シニアライフ総研®特選ニュース

95187bbe22a6c7d640d97427eb31aaaf_s

 

シニアライフ総研®が注目するシニア向けの新商品・新サービス、キャンペーン情報等のリリース情報を厳選してご紹介いたします。シニアマーケティングのトレンド把握に是非お役立てください。

2024/4/25 音声データを用いたヘルスケアサービスを展開

株式会社Helte、イーピーエス株式会社、 SMK株式会社の三社は、音声データを活用して健康状態の変化を検知・判定するヘルスケアサービスを展開するために業務提携契約を締結しました。

>続きはこちら

2024/4/25 【界】年12泊の温泉サブスク|70歳以上限定

星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランド「界」では、年12泊の温泉サブスクリプション商品として70歳以上限定「温泉めぐり 界の定期券」を本日より発売開始します。

>続きはこちら

2024/4/25 「シニアの就業に関する意識調査」

事業を通して社会課題解決に取り組む、株式会社LIFULLは、65歳以上の働く方300名と、企業の採用担当者300名を対象に「シニアの就業に関する意識調査」を実施しました。

>続きはこちら

2024/4/25 『バランス献立 スプーンで食べるおもち』が金賞を受賞

  アサヒグループ食品株式会社が販売する『バランス献立 スプーンで食べるおもち』が、日本食糧新聞社が主催する第9回介護食品・スマイルケア食コンクール「飲み込むことに問題がある人(嚥下困難者)向けの食品部門」で金賞を受賞しました。

>続きはこちら

2024/4/16 日常生活における転倒予防の中長期的な検証を大阪府堺市で実施

横浜国立大学発べンチャ一のUNTRACKED株式会社は、シャープ株式会社、ならびに大阪府堺市と共同で、日常生活における転倒予防に関する中長期的な検証を行います。本検証は、堺市の地域包括支援センター主催の健康イベント(参加無料)として実施します。

>続きはこちら

2024/4/15 シニアのためのスマホアプリ「いろどり+」をリリース

「いろどり+」は、スマートフォンに着信があったらライトを光らせて視覚的にお知らせするアプリケーションです。スマートフォンの着信に気づかない問題を解決し、シニアとそのご家族の生活に彩(いろどり)をもたらします。

>続きはこちら

2024/4/12 ファッションアイテムとして老眼鏡を楽しむ! 50代以上向けの老眼鏡専門店

株式会社サンクリエーションが運営する50代以上に向けたセレクトショップ『えがお洋品店』がプロデュースをした、老眼鏡に特化した専門店『えがお老眼鏡』を期間限定で出店します。

>続きはこちら

2024/4/12 『エイジレスフリーランス』『エイジレスエージェント』成約者の年齢帯は「60代以上」が5割超!

株式会社エイジレスは、フリーランス向け案件マッチング事業『エイジレスフリーランス』、人材紹介事業『エイジレスエージェント』の実績値を公開しました。

>続きはこちら

2024/4/12 Alexaを活用した「ボイスタ!®」金融機関モデルを国内初採用

城北信用金庫と、株式会社NTTデータは、Amazonが提供するAlexa Smart Propertiesのテクノロジーを用いた「ボイスタ!®」を活用し、シニアの暮らしをサポートする新サービスで2024年4月より協業を開始します。

>続きはこちら

2024/4/12 シニア世代向けカラオケアプリ「Happykara(ハピカラ)」リリース!

株式会社音娯時間エンターテインメント、本格的なカラオケが楽しめる採点機能付きのカラオケアプリ「Pokekara」、シニア世代向けカラオケアプリ「ハピカラ」を運営。リリース記念して、国内最大級のシニア向けコミュニティサービス『趣味人倶楽部』を運営する株式会社オースタンスと共に共催で「大人世代むけ!プロ講師から学べる7歳若返る!?ボイトレレッスン!」を開催いたします。

>続きはこちら

2024/4/11 ミドル・シニア世代の少人数挙式、2017年比で5倍以上

タメニー株式会社が運営するカジュアルウェディングプロデュースの「スマ婚」は、2023年の40代・50代以上のミドル・シニア世代の30名以下の挙式の施行実績が2017年から5倍以上となりましたのでお知らせいたします。

>続きはこちら

2024/4/11 健康を考えた たっぷりたんぱく質のポタージュ

全国47都道府県で調剤薬局を展開する日本調剤株式会社が、株式会社永谷園と共同開発したオリジナル商品「健康を考えた たっぷりたんぱく質のポタージュ」が、「第9回介護食品・スマイルケア食コンクール」の「健康維持上栄養補給が必要な人向けの食品部門」で金賞を受賞しました。

>続きはこちら

2024/4/11 物語で買うアパレルショップ『SECOND LIFE』

株式会社マッキャンエリクソンは、人気古着店サファリと共同で、シニア層が愛着をもって着ていた洋服を有意義な方法で次の世代に引き継ぐソーシャル・コマース・プラットフォーム「SECOND LIFE」を立ち上げました。

>続きはこちら

2024/4/9 高齢者を「受け入れていない」賃貸オーナーが約4割

65歳からのお部屋探しを専門で支援する株式会社R65は、全国の賃貸オーナーを対象に「高齢者向け賃貸に関する実態調査)」を実施いたしました。

>続きはこちら

2024/4/8 新サービス『NiSUMU CARE(ニスムケア)』設置設定から見守りまでワンパッケージで提供

⽇本PCサービス株式会社は、ホームセキュリティおよびスマートタウン事業の株式会社Secualと提携し、2024年4⽉1⽇(月)より、Secualの新たな高齢者向け⾒守りサービス『NiSUMU CARE(ニスムケア)』を契約されたご家庭へ、⾒守り体制構築に必要な端末の設置設定作業を対応します。

>続きはこちら

2024/4/8 高たんぱくのカップゼリー「アイソカル ゼリー たんぱくプラス」が新登場!

ネスレ日本株式会社 ネスレ ヘルスサイエンス カンパニーは、2024年4月9日(火)に、手軽に高たんぱく&カロリー補給ができる栄養補助食品「アイソカル ゼリー たんぱくプラス」を発売します。

>続きはこちら

2024/4/8 「やさしい献立 やわらかごはん」が金賞を受賞

キユーピー株式会社は、第9回介護食品・スマイルケア食コンクール(主催:日本食糧新聞社)※1「噛むことに問題がある人(咀嚼困難者)向けの食品部門」にて「やさしい献立 やわらかごはん」が金賞を受賞しました。

>続きはこちら

2024/4/8 新シニアケアブランド「こころ想い」から大人用清拭シートを新発売

レック株式会社は、シニアケアブランド「こころ想い」を立ち上げ、第1弾として大人用清拭シート(おしりふき・からだふき・手口ふき)を発売いたします。

>続きはこちら

2024/4/4 リオンとパナソニックが補聴器の共同開発アライアンスを締結

リオン株式会社とパナソニック株式会社くらしアプライアンス社は、互いの強みを活かして次世代の補聴器を共同開発するアライアンスを締結したことをお知らせいたします。

>続きはこちら

2024/4/4 シニア対象のZoom喋り場を無料開催! 名付けて「オンライン学級会」

NPO法人日本シニアデジタルサポート協会が開催している「オンライン学級会」とは、健康寿命を過ぎた高齢者や人ともっと交流したいと望む方々を対象に月2回()Zoomでオンラインイベントを開催してきました。

>続きはこちら
マーケット最前線
データ集
メディア集
ビジネスマッチング
注目ビジネス
シニアマーケティングの考え方
連載コラム
編集室から
シニアライフ総研について
ニュース
お問い合わせ

Copyright©Roots of communication Co.,Ltd. All rights reserved.