まもるーの/ALSOKかけつけサービスとの契約で更なる見守り体制の強化を
2020/3/31
在宅見守りシステム「まもる~のHOME」とALSOKホームセキュリティの連携で、一人暮らし高齢者の異変にいち早く気付く
株式会社まもるーの(東京都千代田区)は在宅介護向けの新しい見守りサービス【まもる~のHOME】の販売にあたり、
ALSOK山形株式会社と見守り体制強化を図り全国展開いたします。
(株式会社まもるーの) https://mamoruno.miel.care/
(ALSOK山形株式会社)http://yamagata.alsok.co.jp/
この度、販売開始(2020年4月1日発売)する「まもる~のHOME」は、“睡眠状況の把握”をキーワードとした新しい在宅介護向けのクラウド型見守りシステムです。
ベッドのマットレス下に設置したセンサーにより、離れて暮らすご家族や、普段ご利用の介護施設・障害者施設・医療機関スタッフでも、利用者様の睡眠・離床、部屋の環境をリアルタイムに知ることが出来ます。
また、利用者様がベッドから長時間離れたままになっていたり、通常時とは違う状態を検知したりすると、ご家族や介護施設スタッフに緊急メールでお知らせします。
ALSOKホームセキュリティのご契約をすることにより、利用者様の異変に気付いた際、ご家族や介護施設スタッフからのご依頼があれば、全国でALSOKのかけつけサービスのご利用が可能となります。
「何か起きた時にすぐに駆けつけられない」というご家族の心配と、
「急に具合が悪くなったらどうしよう」というご本人の不安、両方を解消することができます。
【まもる~のHOME】https://prtimes.jp/a/?f=d55990-20200330-7254.pdf
【ALSOKかけつけサービス】https://www.alsok.co.jp/person/mimamori/
今後も(株)まもるーのは、高齢者が安心して暮らせる環境づくりに貢献するサービスを開発・提供してまいります。
-
- 企業事例から学ぶ
- 第46回 Starley株式会社
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/4/1
- ●ビジネスケアラーを支援する高齢者施設検索・介護相談ポータルサイト 『マイナビあなたの介護』をリリース!
- 記事へ
-
- 2025/4/1
- ●科研製薬と楽天モバイル、「楽天シニア」と連携し、足の健康に関する情報発信の強化を目的とした業務提携契約を締結
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●【高年齢者雇用に関する意識調査】65歳以降も働きたいシニア世代は約7割!就労意欲のあるシニア世代の約8割が現在の職場での継続就労を希望することが判明
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●シニア世代の住まいと暮らしのセルフチェック・スマクラ健康診断結果発表!40歳~70歳100人に聞きました
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【業界初!】ウェルネスダイニングが「フレイル対策コンソーシアム」に参画!
- 記事へ