シリーズ累計100万部突破!宝島社の「60歳・100のこと」シリーズが全国で売れています
2023/8/16
~全国の書店で60代向けコーナーが好調です!~

株式会社宝島社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:蓮見清一)は、60歳以上の女性をターゲットにしたムック本「60歳・100のこと」シリーズの最新刊『60歳すぎたらひとりを愉しむ100のこと』を2023年7月3日(月)に発売し、これをもってシリーズは累計100万部を突破しました。
2021年10月に発売したシリーズ第1弾『60歳すぎたらやめて幸せになれる100のこと』は、発売直後から全国の書店で売り上げ1位を獲得し、2022年上半期で最も売れたムック本(※)となりました。翌年に発売した『60歳からはじめて人生が楽しくなる100のこと』は、発売3カ月で19万部を突破。本シリーズは毎回話題を呼んでおり、読者から「誰かのために生きるのではなく、自分に正直に楽しく生きてみようと思った」「背中を押してもらえる」など、多くの声をいただいています。
全国の書店で60代向けコーナーが好調です!
関東地方でもコーナー展開している書店が多数
近畿地方でも!
九州地方でも!
四国・中国地方でも
北海道・東北地方でも
編集担当者コメント
「井戸端会議のような感覚で気軽に読める」「100個あるので何度も楽しめる」「短い文章で気負わず読める」と好評です。どれもシニア世代へのアンケートをもとにしており、この世代のリアルやあるあるが詰まっています。
ムック局第2編集部小山田千世

定価:690円(税込)

発売日:2021年10月28日
定価:690円(税込)

発売日:2022年12月27日
定価:759円(税込)

発売日:2023年7月3日
定価:759円(税込)
マーケット最前線
-
- 企業事例から学ぶ
- 第52回 株式会社ルネサンス ビジネスアワード2024 プロダクト賞企業
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
特選ニュース
-
- 2025/9/15
- ●高齢労働者946万人時代の熱中対策に新提案 かむ力が弱くてもOK「塩熱サプリ®カムレス」8月新発売
- 記事へ
-
- 2025/9/14
- ●団塊世代を含む70代の約9割が「捨てられないモノ」に悩み。 2025年問題に直面する“親子の終活”に新たな解決策 モノと想いを受け継ぐ「継承TRUNK」9/8スタート!
- 記事へ
-
- 2025/9/13
- ●シェアメディカル、日本初の「遠隔看取り」サービスを開始
- 記事へ
-
- 2025/9/12
- ●【全国の高齢者施設に約2万本の「おいしい免疫ケア」提供開始レポート】長期化する夏における健康課題への新たな取り組みを開始
- 記事へ
-
- 2025/9/11
- ●9月は「認知症月間・世界アルツハイマー月間」認知症リスク検査キット「LaBost」が脳活応援セールを開催!
- 記事へ