シニアライフ総研®特選ニュース
シニアライフ総研®が注目するシニア向けの新商品・新サービス、キャンペーン情報等のリリース情報を厳選してご紹介いたします。シニアマーケティングのトレンド把握に是非お役立てください。
2020/12/28 あおぞら銀行/「Brilliant60s=輝ける60代」 2,000人に聞いた「シニアのリアル調査」結果 今どきシニア、コロナ禍中に孫を思う。~帰省の交通費負担は過去最高。お年玉相場は平均7,600円で前年並み~
株式会社あおぞら銀行(代表取締役社長兼最高経営責任者(CEO):谷川 啓、本店:東京都千代田区)は、日本の60代を中心とするチャレンジ精神旺盛でアクティブな世代を「Brilliant60s=輝ける60代」と名付け、ポジティブな人生をおくるサポートをすべく、シニア層のお客さまへの資産運用コンサルティングに注力しています。
あおぞら銀行では、このBrilliant60s世代に注目し、コアとなる全国の55~74歳の男女約2,000名を対象にした「シニアのリアル調査」を2014年から毎年実施しています。年の瀬迫る今回は、孫へのお年玉事情などご紹介します。
あおぞら銀行では、このBrilliant60s世代に注目し、コアとなる全国の55~74歳の男女約2,000名を対象にした「シニアのリアル調査」を2014年から毎年実施しています。年の瀬迫る今回は、孫へのお年玉事情などご紹介します。
2020/12/28 福島市観光コンベンション協会/【コロナ対策】帰省自粛の今だから。ふるさとで暮らす肉親の見守りをそっと、確実に行えるサービスが福島市ふるさと納税返礼品に!《出身者向け企画》
福島市ふるさと納税返礼品に、水道の利用状況で安否確認ができるサービスが新たに登場しました。 新型コロナウィルスにより永らくの帰省自粛を余儀なくされる今だからこそ、高齢な肉親の見守りが出身者の方々の『お困りごと』になりつつあります。そこで、本返礼品をふるさと納税による出身者の『お困りごと』解決プラン第4弾としてご紹介します。(第1弾:お墓参り代行/第2弾:ふるさとで暮らす両親への人間ドック/第3弾:祝‼満足度NO,1『高湯温泉』親孝行プラン)
2020/12/28 学研ホールディングス/新型コロナワクチン「副作用」を懸念、ケアマネジャーの95%~高齢者へのワクチン推奨意向、コロナとインフルで大きな差~
全国のケアマネジャー9万人が登録するウェブサイト「ケアマネジメント・オンライン」、全国にリハビリ型デイサービス「レコードブック」を展開するなど、健康寿命の延伸に向け、様々なヘルスケアサービスを運営する株式会社インターネットインフィニティー(本社:東京都品川区、代表取締役社長:別宮 圭一)は、ケアマネジャーをパネルにした要介護高齢者の医薬品独自調査サービス『CMNRメディカル』にてケアマネジャーの新型コロナワクチン接種意向に関するアンケートを実施しました。
2020/12/18 ネオキャリア/年末年始に大切な方と”会える”の実現をサポート 国産Web会議システム「Calling」介護施設へ無償提供
株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役:西澤亮一、以下ネオキャリア)のグループ会社である、株式会社ネオラボ(本社:東京都新宿区、代表取締役:酒井佑介、以下ネオラボ)が提供する、国産のWeb会議システム「Calling」は、介護施設のオンライン面会の実証事業を経て、より多くの介護施設で入居者とその家族や友人が、年末年始の期間、安全にオンライン面会ができる環境づくりのサポートを目的に、Callingの無償提供を開始したことをお知らせします。
マーケット最前線
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
特選ニュース
-
- 2025/7/23
- ●【認知症リスクを見える化】ビズジーンが「APOE遺伝子検査キット」をAmazon・楽天市場で販売開始
- 記事へ
-
- 2025/7/23
- ●70代以上の66%が運転に「不安なし」と回答。新潟県のドライバー352人への調査の結果、家族との意識ギャップが浮き彫りに。免許返納意識と交通支援ニーズの“リアルな分岐点”とは。
- 記事へ
-
- 2025/7/22
- ●現在終活を行っている60代以上の親の3割以上が、子どもに終活をサポートしてほしいと考えている!終活と相続のまどぐちが「親が子に求める終活のサポート」に関する実態調査を実施!
- 記事へ
-
- 2025/7/22
- ●ミドルエイジ向けウォーキングシューズ『WTシューズ』から新色登場。足元に軽やかな印象を与える「BGC(ベージュコンビ)」の通常販売が開始されました。
- 記事へ
-
- 2025/7/17
- ●UHA味覚糖は、4週間のグミサプリの咀嚼によるオーラルフレイルの改善効果を日本老年歯科医学会で発表
- 記事へ