
2020/6/22 グッドネイバーズカンパニー/withコロナ時代の「フレイル予防」を全国の高齢者へ!
一般社団法人グッドネイバーズカンパニーは、“コロナ自粛中の高齢者に「笑い」と「フレイル予防」を届けたい!”として、本年6月1日からクラウドファンディング「READYFOR」にて支援募集を開始。開始直後から多くの反響をいただき、6月18日に目標金額を達成したことをうけ、全国の高齢者に届けるためのプロジェクトの開始が決定しました。

2020/6/19 日本介護食品協議会/「UDFの日」を 記念した啓発事業を実施
日本介護食品協議会は、来る7月11日の「UDF(ユニバーサルデザインフード)の日」を記念し、本年は「“私鉄車内サイネージ”を使ったUDF啓発」、「“ラジオ”を使ったUDF啓発」、「“「UDFの日」制定記念プレゼントキャンペーン”」、「“ヘルプマークタイアップ広告”を使ったUDF啓発活動」の4つの啓発事業を実施いたします。

2020/6/19 血糖トレンド委員会/新型コロナウイルスがもたらした健康への気になる影響
『血糖トレンド委員会』は、新型コロナウイルス感染拡大が、感染者のみならず、全国的な外出自粛などに伴い多くの人に影響を及ぼしたことを踏まえ、日常的に医療を必要としている、日本に1,500万人いるともいわれる、生活習慣病患者さんにどのような影響を与えたのかを分析するため、調査を実施しました。

2020/6/19 エクサウィザーズ/「CareWiz(ケアウィズ)」を無償提供開始
株式会社エクサウィザーズは、動画でユマニチュードを学びながら、家族介護のお悩みを解決するアプリ「CareWiz(ケアウィズ)」を開発し、同アプリの無償提供を開始しました。

2020/6/18 ヤーマン/新ヘルスケアブランド「Medi KARADA (メディカラダ) 」誕生
『メディカラダ 腰用EMSサポーター』『メディカラダ ひざ用EMSサポーター』2020年7月1日よりヤーマン公式通販サイト「ヤーマンオンラインストア」にて新発売 ※一部販路にて先行発売あり

2020/6/18 アリア/コロナ自粛生活でのシニアの意識と行動を調査しました
シニア世代にライフスタイル提案と情報提供を行っている有限会社アリアは、コロナウィルス禍での「ステイホーム期間に何をしていましたか?」という簡単な調査をアンケート形式で行いました。

2020/6/18 佐倉市/高齢者の交通事故を防ぎたい!
佐倉市では、高齢運転者の交通事故の防止と事故時の被害軽減を目的に、高齢運転者が現在使用している自動車に、「後付けの安全運転支援装置」を購入・設置した場合、その費用の一部を補助します。

2020/6/18 フランスベッドホールディングス/電動シニアカーや補聴器などの「無料お試しサービス」 WEB申し込みを開始
フランスベッド株式会社は、2020年6月17日(水)より、電動シニアカーや補聴器など9商品を自宅で試せる「無料お試しサービス」のWEB申し込みを開始いたします。

2020/6/18 ナースケア/「お寺×看護」の訪問看護ステーション「さっとさんが願生寺」オープン!
株式会社ナースケアは2020年5月に浄土宗願生寺(大阪市住吉区)と業務提携した日本初の訪問看護ステーションを立ち上げました。

2020/6/16 ブティックス/介護業界待望の商談型オンライン展示会が誕生!
ブティックス株式会社は、コロナ禍の影響を受け、訪問営業や対面商談が制限されたことにより、介護事業者と介護関連サプライヤーとの商談機会が著しく不足している状況を解消し、効率的かつ安全に配慮した、新たな商談・マッチングの機会を創出するため、介護業界初の商談型オンライン展示会 『CareTEX365 オンライン』を開始することを決定した。

2020/6/16 ノバルス/LIXILグループのNITTO CERAと新商品「omu」を共同開発
コネクティッドバッテリー”MaBeee”(マビー)の企画・開発を行うノバルス株式会社は、住宅設備機器販売の株式会社 NITTO CERAと、「omu」を共同開発し、6月16日(火)より株式会社マクアケが運営する応援購入サービス「Makuake」を通してクラウドファンディングを開始しますので、お知らせいたします。

2020/6/16 JAF/高齢運転者総合応援サイトに「耳」のチェックとトレーニングを追加公開
JAFは、高齢者の方々が長く楽しく安全運転が継続できるよう応援する特設サイト「エイジド・ドライバー総合応援サイト」に「耳」のチェックとトレーニングを新たに公開しました。

2020/6/16 アジャスティーワン/お年寄りも気軽におしゃれを楽しみたいを実現。
株式会社アジャスティーワンは6月8日より高齢者向け出張ネイルサービスを始動。高齢者向け美容事業で空きスペースを有効活用。
_TOP.png)
2020/6/15 セノー/全身運動リハビリテーション機器「NuStep(ニューステップ)」国内累計販売台数が8,000台を突破!
総合スポーツ器具メーカー「セノー株式会社」は、提供する全身の機能訓練を行う運動機器「NuStep(ニューステップ)」が国内累計販売台数8,000台を突破いたしましたのでお知らせいたします。

2020/6/15 ヒューマン/新しい生活様式で暮らすデイサービス利用者の日常生活を支えるプロジェクトを開始
ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社で、介護事業等を展開するヒューマンライフケア株式会社はこのほど、デイサービス施設が、ご利用者の自宅での生活を支える「新生活様式サポート」プロジェクトを開始しました。

2020/6/12 mtes Neural Networks/AIの目が高齢者を見守る「ヤモリン転倒検知システム」の販売開始
AI(人工知能)、IoT(モノのインターネット)技術開発の mtes Neural Networks株式会社は、AIカメラを使い人の転倒を検知できる「ヤモリン転倒検知システム」を開発しました。

2020/6/12 中央法規出版/「なぜ、認知症のある人とうまくかかわれないのか? ―本人の声から学ぶ実践メソッド」
中央法規出版は、2020年6月、「なぜ、認知症のある人とうまくかかわれないのか? ―本人の声から学ぶ実践メソッド」(石原哲郎著、定価本体2000円+税)を刊行いたしました。

2020/6/11 朝日新聞社/オンライントークセッション「認知症カフェサミット『これから』会議」開催
株式会社朝日新聞社が運営する認知症に特化したウェブメディア「なかまぁる」は、このたび、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、認知症の人や介護に携わる人たちの居場所であり、情報交換や相談の場である「認知症カフェ(オレンジカフェ)」がどのような状況に置かれ、どう対応しているのか、緊急アンケートを実施しました。

2020/6/11 アルプロン/プロテインの新形状タンパク食品の「プロテインボーロ」をリリース
株式会社アルプロンは、同社 IZMOシリーズ「プロテインボーロ」の販売を2020年6月から開始いたしました。

2020/6/11 Work&Care2020/新たな介護の価値を追求する介護現場の今を紹介
株式会社Work&Careは、介護と親と向き合うサイト「けあナビ」にて、株式会社ソラストおよびグループ各社が提供する「介護の最前線がわかる!読んでおきたいコラム記事」の連載を2020年5月27日(水)より開始致しました。