増える在宅介護のニオイ悩み対策に
2023/10/2
大人用のおむつがすっぽり入る防臭袋を新発売 発売から2年で売上30倍超、医療メーカー開発の防臭袋に新サイズ
医療機器・医療衛生用品の製造・販売をおこなう大衛株式会社(本社:大阪市都島区、代表取締役社長:加藤優)は、介護の現場でのニオイ悩みに対応する『NIST(ニスト)おむつが臭わない[高機能]防臭袋 大人用』(オープン価格)を、2023年9月25日(月)より当社公式オンラインストア、全国のドラッグストア等で順次発売いたします。
- 大人用おむつがすっぽり入るマチ付仕様
近年、高齢化社会に加えて新型コロナウイルス感染症の影響もあり、在宅介護を受ける高齢者が増加しています。在宅介護では、排泄物のにおいや体臭など、介護特有のニオイが大きな問題の一つです。特に排泄物は時間とともにニオイが強くなるため、介護される側と介護する側双方にとってストレスになりがちです。このたび新発売した『NIST(ニスト)おむつが臭わない[高機能]防臭袋 大人用』は、その課題に対応した、大人用おむつ向けの防臭袋です。時間の経過とともに強くなる排泄物のニオイも漏らすことなく長時間防臭。袋に入れて結んで捨てるだけで部屋やゴミ箱のニオイを軽減します。サイズの大きい大人用のおむつが入るよう、従来品にはなかったマチを追加。また、袋の横幅を1.5倍にサイズアップして新発売いたしました。ご家庭での使用に最適な大容量90枚入のBOXタイプです。
NIST(ニスト)シリーズ1つ目の商品として赤ちゃんのおむつ向けに販売している『NIST(ニスト)おむつが臭わない[高機能]防臭袋』は、2021年9月の販売開始から約2年で売上が30倍に増加。高い防臭効果と手に取りやすい価格で好評価をいただき、現在、取扱い店舗数は販売開始時の6.5倍を超える全国6,712店舗まで拡大しています。
- 介護での気になるニオイ対策に ニオイ漏れをしっかり防いで快適な空間へ
当社は創業70年を超える医療メーカーとして、大阪大学と製品共同開発を行うなど、医療や介護現場のニーズをとらえた独自の製品開発を行っています。今回、介護現場からのヒアリングを通じて介護における臭い対策が快適性創造に欠かせない要素だと認識し、「大人用」防臭袋の発売に至りました。
介護の現場におけるニオイ悩みの中でも特に気になるとされているのが排泄関連で生じるニオイです。排泄物のニオイは、高齢者の食欲低下や不眠などにつながる可能性もある深刻な問題です。特に在宅介護においては、使用済みおむつを回収日まで自宅保管しなければなりません。また、介護施設においては訪問者に不快感を与えてしまうことから、「家族の面会が減る」「高齢者とその家族が施設見学に来たものの利用に繋がらない」「新しく介護スタッフを募集しても入ってもらえない」など、施設運営に関わる問題の一因ともなっています。今回新発売した『NIST(ニスト)おむつが臭わない[高機能]防臭袋 大人用』は、使い終わったおむつのニオイ漏れを長時間しっかり防ぐことで介護のニオイ悩みを解消し、介護環境の快適性を維持・向上させることを目指し開発いたしました。
実際、防臭袋から漏れたアンモニアガスの濃度を検出する臭気試験では、72時間(3日)経過後も当社防臭袋は低い数値を維持しており、ガス(臭い)が漏れていないことがわかります。
- NIST(ニスト)おむつが臭わない[高機能]防臭袋 大人用
【商品概要】
商品名:NIST(ニスト)おむつが臭わない[高機能]防臭袋 大人用
販売開始日:2023年9月25日
価格:オープン価格
商品情報
原料樹脂:ポリオレフィン
耐冷温度:5℃
寸法:横300mm(マチ含む)×縦420mm
厚み:0.022mm
色:ホワイト
枚数:90枚(BOXタイプ)
商品特徴
高機能素材を使用し、高い防臭力を備えた防臭袋「NIST(ニスト)」の大人用防臭袋。時間の経過とともにニオイが強くなる排泄物のニオイも漏らすことなく長時間防臭。袋に入れて結んで捨てるだけの簡単ステップで、高い防臭力で部屋やゴミ箱のニオイを軽減します。サイズの大きい大人用のおむつも入れやすい底にマチが付いたタイプで、袋の口が広く、ペットの糞や生ゴミも入れやすい仕様です。

「NIST(ニスト)」は「ニオイ」「ストップ」の造語で、
高機能素材を使用し、高い防臭力を備えた防臭袋です。
販売場所
当社公式オンラインストア、WEBショップ(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)、
全国のドラッグストア 等
【会社概要】
社名:大衛株式会社(だいえい)
代表:代表取締役社長 加藤 優(かとう まさる)
本社所在地:大阪市都島区都島本通2-2-16
TEL:06-6924-0495(代)
設立:1951年(昭和26年)5月
資本金:5,196万円
事業内容:医療用衛生材料の製造及び販売、関連商品の輸出入業
お客様相談窓口:06-6921-7373(土、日、祝日を除く9:00~17:00まで)
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/8/10
- ●令和のお盆事情2025「お盆に関するアンケート」結果を発表「自由な形式でのお盆行事」を望む声が約半数(53.6%)に
- 記事へ
-
- 2025/8/9
- ●「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売軽失禁対策、男性はシミが目立たない服を選ぶ人が多数。女性はパッド利用者が多いが生理用品で代用する割合が高い!専用対策品の機能性訴求や社会通念変容が課題か|介護マーケティング研究所 by介護ポストセブン「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売
- 記事へ
-
- 2025/8/8
- ●「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売
- 記事へ
-
- 2025/8/7
- ●【特別企画】シンポジウム『“住まい”から始まる共生社会~認知症バリアフリーな地域づくり~』8月21日(木) 参加無料・オンライン(マンションみらい価値研究所主催)
- 記事へ
-
- 2025/8/6
- ●「渋谷フレイル予防フェア2025」を開催
- 記事へ