ブティックス/「介護食の高齢者施設向け BtoB通販事業」開始について
~介護業界における人手不足解消に寄与~
ブティックス株式会社(東京都港区、代表取締役社長 新村祐三 以下「当社」といいます)は、配食・介護食のマッチングサービス「CareTEX(ケアテックス)365」において、介護食・食材の高齢者施設向けBtoB通販事業を開始いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
介護業界では、「人手不足」が大きな課題となっており、介護の質を維持しつつ、業務の効率化を図ることが急務となっております。特に高齢者施設においては、調理スタッフの高齢化や確保難、食事の多様化に対応するための煩雑なオペレーションの増加等、人手不足は深刻な問題となっており、この課題解決のために、外部の介護食サプライヤーを利用する事業者が急速に増加しております。
一方、介護食のサプライヤーは多岐にわたり、また新規参入も盛んであることから、網羅的なサプライヤーの情報が不足しており、ニーズにマッチした介護食をワンストップで比較検討・導入することが困難な状況にあります。
このような背景から、当社では、国内の主要な介護食のサプライヤーを一堂に集めた通販サイトを開設し、これらを必要とする高齢者施設・介護事業者に、年間365日を通して介護食の選定・購入の機会を提供するとともに、介護業界における人手不足・情報不足の解消に寄与して参りたいと考えております。
なお、当社は介護業界日本最大級の商談型展示会「CareTEX(ケアテックス)」(年間のべ出展社数約1,000社、年間総来場者数約3万名 ※2018年度実績)を主催しており、既に国内の主要な介護食のサプライヤー及び介護事業者とのネットワークを有していることから、当事業においても、スムーズなサービス提供が可能であると考えております。
《サービスの概要》
- サイト名:【高齢者施設向け】 介護食・食材 専門通販 CareTEX365
- URL:https://caretex365.com
- テーマ:介護食・食材等が一堂に集まる高齢者施設向けBtoB通販サイト
- 開始日:2019年7月22日
- 掲載商品:やわらか食、きざみ食、ムース食から各種食材・栄養補助食品・調整食品・デザートまで、主要サプライヤーの介護食・食材を取り揃え、ワンストップで提供
- 購買対象者:介護事業者(有料老人ホーム、特養、老健、サービス付き高齢者向け住宅、グループホーム、デイサービス等)
《ブティックス株式会社 会社概要》
ブティックス株式会社は、介護業界日本最大級の商談型展示会「CareTEX」を、東京・大阪・福岡・名古屋等、全国で開催しているほか、介護施設のM&A仲介事業、医療・クリニックのM&A仲介事業、介護用品のインターネット通販事業、Webマッチング事業等で急成長している企業です。介護・高齢者市場を支えるマッチング・プラットフォームNo.1企業を目指し、新しいサービスを次々に立ち上げています。
社名 :ブティックス株式会社
設立 :2006年11月
資本金 :2億5,734万円(2019年3月末現在)
上場市場:東京証券取引所 マザーズ市場(証券コード:9272)
代表者 :代表取締役社長 新村祐三
所在地 :〒108-0073 東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル11階
事業内容:展示会事業、M&A仲介事業、eコマース事業、Webマッチング事業
会社HP:https://btix.jp
《本リリースに関するお問合せ》
CareTEX365事務局 ブティックス株式会社内
TEL : 03-6421-7811 Email:pr@btix.jp
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/8/29
- ●敬老の日企画「人生の先輩からのエール」を今年も実施
- 記事へ
-
- 2025/8/28
- ●【敬老の日調査】敬老の日ギフトを“贈る予定”は半数以下!?敬老の日って、どれくらい大切にされている?!敬老の日ギフトの情報メディア「敬老の日.jp」の統計アンケート調査2025年版を発表。
- 記事へ
-
- 2025/8/27
- ●「親の生前整理・片付けを手伝いたい」子は8割の一方で「手伝って欲しくない」親は6割。LIFULL 介護が親世代・子世代を対象に「生前整理・片付けに対する意識調査」を実施
- 記事へ
-
- 2025/8/26
- ●<帰省シーズンに考える、親の葬儀>親の想い、知らないままでいいですか?葬儀について親子どちらも約6割が「対話を望む」も62.4%の子世代が「話したことがない」と回答!
- 記事へ
-
- 2025/8/25
- ●「介護にまつわる意識調査」結果報告 就業状況にかかわらず広がる介護食品ニーズ 中でもフルタイム勤務のビジネスケアラーに顕著な傾向
- 記事へ