ワニブックス)
テレビ出演:「徹子の部屋」「笑点」「日本統一」ほか
■ 主催者コメント
ダーウィンキャスティング(株式会社D2) プロデューサー・鈴木忍
私が高齢者の美容推進を始めたきっかけは、介護や体調の変化でメイクをやめてしまった母の姿でした。活動を続ける中で、久しぶりにメイクやネイルを体験された方から「鈴木さんが来ると思って、今日はリップをつけてきたのよ」と声をかけていただくなど、前向きな変化に出会う場面が増えました。
今回は江東区を中心に多くの方々にご協力いただきましたが、美容がもたらす心や身体の変化を、今後はさらに広い地域に届けていきたいと考えています。
■ 開催概要
イベント名:癒しとキレイの体験会
日時:2025年11月23日(日・祝) 11:00〜17:00
会場:フカガワガレージ(東京都江東区深川2-2-3)
アクセス:門前仲町駅6番出口より徒歩5分
参加費:無料(写真データ購入 2,000円・酸素カプセル60分無料券の特典あり
スケジュール:メイク・ネイル・ハンドケア 各25分(当日枠に空きがあれば参加可)
協賛:住まいの情報館、銀座リラコラ、訪問美容さくらなでしこ、株式会社マッケンジー、株式会社CareVo(ケアヴォ)
協力:一般社団法人くらしのえん 門前仲町みなとや
■ 脚注
※1 吉田寿美子ほか「化粧療法による精神的活性化に関する研究」
【当社 D2 について https://7771.co.jp/ 】
株式会社D2(ディーツー)は、リロケーションサービスを主軸とする不動産会社です。「住まいの情報館」の商号で、三越百貨店やマルイなどに店舗を展開し、リロケーション、賃貸管理、売買、資産組み換えの提案などを行っています。
このほか、キャスティング事業を手掛けており、モデル手配や専門家キャスティング、キャリアコンサルティング、企業プロモーションの映像制作など、幅広いサービスを提供しています。
お問い合わせ)
ダーウィンキャスティング(株式会社D2 ディーツー)
担当:鈴木 忍
Email: info@dwincas.com
参考ウェブサイト①:https://www.instagram.com/dwincasting/
参考ウェブサイト②:https://rarea.events/event/269472
-
- 企業事例から学ぶ
- 第53回 株式会社ルネサンス
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/11/22
- ●【SENSE SWANY】上質なあなたを彩るキャリーブランド「SENSE SWANY」が桐生発ドメスティックブランド「SAKASO」と初のコラボ
- 記事へ
-
- 2025/11/21
- ●シニア女性の“笑顔の時間”を応援!門前仲町にて「癒しとキレイの体験会」開催
- 記事へ
-
- 2025/11/20
- ●親の介護を行っている40代以上の男女の6割以上が、将来介護される場合に備えて”介護脱毛”をしたいと考えている!i-Skinが「親の介護を行っている人の介護脱毛に対する意識に関する調査」を実施!
- 記事へ
-
- 2025/11/19
- ●全国33万件の医療・介護施設が一度に探せる! 在宅医療サイト「おうちde医療」に介護施設23万件を新規掲載
- 記事へ
-
- 2025/11/18
- ●ネスレ ヘルスサイエンス、兵庫県、兵庫県栄養士会、「65歳を過ぎたら・・・栄養の考え方をギアチェンジ」の啓発動画をリリース
- 記事へ






