【JAF高知】ベテランドライバー対象の実技型講習会「ドライバーズセミナー シニアコース」を開催!
2022/10/13
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)高知支部(支部長 佐藤誠三)は、 10月22日(土)高知県運転免許センター(高知県吾川郡いの町枝川200)において「ドライバーズセミナーシニアコース(半日)」を開催します。
ドライバーズセミナーシニアコースとは、 ベテランドライバー(50歳以上)を対象とした実技講習会です。
本講習会では、 マイカーを使用した講習を通じて、 これまでの運転を振り返りながら、 安全運転のさらなるレベルアップを目指すことを目的としています。


【日 時】10月22日(土)12:30 ~ 16:30 ※小雨決行
【開催場所】高知県運転免許センター(吾川郡いの町枝川200)
【講習内容】
・クルマの死角(乗用車の運転席からの死角を確認)
・パイロンスラローム(乗車姿勢、 ハンドル操作などをチェック)
・急ブレーキ体験(乾路面での急ブレーキを体験)
・見通しの悪い交差点の通過方法(安全な通過方法を確認)など
※コロナ禍の状況により中止する場合があります。 ※講習内容は変更になる場合がございます。
【参 加 費】JAF会員:1,100円 一般:2,200円
【定 員】10名
【申込締切】10月12日(水)
【参加条件】50歳以上で運転歴1年以上、 3・5・7ナンバーの自家用自動車(任意保険加入済・ABS付)で参加可能な方。 ※同乗指導はいたしません。
【主 催】日本自動車連盟 高知支部、 全日本交通安全協会
【後 援】警察庁、 国土交通省、 高知県警察本部、 高知県交通安全協会
【協 力】日本作業療法士協会
【申 込】右記URLからお申し込みください。 https://jaf.link/3fjBdaB
【問 合 せ】JAF高知支部 088-882-0311
【本リリースに関するお問い合わせ先】
一般社団法人 日本自動車連盟(JAF) 高知支部
本件担当:森
781-0088 高知県高知市北久保19-28
TEL 088-882-0311 FAX 088-882-0310
e-mail 39-jigyo@o3.jaf.or.jp
-
- 企業事例から学ぶ
- 第53回 株式会社ルネサンス
- 記事へ
-
- 行政事例から学ぶ
- 「健康寿命延伸都市」を支える松本ヘルスバレー構想
- 記事へ
-
- メディア事例から学ぶ
- 孫がプロデュースするTikToker シニアインフルエンサー 「きょうかのばあば」
- 記事へ
-
- キャラクター事例から学ぶ
- 3世代マーケティング
- 記事へ
-
- イベント事例から学ぶ
- 2021年6月23日 映画「老後の資金がありません!」前田 哲監督取材レポート
- 記事へ
-
- 2025/10/29
- ●「噛むこと」を研究するロッテ ガムを使用した口腔健康プログラムで介護費 約1.2兆円(年間)抑制の可能性を発表
- 記事へ
-
- 2025/10/28
- ●メットライフ生命、「全国 47 都道府県大調査 2025」の結果を発表
- 記事へ
-
- 2025/10/27
- ●新商品「スタイリーフェイス」販売開始—―顔のフィットネスで美と健康を実現 フェイスラインのケアと嚥下力をサポート
- 記事へ
-
- 2025/10/27
- ●歯学博士・医師ら専門家登壇!「声ヨガ体操」で【全国初】口腔機能低下症の予防啓発イベントをハイブリッド開催。
- 記事へ
-
- 2025/10/26
- ●歯学博士・医師ら専門家登壇!「声ヨガ体操」で【全国初】口腔機能低下症の予防啓発イベントをハイブリッド開催。
- 記事へ






