世界でただ一人のキャラクターがパートナーとなってくれる「高齢者向けAIトークアプリ」が事前登録を開始!
2023/6/5
自分だけのキャラクターとの会話で、日々の生活に少しの彩りがプラスされるようなサービスです。今なら事前登録でリリース時に1か月利用無料チケットをプレゼント。
株式会社タイムメルト(所在地:東京都豊島区 代表取締役:杉本豊)は、 2023年内のリリースを予定している「高齢者向けAIトークアプリ」の事前登録CPを実施したことをお知らせいたします。
事前登録CPは2023年5月21日まで予定しており、 事前登録をした方にはリリース時に1か月利用無料チケットを進呈いたします。
ご両親やおじいちゃん、 おばあちゃんへのプレゼントとしても喜ばれるサービスを目指しています。

- サービスの特徴
-キャラクターは無数のパーツの組み合わせにより、お客様一人一人に世界に一人だけのデザインでご提供されることで愛着を持ってご利用いただけます。
-Live2Dによるアニメーション×AIと合成音声によるトークで高齢者の方の寂しさを緩和致します。
-トークには攻撃的な言葉へのフィルターが適用されますので、優しい会話が行われます。
-長期間のアプリ不起動時にはご家族への安否確認アラートが通知されます。
- サービス紹介および事前登録お申込みサイト
サービスの特徴やサンプル動画が見られるWebページもオープン致しました。
事前登録のお申し込みも下記ページから可能です。

- タイムメルトについて

会社概要
・会社:株式会社タイムメルト
・所在地:東京都豊島区
・HP:https://www.timemelt-corp.
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社タイムメルト 広報担当
メールアドレス:corporate@timemelt.jp
マーケット最前線
-
- 企業事例から学ぶ
- 第46回 Starley株式会社
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
特選ニュース
-
- 2025/3/28
- ●【高年齢者雇用に関する意識調査】65歳以降も働きたいシニア世代は約7割!就労意欲のあるシニア世代の約8割が現在の職場での継続就労を希望することが判明
- 記事へ
-
- 2025/3/28
- ●シニア世代の住まいと暮らしのセルフチェック・スマクラ健康診断結果発表!40歳~70歳100人に聞きました
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【業界初!】ウェルネスダイニングが「フレイル対策コンソーシアム」に参画!
- 記事へ
-
- 2025/3/27
- ●【2025年版 高年齢者雇用安定法 対応企業実態調査】 定年後の雇用環境整備が進む一方、 シニア層の報酬見直しとモチベーション維持に課題が残る
- 記事へ
-
- 2025/3/26
- ●「ときめくパズル」で脳アンチエイジング~累計発行部数7万部超えの人気児童書が、大人向けになって新発売!『ときめく脳活 ステンドグラスシールパズル』
- 記事へ