シニアライフ総研®特選ニュース

95187bbe22a6c7d640d97427eb31aaaf_s

 

シニアライフ総研®が注目するシニア向けの新商品・新サービス、キャンペーン情報等のリリース情報を厳選してご紹介いたします。シニアマーケティングのトレンド把握に是非お役立てください。

2025/4/28 “ゴクゴクが、スゴクラク。”誤嚥(ごえん)防止のために開発されたとろみ付き牛乳『とろみ ひまわりミルク』を新パッケージで発売開始

ひまわり乳業株式会社は高齢者や嚥下(えんげ)障害のある方が、誤嚥を起こさずにおいしく飲めることを目指して開発されたとろみ付き牛乳『とろみ ひまわりミルク(乳飲料) 』を、リニューアルしたパッケージデザインで発売することをお知らせいたします。

>続きはこちら

2025/4/26 メールアドレス、会員登録不要!誰でもすぐに使える高齢者の身みまもり保護アプリ「みまもりシルバー」をリリース

株式会社8bitは、高齢者の見守り保護アプリ「みまもりシルバー」をリリースしました。みまもりシルバーは、認知症などで見守りや保護が必要な高齢者を、スマートフォンアプリを通じて、居場所の確認や本人確認を第三者ができるスマホアプリです。メールアドレスや電話番号による会員登録、キャリアでのサービス契約など、わずらわしい登録作業は一切不要で、スマートフォンをお持ちであれば、すぐにご利用いただけます。

>続きはこちら

2025/4/26 65歳以上の男女が、終活の中で最も難しいと感じることは「何から始めればいいかわからないこと」!株式会社終活のまどぐちが「終活のために取り組んでいること」に関する調査を実施!

株式会社終活のまどぐちが運営する「終活と相続のまどぐち」は、65歳以上の男女ですでに終活の準備を始めている方を対象に「終活のために取り組んでいること」に関する調査を実施しました。この調査結果から65歳以上の人が終活のために取り組んでいることの実態等が明らかになりました。

>続きはこちら

2025/4/25 ATMでの通話を即時検知、詐欺被害を未然に防ぐ 「通話動作AI検知センサー」をTCIが新発売 | 株式会社TCI

株式会社TCIは、ATM利用中の携帯電話の通話動作を検知し、ランプや音声アラームなどで注意を促す「通話動作AI検知センサー」を発売しました。2025年3月に施行された大阪府のATM通話禁止条例などもあり、関心の高まる対策として注目されています。

>続きはこちら

2025/4/25 関西電力の「かんでん暮らしモール」に「介護」カテゴリが新登場!

 関西電力株式会社は、2025年4月1日(火)に、暮らしのお役立ちサービスに特化した、「はぴeみる電」会員向けのECモール「かんでん暮らしモール」において、「介護」カテゴリを新設し、介護のお悩みに寄り添う6つのサービスの出店者を誘致し、サービス提供を開始いたしました。

>続きはこちら

2025/4/24 東京ベッド、家族の暮らしを支える電動ベッド「A-Shape(エーシェイプ)」を発売

 フランスベッドグループの東京ベッド株式会社は、医療福祉用ベッドを手がける、株式会社ランダルコーポレーションと初めてコラボレーションした、 3 モーター仕様(背上げ・脚上げ・昇降機能)電動ベッド「A-Shape」を 2025 年 4月1日(火)より発売いたします。

>続きはこちら

2025/4/24 ドクターズサプリメントのBodyVoiceから 新商品 玄米酵素『50歳からの玄米力』発売のお知らせ

Try To 0次予防®を提唱する、ドクターズサプリメントの株式会社BodyVoiceは、2025年4月1日より、新商品「50歳からの玄米力」の販売を開始いたしましたので、お知らせいたします。

>続きはこちら

2025/4/23 75歳以上のばあちゃんたちが働く喫茶店「ばあちゃん喫茶」が福岡県春日市にオープンしました!運営会社うきはの宝株式会社

この度、「ばあちゃんビジネス」75歳以上のばあちゃんたちが働く会社、うきはの宝株式会社が経営する喫茶店「ばあちゃん喫茶」ときどきじいちゃんが福岡県春日市にオープンしました。

>続きはこちら

2025/4/23 自宅で簡単! アルツハイマー型認知症の “遺伝的なリスクを知る” 郵送検査事業『LaBost』の特設ページを開設いたしました!

郵送検査事業『LaBost』では「APOE遺伝子検査キット」を発売いたしました。”自宅で簡単” 、かつ ”一生に一回の検査” で「アルツハイマー型認知症の発症リスク」を知ることが出来る郵送検査。本商品をより多くの皆様に知っていただきたく、商品特設ページを開設いたしました。

>続きはこちら

2025/4/22 Soup Stock Tokyoの食べやすさに配慮したスープセットが第10回介護食品・スマイルケア食コンクール 金賞を受賞しました。

株式会社スープストックトーキョーが展開するSoup Stock Tokyoの「食べやすさに配慮したスープセット」が、日本食糧新聞社が主催し農林水産省が後援する「第10回介護食品・スマイルケア食コンクール」 において、金賞を受賞しました。

>続きはこちら

2025/4/22 タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品・スマイルケア食コンクールで金賞を受賞

マッスルデリなどを運営する株式会社YOUR MEALが開発した、1杯でタンパク質が7gとれる大人のブレンドコーヒー「EXIT COFFEE(イグジットコーヒー)」が、「第10回介護食品・スマイルケア食コンクール」で金賞を受賞しました。

>続きはこちら

2025/4/21 2つのこだわりカーブ毛で、歯間ブラシした後みたいにすっきり「ディープクリーンハブラシ すき間プレミアム」から「超コンパクト」サイズが登場  2025年4月5日新発売

花王株式会社の歯と歯ぐきの健康を応援するオーラルケアブランド「ディープクリーン」は、2025年4月5日、「ディープクリーンハブラシ すき間プレミアム」から「超コンパクト」サイズを新たに発売します。

>続きはこちら

2025/4/20 ブレインヘルスケアのSplink、セルフチェック型認知機能測定ツール「CQ test®」が神奈川県「ME-BYO BRAND」に認定

ブレインヘルスケア領域の医療AIスタートアップ、株式会社Splinkは、当社が開発・提供するセルフチェック型認知機能測定ツール「CQ test®」がこのたび神奈川県「ME-BYO BRAND」に認定されたことをお知らせします。

>続きはこちら

2025/4/19 高齢者施設で広がる「介護美容」 導入施設が3年で11倍に

株式会社ミライプロジェクトが運営する、一歩先を行く 訪問美容サービス「care sweet」は2021年より施設やご自宅の高齢者に「介護美容」を届けるサービスを開始し、2024年は3年前と比較し、サービスを導入する施設数が11倍になり、利用者数は8倍になりました。

>続きはこちら

2025/4/19 「介護タクシー配車サービス i-CareGO」が神奈川県の「ME-BYO BRAND」に認定されました

株式会社アイネットが運営する「介護タクシー配車サービス i-CareGO」が、神奈川県の「ME-BYO BRAND」に認定されたことをお知らせします。

 

>続きはこちら

2025/4/18 UHA味覚糖の独自成分DOMAC(ドゥーマック)配合ノンシュガーキャンディによる口腔内環境改善効果

UHA 味覚糖株式会社は、舌の菌研究から生まれた独自成分DOMAC(ドゥーマック)を配合した、ノンシュガーキャンディの摂取によるヒトの口腔内環境の改善効果を検証しました。

>続きはこちら

2025/4/18 イード、シニア世代向け情報サイト「マネーの達人シニア」をオープン

株式会社イードは、シニア世代を対象とした新しい情報サイト「マネーの達人シニア」をオープンいたしました。

>続きはこちら

2025/4/17 孤独死を防ぐLINE見守りサービス『らいみー』が無料体験版をリリース!

2025年3月5日、株式会社Tri-Arrowは、LINEで高齢者を見守るサービス『LINEでみまもる らいみー』の無料体験版を正式にリリースしました。スマートフォン操作に不安のある高齢者や、サービス導入を検討中のご家族、地域関係者が、実際の使用感を“申込不要・無料”で確認できる仕組みです。

>続きはこちら

2025/4/17 「アクティ Wの素材で快適パンツ」新発売

 日本製紙グループの日本製紙クレシア株式会社は、お腹まわりの伸縮素材と足まわりの肌着感覚素材のW(2種類)の素材を使用した紙パンツ「アクティ Wの素材で快適パンツ」を2025年4月1日(火)より新発売いたします。

>続きはこちら

2025/4/16 尿もれケア製品「TIMESHIFT」が今年3度目の受賞!

イントロン・スペース株式会社が開発・販売する尿もれケア製品「TIMESHIFT」は、2025年3月26日に開催された「荒川区新製品・新技術大賞」において、優秀賞を受賞しました。本受賞により、TIMESHIFTは本年1月以降、3つの表彰を受ける快挙を達成しました。

 

>続きはこちら
マーケット最前線
特選ニュース
マーケット最前線
データ集
メディア集
ビジネスマッチング
注目ビジネス
シニアマーケティングの考え方
連載コラム
編集室から
シニアライフ総研について
ニュース
お問い合わせ

Copyright©Roots of communication Co.,Ltd. All rights reserved.